住所 | 岩手県大船渡市三陸町越喜来小出59-1 | ||
TEL | 0192-44-2600 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ヘルストン温泉(人工温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ribbon blue | |
2024/12/21 | |
サウナがリニューアルされたというので初訪問。備長炭の広いサウナで20人くらい座れます。水風呂とぬる湯もあるので、水風呂が苦手な人は嬉しい。 露天風呂はなし。露天がなくても外に出られると尚よかった。 サ... 更に見る サウナがリニューアルされたというので初訪問。備長炭の広いサウナで20人くらい座れます。水風呂とぬる湯もあるので、水風呂が苦手な人は嬉しい。露天風呂はなし。露天がなくても外に出られると尚よかった。 サウナ好きの人におすすめ。 近場にあれば通いたいが、山道が遠かった。 |
石鯛黒鯛 | |
2024/8/24 | |
ワンコインジャスト、無料ロッカーは浴室外に有り、脱衣所中は100円お腹に入れられてしまいます。 マッサージチェアーは凄いのが有りますの!是非ご体験下さい。絨毯もホテル並みだよ!食事が15時迄は早くて残念、何処も人手不足だね! | |
品川ブライダルフィルルージュ | |
2024/8/12 | |
山奥にある温泉施設です。 急な上り坂が続き、どんどん山奥に入って行くので、日が落ちてからのはじめての訪問ですと少し不安になるかもしれませんが、ナビがあれば迷うことはないと思います。 施設に近い駐車場はほぼ満車で、地元の方がたくさん利用されている憩いの場の感じがしました。 一段下がった場所にも、おそらく駐車場があったかもしれません... 駐車場から階段を上がったところが施設の入口です。 階段上の入口の横にも駐車している方がいたので、もしかしたら、足の悪い方などはこちらに停められるのかもしれません。(詳しくは施設にご確認ください) 他の方の口コミにもありましたが、高級なマッサージチェアーが5台くらいあり、利用時間に応じて料金が違いました。 お湯はぬるめのお湯で、ジャグジー、サウナ、水風呂があり、露天はありません。 貴重品を入れるロッカーは脱衣所の外に無料ロッカーがあります。 脱衣所の中には有料のロッカーと、鍵のかからない無料のロッカーもあります。 食事処は11時〜15時までの営業のようです。 | |
フジタイサオ | |
2024/7/20 | |
コンビニ左折して細い道を登り辿り着きますそこには最高のサウナ結構広い水風呂は一人分水が良いさっぱりして洗い場でくつろぎ露天風呂無しですが充分満足ありがとうございました チョウザメ居ました | |
H 齋藤 (夢邪鬼) | |
2023/11/3 | |
海沿いの山奥にある温泉施設 建物の正面に池があり、「チョウザメ」と書いてあるが何も居無さそうだ。 階段を登り履き物を脱いでフロントで入浴料を支払う。 風呂はサウナと水風呂とジャグジー系の風呂がある。 露天風呂はないです。 ガイドブックには「サウナ・ラーメン」が人気と有ったけど、何だろうと思ったら汗が出るほど辛いラーメンだった。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 三陸アクティブ HOREISAUNA | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 大船渡市三陸町越喜来甫嶺134-2 |
![]() | 富山温泉 沢ノ湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 大船渡市立根町字川原44-4 |
![]() | しゃくなげの湯っこ 五葉温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 大船渡市日頃市町赤坂西風山1-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー