住所愛知県豊田市加納町馬道通21
TEL0565-45-5800
営業時間
平日 9:30〜23:00
土日 8:00〜23:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,580円 小人380
土日 大人1,680円 小人480
最寄り駅
ルート
保見駅
から7.3km
泉質
放射能泉(天然ラドン・ラジウム温泉)
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
1,941件
冨永太一
 2025/3/9
愛知県豊田市に位置する温泉地で、金泉の湯はその中でも特に人気のある温泉施設です。

良かった点

泉質の特徴:金泉の湯は、鉄分を豊富に含む赤褐色の湯で、肌に優しく、冷え性や疲労回復に効果があるとされて...
更に見る
愛知県豊田市に位置する温泉地で、金泉の湯はその中でも特に人気のある温泉施設です。

良かった点

泉質の特徴:金泉の湯は、鉄分を豊富に含む赤褐色の湯で、肌に優しく、冷え性や疲労回復に効果があるとされています。

多様な浴槽:露天風呂や内湯、サウナなど、さまざまな浴槽があり、飽きることなく楽しめます。

清潔な施設:施設内は清掃が行き届いており、快適に過ごすことができます。

気になった点

混雑する時間帯:特に週末や連休などは混雑することが多く、ゆっくりと過ごすには平日の利用が望ましいです。

アクセス:公共交通機関でのアクセスがやや不便なため、車での訪問が一般的です。

総評 金泉の湯は、その独特な泉質と多彩な浴槽で、多くの人々に愛されている温泉施設です。清潔な環境でリラックスできるため、機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。
e H
 2025/1/13
こちらの方面に行った時に寄ります。
混雑する時間帯は駐車場に入るのに時間がかかりそうです。
名前は良く聞きますが温泉は特に香りもなくて普通です。
個人的には照明が暗めなのは好きです。

飲食もできて浴衣も借りれるので少し旅行気分が味わえますね。ゆっくりする時間がある方にはいいかもしれません。

地下にお食事処があります。数年前に行った時の方がしっかりしたメニューがありましたね。
先日は軽い感じのものが多いように感じました。
お食事ももっとしっかりしたメニューを期待します。
スタッフさんは感じが良い方が多いので良かったです。
KING J J
 2025/1/10
23時までお風呂がやっているのは使い勝手が良いし、食事をするスペースもかなり大きくて良い。駐車場はタイミングが悪いと待ち時間が30分以上になる。
ここの蛇口はヒネるとお湯は出つづけるから身体は洗いやすい。
床は滑りやすくてケガはしやすくて潔癖症の人は少し引くかもしれない滑りがあるが、泉質は悪くなく飲める。
他の温泉と比べて泉質に弱さを感じるので飲める温泉という珍しさを大切にしたいところ。私は言われているほどの効果は期待できないと感じる。
tommy hi
 2024/12/29
有名なラドン温泉ということですが、「特徴のない温泉」という感じでした。
露天風呂に行く為に結構な角度の階段を登らなくてはならず、登った咲にあった露天風呂が狭くて、先客がいたため入る事が出来ず、また階段降りて戻りました…

多分、常連さんのように頻繁に入っていれば効能もあるのだと思いますが、私は感じなかったので、どうしても入浴料が割高に感じてしまいます。(サウナもイマイチだったので1回しか入りませんでした)

休憩所にたくさんの常連さんが従業員の方と楽しそうにお喋りしていたので、地元の人たちに愛されている温泉なんだと思います😊
私は再訪しませんが、これからも愛される施設でいて欲しいと思います。
ちよひこ
 2024/8/5
印象はゴリッゴリのクセ強温泉。
大人1人1580円、次の日から300円安くなる会員制度もあり。

最初は高いと思ったけど、タオル&バスタオル&浴衣が付いてるし、5リットルもで源泉水持ち帰れるし、藤が丘駅などから無料送迎があるので、それを全て利用する方には妥当かも。

個人的にはもう少し安くて何もついていないプランがあるといいな。

温泉は室内が1つ?2つ?(繋がってるけど岩で区切られてる感じ)と、小さめの露天風呂が1つです。
日本で7%しかない療養効果の高いラドン温泉とのことで、浸かる以外に吸ったり飲んだりしても効能が得られるとのことです。
飲める温泉は初めてだったのでびっくりしました!

洞窟の中のような、高級な旅館のような、お寺のような…なんとも表現しづらいですが、他にはない岩風呂がよかったです。
お湯の温度も室内もあつくてちょっとのぼせそうでしたが、吸入効果も高いとのことでそうしてるのかな?

夏休みに行きましたが、露天風呂の虫の声が心地よかったです。
小さな子どもはちょっとしんどいかもですが、近くに滝があったり、レトロな日本な雰囲気を楽しんだり…大人向けののんびり温泉としては良いと思います。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
竜泉寺の湯 豊田浄水店¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
豊田市浄水町伊保原376
清水温泉¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
瀬戸市陶原町3-49
石畳ふれあい広場 石畳足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
76台
豊田市石畳町池ノ平318-1
長久手温泉 ござらっせ¥770
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
長久手市前熊下田170
天然温泉 ことぶきの湯¥720
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
尾張旭市三郷町栄83

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。