住所 | 栃木県日光市湯元2559 | ||
温泉地 | 奥日光湯元温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0288-55-0013 | ||
営業時間 | 8:00〜17:00 | ||
定休日 | 冬期休業(12〜4月) | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 含硫黄‐カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 高血圧症、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 日帰り参篭 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

hanahubuki | |
2025/3/3 | |
「發見は今から約千四百年前、勝道上人が男體山開山のときと傳へ、延勝三年に中禅寺の堂宇を創建したころは湯元に湯守を置き庶人の入浴を許可した記録がある」(『温泉案内』鉄道省)。この平安時代に開かれた温泉寺は今でも珍しい参籠入浴ができる。 更に見る |
Kurukuru Oyatsu | |
2024/12/27 | |
日光山輪王寺の別院のためか規模としては小さなお寺でが、温泉に入浴できるのが特徴だと思う。勝道上人が、788年にこの温泉を発見し、病苦を救う薬師瑠璃光如来様をお祀りしたのが始まりとあります。 本堂の隣に宿坊があり、ここで温泉に入浴できます。東日本では青森県の恐山などがお寺に温泉が備わっていますがここも貴重だと思います。 駐車場は宿坊よこに広い砂利敷のスペースがあります。林側は崖になっているので入れ過ぎないよう注意。 | |
tomo | |
2024/12/2 | |
11月30日午前中に訪問させて頂きました。時より視界0の吹雪にみまわれました。 そのせいか解りませんがお風呂の温度が40度前後で余り暖まれませんでした(隙間風が入ってくる為) 泉質は最高ですか時期を間違えみたいです(笑) | |
まるさんかくしかく。 | |
2024/11/5 | |
11月に行きました。まずはご本尊にお参りしました。ガラス戸は閉まっているので開けて中に入ってください。それから温泉に入りました。1人500円です。玄関のブザーを押すと中の人が対応してくれます。男湯に限って言うと、洗い場は2つで湯船もあまり大きくないので混んでいるときは待ち合い部屋で待ってた方がいいかもしれないです。私はそんなことも知らなかったので勢い勇んで風呂場に行ったら先客が4人いて、2人洗い場、もう2人は余ったイスに腰かけてて、私は立ってるのも嫌なので桶で身体流してすぐに湯船に浸かりました。 本来は結構熱い温泉らしいのですがその4人が仲間同士だったようで、水で温くしてしまっていたのですんなり入れました。ちょっとタイミング悪かったですねー。私が湯船から出るのを待っていて、出た瞬間に入られてあーあと思ってしまいました。妻に聞いたら女湯は熱々だったそうで羨ましかったです。 帰りは待ち合い部屋でお煎餅いただけます。お茶もありますよ。 ここは写経も行っていて、2行のみの写経なので手軽に体験出来ます。1000円です。写経をした方のみ専用の御朱印頂けます。ちなみに温泉寺の普通の御朱印は二荒山神社の中宮祠にて受け取れます。 温泉自体は泉質がとっても良くてお肌スベスベが翌日まで続きました。 あと猫ちゃんにも会えるかも。 | |
ひめ | |
2024/9/4 | |
奥日光湯元温泉にあるお寺なんだけど、寺に温泉があるのよ! 全国でもほとんどないと思う貴重な温泉場だよね。 朝、写経やってハイキング後に温泉。 写経と言っても2行しかないから10分くらいで終わっちゃうけどねー楽しい。 ここのお寺の中に猫ちゃんがいて可愛いです。 本格的な源泉掛け流しで暑くて硫黄臭くて最高なんだけど、 でもここの温泉頭洗えないこと知らないで行ってつらすぎました。せめて洗髪はさせて欲しいところ。 温泉上がったらお寺の中で休憩できて日光の煎餅まで出てきます。 知らずに多くもらってて写真撮って食べようと思ったらレシートが煎餅の下にあってそれで気づいてあとにちゃんと返却しました笑 鐘も100円で鳴らせたので鳴らしてお祓いしておいた笑 本当、良いところでした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 奥日光湯元温泉 スパビレッジカマヤ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 日光市湯元2549-28 |
![]() | 奥日光湯元温泉 万蔵旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市湯元2553 |
![]() | 天然温泉にごり湯の宿 湯の湖荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市湯元2549 |
![]() | 源泉 ゆの香 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 日光市湯元温泉 |
![]() | 奥日光パークロッジ深山 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 日光市湯元2549 |
![]() | ホテル山月 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 日光市湯元2541 |
![]() | あんよの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 日光市湯元 |
![]() | スパビレッジカマヤ別館 湯恵山荘 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市湯元2549 |
![]() | 奥日光 やまみず樹 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 日光市湯元2536 |
![]() | 奥日光 湯元温泉 紫雲荘 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 日光市湯元2541-1 |
![]() | ゆ処山月 五識の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市湯元2533 |
![]() | 奥日光湯元温泉 湯元 板屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日光市湯元2530 |
![]() | ホテル花の季 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 日光市湯元2549-4 |
![]() | 奥日光森のホテル | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日光市湯元2551 |
![]() | 奥日光小西ホテル | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 日光市湯元2549-5 |
![]() | 湖畔の宿 湯の家 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 日光市湯元2512 |
![]() | 奥日光湯元温泉 天然温泉の宿 かつら荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 日光市湯元1067 |
![]() | 奥日光高原ホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 日光市湯元2549-6 |
![]() | ほのかな宿 樹林 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 36台 | 日光市湯元2549-7 |
![]() | 湯元温泉 休暇村 日光湯元 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 日光市湯元温泉 |
![]() | 光徳温泉 日光アストリアホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 日光市大字日光字奥日光1068 |
![]() | 丸沼高原 天空の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 群馬県利根郡片品村東小川 |
![]() | 日光沢温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市川俣874 |
![]() | 加仁湯の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市川俣871 |
![]() | 中禅寺金谷ホテル 空ぶろ | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 日光市中宮祠2482 |
![]() | 丸沼温泉 環湖荘 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 群馬県利根郡片品村東小川4658-7 |
![]() | 奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 日光市川俣876 |
![]() | 平家平温泉 こまゆみの里 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 日光市川俣646-1 |
![]() | 奥日光ホテル 四季彩 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 日光市中宮祠2485 |
![]() | 丸沼高原 シャレー丸沼 座禅温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 群馬県利根郡片品村東小川4658-58 |
![]() | 丸沼高原センターステーション 座禅温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 群馬県利根郡片品村東小川4658-58 |
![]() | 川俣温泉 間欠泉展望台 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市川俣 |
![]() | 川俣温泉 川俣一柳閣 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 日光市川俣40-3 |
![]() | 川俣観光ホテル 仙心亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 日光市川俣温泉881-8 |
![]() | レイクサイド日光 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日光市中宮祠官有無番地 |
![]() | 国民宿舎 渓山荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日光市川俣温泉865 |
![]() | ゆとりろ日光 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日光市中宮祠2484 |
![]() | 中禅寺温泉 日光山水 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 日光市中宮祠2478 |
![]() | 旅籠なごみ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 日光市中宮祠2478-4 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー