住所新潟県南蒲原郡田上町田上丙3673-1
温泉地湯田上温泉(宿泊リスト)
TEL0256-57-6301
営業時間
10:00〜21:00
定休日 第2火曜日(祝日なら翌日)
料金大人700円 小人400
最寄り駅
ルート
田上駅
から818m(徒歩9分)
バス停
ルート
湯っ多里館
から125m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム - 塩化物温泉(低張性 アルカリ性 温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 130台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
682件
take nishi
 2025/1/19
ナビの案内はデタラメ。
踏切渡ったらファミリーマートの横を山側に進んで案内板どおりに行くのが正解。
到着すると、駐車場広く車多いので人気の温泉か。

駐車場からはエレベーターで向かう。
エントランス右...
更に見る
ナビの案内はデタラメ。
踏切渡ったらファミリーマートの横を山側に進んで案内板どおりに行くのが正解。
到着すると、駐車場広く車多いので人気の温泉か。

駐車場からはエレベーターで向かう。
エントランス右手に下駄箱。鍵をフロントで番号札と交換。

支払いは現金で発券機使用。JAF会員証を先に提示すると機械で支払える。領収書出ないので割引金額忘れた。
キャッシュレス対応だと、なお良かった。

脱衣場はロッカーが小さめ。冬場は衣類がかさ張るのでもう少し大きいとよかった。全てコイン返却の鍵付き。

浴場はカラン15箇所ほど。シャワー圧強かった。アメニティあり。
お湯は無色無臭、かすかに塩味?
源泉温度低いので、沸かしので循環型。温度は42℃ほどかな。
ヌメリはないが少しスベスベする。
ジャグジーもある。

露天風呂もあるがそちらがもう少し熱めだった。

帰りにジェラート屋で湯冷ましアイス購入して帰宅。
小野伸二っぽいボールタッチ
 2024/11/27
露天風呂からの眺めが良い。
利用料金は比較的に安価、持ち込み自由?なこともあり休日の休憩室は場所取りされていて、食堂を利用したくてもくつろげる場所が無いのが残念。
入館料現金のみ。ロッカー利用、ドライヤー利用(5分100円)で100円硬貨が必要です。
田中祐介
 2024/11/5
【2024.11.5】
今年も参加してます新潟県観光協会後援、湯巡りスタンプラリー。今日は5箇所目、田上町ごまどう湯っ多里館。泉質は無臭のナトリウム塩化物泉。塩化物泉は温まりが良く、これからのシーズンにうってつけなのです。
今日はお昼に近かったので、久しぶりの館内食堂にてかき揚げうどんをオーダー。あるあるの玉うどんかと思ったら意外と麺にコシが。乾麺かなぁ🤔
ぴょんぴょんぽてちん
 2024/7/30
新潟にきて 初めてお邪魔いたしました。
平日の昼間だったのでかなり空いてましたラッキー
小高い所にありますので 外のお風呂の眺め、景色がとても良いですね
夏の暑い日だったので 温めのがお風呂もよかったです(^^)
ご飯がいただけるところのラーメンが気になりつつも行ってみたい店があったので パスしましたがすごい美味しそうでした
あにまる
 2023/11/18
湯巡りスタンプラリーで、こちらの施設に温泉を入りに行きました。
駐車場から施設に行くには、エレベーターで昇って行き、渡り廊下を歩いて行きます。
入館料は大人700円、小人400円タオル別でした。
脱衣場は広く取られていて、肩くらいの高さのロッカーで使いやすかったです。
浴室入り口には、あがり湯と2ヶ所シャワーがあり、サクッと体を洗えます。
あがり湯の脇には造付けの長椅子があり何人も座って休める様になっています。
内湯は立ちながら入り水流が体をマッサージをするエステ風呂、横になりながらバブルが体に当たる○風呂、そして大きな窓の脇には大浴場熱め42℃くらいと、ぬるめ38℃くらいの浴槽があります。
温泉はクセも匂いもなかっです。
他、入らなかったですが、サウナもあり脇には水風呂があります。
窓の外は一面田んぼが見えて、奥には弥彦山・角田山が遠くに見えて、とても景色が良いです。
外風呂は、半露天になっていて雨が当たらないようになっています。
外の床タイルが滑らないように切れ目が入っていて、よく考えられて造っていると思いました。
各浴槽には、手すりが付いていました。
洗い場はシャンプー・トリートメント・液体ソープが備付されています。
若干、シャワーの圧が低い感じで使いにくかったです。
洗面にはダイソンのドライヤーが置いてありますが有料でした。
贅沢なドライヤーは要らないので無料の普通のドライヤーを置いておいて欲しいと思いました。
食堂は食べてきたので使わなかったですが、美味そうな料理のポスター貼られていて、今度はここで食べてみたいと思いました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
湯田上温泉 越後乃お宿 わか竹¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南蒲原郡田上町田上乙1370
湯田上温泉 ホテル小柳¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
南蒲原郡田上町田上乙1322-1
湯田上温泉 旅館初音¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
南蒲原郡田上町田上丙1318-4
〜天然温泉 庭園露天風呂〜 食べるお宿 末廣館¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南蒲原郡田上町田上乙535
老人憩の家 心起園¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
南蒲原郡田上町田上丙1189
小須戸温泉健康センター 花の湯館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
新潟市秋葉区天ケ沢498-1
亀徳泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
五泉市刈羽乙1360
田上町老人福祉センター¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
南蒲原郡田上町大字川船河甲885-1
須田コミュニティセンター¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
加茂市前須田1-1
下条コミュニティセンター¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
加茂市中村6-17
白根温泉 関根旅館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
新潟市南区白根引越261
秋葉温泉 花水 〜かすい〜¥910
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
新潟市秋葉区草水町1-4-5
新津温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
新潟市秋葉区新津本町4-17-13
薬石浴 嵐の湯 秋葉店¥2,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
新潟市秋葉区新町1-62-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。