住所 | 青森県上北郡東北町大浦字中久根下98 | ||
TEL | 0176-56-3529 | ||
営業時間 | 9:00〜20:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人300円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

__ | |
2025/2/24 | |
湯量は凄いのだけど、温度は低め。ちょっとトロっとしているかな? 全体的に施設は老朽化している。訪れたときは他の人が居なかったから良いけど、貴重品ボックスくらいは設置して欲しい。 更に見る |
藤井基久 | |
2024/11/8 | |
青森県の「なんてことない銭湯・公衆浴場がステキすぎる!」シリーズを構成する温泉。どばどばぬるぬるのぬる~い温泉。 温泉マニアなら誰もが知っている、いつかは行きたい憧れの公衆浴場の1つです。念願叶っての入湯でした。 ここは、上北・東北町一帯のモール泉群の1つです。成分的にはナトリウムー炭酸水素塩泉的な滝のような豊富な湯量。38-39℃?いつまでも入っていられる泉温。これぞ、THE人をダメにする温泉。 真ん中に大きな浴槽が1つあるだけ。お湯の投入ははるか上の方から。どばどばと轟音が鳴り響く。レトロな感じもたまりません。 このクオリティのお風呂が250円(2024年10月現在300円になっています)とか、地元の人うらやましすぎる。 小川原駅の目の前なので、車がない人も安心のアクセスです。車がある人ももちろんそれなりに止められる駐車場があって、安心のアクセスです。 | |
No salt No sugar | |
2024/10/26 | |
とにかくぬるま湯で39℃以下と思いきや、入浴後、ひたいから発汗してビックリ。 シャワーからかすかに硫黄の匂いがします。 ぬるま湯好きには県内随一なのでは。 なお洗い場のカランやシャワーは同じお湯が出ている所為か低温感がちょっと辛いかも。 それとロビーや脱衣所ともにトイレは和式です。脱衣所の洗面台は4つあるうち左端しか蛇口が使え無さそう。 | |
G F | |
2024/8/31 | |
青い森鉄道小川原駅前、源泉温度38°C。アルカリ性単純泉。加熱はしていない由。湯量豊富で大きな浴槽も気持ちいい。浴槽内が一段高くなっている部分あり、横臥状態で湯浴みができる。少しぬるいけどじっくり湯に浸かると芯から温まる。 | |
shi ho | |
2024/8/13 | |
小川原駅前の公衆温泉浴場。施設は古く扉を開けるまでドキドキでしたが、受付のおばちゃんも親切だし脱衣所には地元のお客さんのお風呂道具がたくさん置いてあり、地域に愛されている温泉のようです。 お湯は熱くはないけど肌がすべすべ、ゆっくり浸かっているとじんわりと汗が出てきます。シャワーとカランから出るお湯もちょうど良く、気持ちよく入浴できました。 入浴料300円、ドライヤー20円(2024年8月) |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 源泉100%かけ流し 水明温泉旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上野山添56-4 |
![]() | 東北町 小川原湖交流センター 宝湖館 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 上北郡東北町大字上野南谷地131 |
![]() | 玉勝温泉 | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上北南1-31-1088 |
![]() | 上北さくら温泉 | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上北南4-32-487 |
![]() | 天然温泉まつのゆ | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 上北郡東北町上北北1-34-49 |
![]() | 東北町 上北保健福祉センター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 上北郡東北町上野上野191-1 |
![]() | 八甲温泉旅館 八甲ラヂウム温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 上北郡東北町上野北谷地39-186 |
![]() | 三沢市老人福祉センター 温泉浴場 三沢市民の森 | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 三沢市三沢淋代平116-3093 |
![]() | ランプ温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上北郡東北町大浦字境の沢4-110 |
![]() | スパハウスかわむら | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 三沢市中央町2-4-27 |
![]() | 平畑温泉 | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 三沢市岡三沢8-83-2 |
![]() | 星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 三沢市古間木山56 |
![]() | 桂温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 三沢市岡三沢1-1-87 |
![]() | すもも沢温泉郷 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 上北郡七戸町李沢道の下22-1 |
![]() | ひばの湯 ぽぷら | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町往来ノ下31-3 |
![]() | 三沢空港温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 三沢市東岡三沢1-83-90 |
![]() | 木崎野温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 三沢市東町3-6-2 |
![]() | 太郎温泉旅館 | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 三沢市深谷2-49-2 |
![]() | 三沢保養センター 三沢温泉 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 三沢市三沢園沢41-32 |
![]() | ほっとプラザ 杉の子温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 上北郡七戸町中岫長沢下5-18 |
![]() | 天然掛け流し 一本木沢温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 十和田市三本木一本木沢93-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー