ルート | 甲地 まで304m (4分) |
ルート | 上北町駅 まで5.9km (1時間13分) |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 30台 |
Googleクチコミ情報
piyopiyo763 | |
2022/3/27 | |
日帰り入浴で利用駐車場入りやすい止めやすい、入店して右側に券売機あり250円、ケースに券入れるだけで人との接触無し、奥の棟にある入浴施設に入ると広い休憩所有り脱衣所には鍵付きとカゴ用の棚有り、カゴは床... 更に見る 日帰り入浴で利用駐車場入りやすい止めやすい、入店して右側に券売機あり250円、ケースに券入れるだけで人との接触無し、奥の棟にある入浴施設に入ると広い休憩所有り脱衣所には鍵付きとカゴ用の棚有り、カゴは床に置いたままだと転倒の危険がある為棚に置くようにと張り紙有り、浴室が二つ有り手前にはカラン6つ浴槽二つうち寝湯一つ広い浴槽温度43度位寝湯温度41度位、奥に半露天のような浴室がありカラン6つ浴槽一つ熱湯42度と表示されている屋根と壁の隙間があるのかこちらの室温はほぼ外と一緒です、湯は薄く茶色施設は新しく綺麗、帰りは食堂の方からありがとうございますの掛け声有りました、向かう途中甲地バイパス付近の田んぼに白鳥いっぱいいた2022.3.27写真追加お昼御飯で利用カツ丼650円かき揚げうどん550円券売機で券購入5分位水お茶セルフ味普通風呂の料金4月1日から300円になる |
z k | |
2022/3/23 | |
ソープ類持参。設備的には十分充実していてこの値段で存続できるのか心配になるくらい。受付付近で出会う女性スタッフ?さんの愛想がよく気持ちよく入浴しました。気になった点は地元客が好き勝手にやっているので多少窮屈な思いをすること。田舎あるあるかもですが公衆の場所って概念が無いようです。まぁ酷いのはホンの数人なんでしょうが。お年寄りは上品な振る舞いをしていた方ばかりでした。 | |
DACK LUCIFER | |
2021/12/16 | |
すぐ近くにある介護施設や保育園の系列の温泉です。料金は、大人250円、中学生200円、小学生100円、幼児は無料‼️です。リニューアル工事が、終わりました。温泉の種類はぬるい湯と熱い湯の他1人しか入れない水風呂のみです。リニューアル前は、ぬるい湯と熱い湯どちらも熱すぎて入れませんでしたが、リニューアル後は熱い湯は、そこそこ熱いですが、ぬるい湯は適温になっていました。小さいお子さんがいる親子連れにはあまりオススメ出来ません‼️あと店内には食堂もありますが、他の温泉の食堂に比べると全体的に値段も高いです。 | |
sssh PP | |
2021/12/13 | |
入口にみちの駅となってますが、そこは気にしないようにしましょう。 入ると何故か病院みたいな匂い?入って左に食堂。右に券売機。その横にスペースがあって、少々野菜が売られてる。 券売機の反対側に木の箱があり、上の口から入浴券を入れます。キョロキョロしてると食堂からキレイなお姉さんが出てきて、優しく教えてくれました。 奥の入口から風呂ヘ。下駄箱は鍵がありません。いい靴は履いてこないほうがいいかも?昔、靴を盗まれた経験のある自分はちょっと不安に… 脱衣所の広さはまあまあ。鍵付きロッカーも何個かあります。 浴室は洗い場が6席。シャワーがかなり強い。カランもシャワーも出始めは冷たいから気をつけて。温度調整をしてもお湯はやや熱いまま。 湯船が一つ。静かにお湯が注がれ、かけ流し。お湯は熱い。 寝湯は1人分だけ。寝た顔の横にジャバジャバお湯が出てる… 絶対落ち着かないでしょ。角度変えて端に出すか、ホース付けて沈めるかしたらどうでしょう? 奥に戸を開けて行くと、屋根あります。半露天と表現してる人達いますけど、屋根も壁もあったら露天とは言えません。 壁の上部に隙間を造り、外気を取り込んでいるだけ。内湯で窓開けてるのと同じ。息苦しくならなくて済むけど。 この浴室にも洗い場が6席。冬は寒いけど、夏場は良さそう。 そして一画に水風呂?狭くて浅くて1人入るのもやっとの大きさ。何これ? 水も出しっぱなしじゃないから不衛生。 湯船には、42度(あつ湯)と表示があるが、入るとそんな熱くない。気温が低いからか、1、2度下がってますね。 湯はうす~い茶色のモール系。この辺の地域じゃ、かなり薄い方じゃないですか? でも、しっかり温まるいいお湯です。なかなか汗が引けません。 洗い場の場所取りは当たり前のようにありますが、混んでないので大丈夫でした。戸をちゃんと閉めないマナー悪いオッサンとか居ましたけどね。 | |
岡田正二 | |
2021/5/3 | |
外国人が働いているのかな?初めて行ったので戸惑っていたら、親切に教えてもらってよかったです。お風呂は最高でした‼️ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | すもも沢温泉郷 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 上北郡七戸町李沢道の下22-1 | |
![]() | 八甲温泉旅館 八甲ラヂウム温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上北郡東北町上野北谷地39-186 | |
![]() | 玉勝温泉 | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上北南1-31-1088 | |
![]() | 天然温泉まつのゆ | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 上北郡東北町上北北1-34-49 | |
![]() | 東北町 小川原湖交流センター 宝湖館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 上北郡東北町大字上野南谷地131 | |
![]() | 東北温泉 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町字上笹橋21-18 | |
![]() | 上北さくら温泉 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上北南4-32-487 | |
![]() | 温泉旅館 水明 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上野山添56-4 | |
![]() | 東北町老人福祉センター | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上笹橋45-10 | |
![]() | 東北町上北保健福祉センター | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 上北郡東北町上野上野191-1 | |
![]() | 姉戸川温泉 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町大浦字中久根下98 | |
![]() | ランプ温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上北郡東北町大浦字境の沢4-110 | |
![]() | 三沢市老人福祉センター 温泉浴場 三沢市民の森 | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 三沢市三沢淋代平116-3093 | |
![]() | 天間林老人福祉センター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡七戸町森ノ上16-4 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー