住所 | 宮城県加美郡色麻町平沢新早坂21 | ||
TEL | 0229-65-4505 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2・4月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 1日大人1000円 小人400円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 250台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ひろし | |
2025/3/11 | |
農村のぽつんと建っているような建物で迷う事無く到着しました。入口でスニーカーを脱いで靴箱へ。無料の靴棚もありましたが、お気に入りのスニーカーだったので鍵付きロッカーに!料金は10円、ですが返却はありま... 更に見る 農村のぽつんと建っているような建物で迷う事無く到着しました。入口でスニーカーを脱いで靴箱へ。無料の靴棚もありましたが、お気に入りのスニーカーだったので鍵付きロッカーに!料金は10円、ですが返却はありません。(笑)券売機で2時間券を購入して、目的の露天風呂へ!(ぬるいお湯が好きなんです)入口から二階に上がって別館(?)へ。 内風呂も露天風呂も大きくはありませんが、期待通りの温度でゆったりと楽しめました。 湯上がりはコーヒー牛乳を購入して、無料で利用できる広間でしばしノンビリ。 丁度、昼くらいになったら、一階に美味しそうなオニギリやいなり寿司!今度来たら食べたいと思います。 |
富樫静一 | |
2025/1/26 | |
山間部に位置していて、回りの景色に癒されます。温泉も、入っていて気持ちいい温度で、身体も暖かさが続きました。😃♨️ | |
街歩幾多郎 | |
2025/1/23 | |
色麻町しかまちょう、にある日帰り温泉施設です。大浴場、露天風呂、と大広間が2つとゆったりした設備で、本当にこころがゆったりします。仙台から、車で1時間ぐらいです。平日は3時間で550円です。食堂や、軽食もあります。特大おにぎりがしみる美味しさです。1度行くと、何回も行きたくなります。平日がすいていておすすめです。月曜日はお休みです。 | |
ドナルド | |
2024/12/20 | |
まったりするのに来てます!泉質も良いし古い方の露天風呂は特に温まるんで良いかなって思います!♨️♨️ 食事も美味しいので食べでみては! おすすめはカッパそばかな😁 | |
観音様 | |
2024/12/1 | |
別館のお湯はトロンとした丁度良い温度の温泉、外湯あり、リンスインシャンプーと、ボディソープありコンディショナーは持ち込んだ方がいいかもです。本館は、サウナやパブル湯もあります。ドライヤー、体重計やトイレ、水飲み水道、自販機が温泉室内にあります。広い休憩室が1階と2階にあり、弁当を持ち込み食事ができゆっくり出来ます。食堂もあり、おにぎりなど売っています。外には農家さんの新鮮野菜が売ってます。重い場合は、番号札を貰い、保管してもらうことも出来ます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | やくらい薬師の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 加美郡加美町字味ケ袋薬莱原1-76 |
![]() | やくらいウォーターパーク | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 230台 | 加美郡加美町味ヶ袋薬莱原1-333 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー