住所 | 岩手県大船渡市立根町字川原44-4 | ||
TEL | 0192-27-3270 | ||
営業時間 | 7:00〜19:30 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 大人300円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 冷鉱泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | シャンプーやボディーソープなし | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 7台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

CNR cap | |
2024/12/22 | |
最高の湯っこだべさ〜(^^)ココはイイ〜(^^) また来たよ*˙︶˙*)ノ"♡ 湯上り後の肌のツルツル😆たまりません 最高の泉質...ヽ( ´_つ`)ノ ? たまらんのぉ(*´﹃`*) 更に見る |
bruwntrutta | |
2024/12/20 | |
物価高の世にありながら、300円はすばらしい。ただし、領収書なし、貴重品ロッカーなし、シャンプー石鹸なしです。 | |
ゆさと | |
2024/10/3 | |
2024年10月訪問 営業時間 7:00〜19:30 定休日 月曜日 大人 300円 無料駐車場有り アメニティ無し ※持参必須 ドライヤー無し 浴槽1つ 基本浴槽はため湯です 浴槽から汲み、身体を流すためのは厳禁 シャワーでのみ、洗髪、身体洗いをするのが基本 地元の方専用の模様 時間帯によっては混むかもしれませんが、良いお湯♨️でした | |
こころこころ | |
2024/8/19 | |
価格が300円と破格です。 味のある古さは昔の銭湯のイメージ。 可愛いワンちゃん3匹のお出迎えも癒やされました。 贅沢を言えば、シャワーの水圧がもう少しあればな~とw | |
mataro | |
2019/9/4 | |
入浴300円。 無色透明癖のないサッパリとした良いお風呂でした😄 詳しい成分等は不明ですが、源泉はラジウム等が含まれるらしいです。放射能泉?単純泉?なのかな? 湯使いは、加温循環消毒で消毒臭は少し感じられました。 湯船は四人ほどが浸かれるサイズで、41度位に加温された湯は、水道水とは全然違う優しい肌触りの温泉でした。 加温前の源泉は飲用可とこの事なので、是非とも飲んでみることをオススメします。 癖がなくて美味しいですよ😃 洗い場はシャワー4つ。石鹸類は各自持参です。 ロッカーはないので、貴重品が気になる人は車に置いておくと良いと思います。 平日の15時訪問でしたが地元の方が3人おり、のんびりした時間が流れてました。 営業7:00~21:00 第2、第4月曜日定休。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | しゃくなげの湯っこ 五葉温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 大船渡市日頃市町赤坂西風山1-5 |
![]() | 夏虫のお湯っこ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大船渡市三陸町越喜来小出59-1 |
![]() | 三陸アクティブ HOREISAUNA | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 大船渡市三陸町越喜来甫嶺134-2 |
![]() | 復興の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 大船渡市大船渡町丸森29-1 |
![]() | 大船渡温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 大船渡市大船渡町丸森29-1 |
![]() | せせらぎとくつろぎの宿 玉乃湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 陸前高田市竹駒町字上壺104-8 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー