住所 | 青森県五所川原市金木町 | ||
TEL | 0173-53-3864 | ||
営業時間 | 9:00〜20:00 | ||
定休日 | 月曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人400円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
備考 | 市内大人350円 小人150円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 15台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

小田桐康文 | |
2024/11/18 | |
以前から場所は知っていましたが、先日芦野公園へキャンプした時に初めて行ってみました。 時間的に空いていた事もありとても快適で清潔な温泉です。 受付兼清掃のスタッフの方もとても明るく気さくにお話できまし... 更に見る 以前から場所は知っていましたが、先日芦野公園へキャンプした時に初めて行ってみました。時間的に空いていた事もありとても快適で清潔な温泉です。 受付兼清掃のスタッフの方もとても明るく気さくにお話できました。 キャンプ場から自転車で五分程緩い上り坂ですが、帰りはずっと下り坂なので湯上がりに風が気持ち良く、湯冷めする前に到着🏕️ 完璧です😁 |
piyopiyo763 | |
2024/9/19 | |
2024.9.17汚い入り方をしている人がいた 日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい入口入り券売機で市外400円券を受付に出し連絡先記入する廊下の奥にロビーがある脱衣所には棚カゴ24鍵付きロッカー12無料ドライヤー2長椅子で横になっている人がいる浴室天井少し高いカラン17立ちカラン1上がり湯あり浴槽1で41度位浴槽の中は細かくザラザラしている浴室の床は少し滑りやすい地元の利用者さんがずっとお喋りされていた | |
さかもとy | |
2024/8/29 | |
老人福祉センター内の温泉なので 朝イチ~早い時間はオススメしません 洗い場も混み混みになります。 ゆっくり入浴したい方は 2時間後くらいから | |
吉River | |
2022/7/3 | |
キャンプ好きの友人にいい温泉があると勧められてキャンプ帰りに汗でベタついた体を洗い流すためにやって来ました! 温度はちょうどよく1人400円でシャワーの圧力もいい感じです! 温泉上がりの冷房の風量がちょうどよくてこれまた最高(’ω’) 広くなく狭くなく私の時は4人しかいませんでしたので広々入らせて頂きました! | |
R san | |
2022/6/28 | |
芦野公園でキャンプする時に利用させて頂いてます 地元のお年寄り御用達と言った感じで、何のアトラクションもありませんが一日の疲れを癒やすには十分です |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | つがる市健康増進施設 稲穂の湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | つがる市稲垣町繁田白籏56 |
![]() | 中泊町総合福祉健康センター 湯らぱーく | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北津軽郡中泊町中里亀山170-1 |
![]() | 稲垣温泉 ホテル花月亭 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | つがる市稲垣町豊川宮川3-4 |
![]() | ウェルネスセンター しゃりき温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | つがる市車力町花林48 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー