住所愛知県豊田市石畳町池ノ平318-1
TEL0565-76-6577
営業時間
10:00〜17:00
定休日 月曜日(祝日なら翌日)
料金無料
最寄り駅
ルート
貝津駅
から14.7km
バス停
ルート
石畳ふれあい広場
から182m(徒歩3分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 76台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
150件
kinako
 2025/3/8
無料の足湯温泉です。
愛知県に無料の足湯温泉は、ほとんどないと思うので、穴場のような感じです。
でも、埋まるくらい人は来ていました。
更に見る
HIRO
 2024/10/10
広島から来て足湯を見つけました、いい湯加減です、是非行ってみて下さい♩
hima “ヒマージュ” hima
 2023/10/11
無料の足湯でとても快適でした♪😆
駐車場も広くさらにスマホ自販機もありとても良かったです😆
リカバリー
 2023/5/6
足湯に無料で入れます。利用者も綺麗に使われていて清潔感がありました。
毎月第一土曜日に行なわれる朝市は珍しいものが売ってるので観光がてら行く価値ありです。
モホロビチッチ不連続面
 2018/4/28
足湯目的で行きました。
20人近くは入れそうな足湯です。屋根だけでなく大きなガラス戸で囲まれていて、入り口にはカーテンもあるので寒い日でも快適に足湯を楽しめそうです。ガラス戸もピカピカに磨かれていて、外の景色を眺めながら足湯に浸かれます。地元の方が用意してくださっているのか、タオルも置いてありました。とても有り難いです。ただタオルは雨の日だと洗濯が間に合わなくなるのでなるべく持って来て下さいとも書いてありました。
15-30分程度で入れ替わりつつも常に3組程度のお客さんが足湯を楽しんでいました。
設備も新しくて綺麗に管理されているので、また来たいと思いました。

GWでしたが外には大きな鯉のぼりが出されていて、足湯のすぐ横の藤棚の藤が満開でした。
外にベンチなどもあり、お弁当を楽しんでいるグループもありました。
グラウンド横には大人向け運動器具もいくつか設置されていました。

月に1度朝市も開かれていますが、朝市の無い日でも管理事務所の脇で少しだけどお野菜が売られていました。
採れたてっぽいきれいなお野菜でした。

駐車場脇には温泉の自動販売機もありました。100L¥50で買えるようです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
柿野温泉 八勝園 湯元館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
岐阜県土岐市鶴里町柿野1719-3
柿野温泉 あさひ荘¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
岐阜県土岐市鶴里町柿野1719-23
柿野温泉 柿野観光ホテル つる屋¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
岐阜県土岐市鶴里町柿野1673-4
柿野温泉 鶯鳴荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜県土岐市鶴里町柿野1718-5
日帰り温泉 岩風呂 金泉の湯¥1,580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
豊田市加納町馬道通21
日帰り天然温泉 バーデンパークSOGI¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
210台
岐阜県土岐市曽木町1300-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。