住所 | 愛知県東海市荒尾町西廻間2-1 | ||
TEL | 052-689-1600 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人520円 小人260円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

なななー | |
2024/6/24 | |
プールの利用でお世話になってます 少し狭いですが人が少ない時は泳ぐ練習が出来る程度の広さです スライダーが一本ありますが非常に短いので小学生中学年以上だと物足りないかと思います 個人的には併設され... 更に見る プールの利用でお世話になってます少し狭いですが人が少ない時は泳ぐ練習が出来る程度の広さです スライダーが一本ありますが非常に短いので小学生中学年以上だと物足りないかと思います 個人的には併設されている温浴室がとても居心地がよく 子供をプールで泳がせのんびり浸かっているのが好きですね またプールは若干温度が低いのでひとしきり泳いだ後に身体温めるにも最高です 混雑具合は・・・土日は覚悟してい行った方がよろしいかと きちんと泳ぐのは厳しいです 朝一からイモ洗い状態 時間が許すのであれば17時以降は人がまばらになるのでおすすめです お風呂(リンスインシャンプー・ボディーソープあり)があるのでここで済ませておけば閉園まで泳いでも帰ってすぐ寝れます 残念ながら令和6年7月1日から令和7年3月31日まで工事の為閉鎖となるとの事なので新しくなったタイミングでまたお伺いしたいと思います 新規オープン楽しみにしてます |
ITO SHUNICHI | |
2024/5/22 | |
東海市の市民の憩いの場 プールもあって夏は子どもたちには嬉しい場所だろう | |
永井克之 | |
2023/9/7 | |
私はまだ、始めて2か月ぐらいですが週2回 トレーニングを行っています。設備は多くは無いですが、初心者でも使い方を教えてくれますので、助かりました。フレンドリーな雰囲気でコミュニケーションは取りやすく、自分のペースで行えます。空調や、冷房は管理されていて、私はフルに運動してもほとんど汗をかかないので非常に助かっています。 1回120円で。1時間15分出来るのも魅力です。コロナ対策の為、使った機器は自分でアルコール消毒しますが、それも値段を考えれば当然であり、気にはなりません。 | |
kazumi takeuchi | |
2023/1/23 | |
家族で利用しました。 小学生の男の子どもと主人と私が水着持参だと一緒にジャグジーやプールに入れます。 子供は大喜びですが、監視員に見張られてる感じが否めないです。 温浴施設はあれだけの設備があるのに老朽化したまま改善される事もなく営業されているのはいかがなものかと思います。 壊れて使えないロッカーが沢山ありミストサウナも故障、箱蒸しに入ろうと思ったら半分以上壊れていてビックリ。安いから仕方がない、といったレベルでは無いですね。 男女別の更衣室の中に小規模ながらお風呂、サウナもあり確かにコスパは良いです。 一番気になったのは閉館まで随分時間があるのに、スタッフさんが更衣室を掃除し始めたり、お風呂の掃除をしようかと何度ものぞいたり、とても不快な思いをしました。 閉館時間を過ぎたら掃除を始めるのが普通だと思うのですが…。 追い出すような態度に髪の毛も乾かさず退散してきました。もう少しお客さん大事にしてする気持ちを持って欲しい。施設は良いので、残念です。 | |
Stay Gold | |
2018/8/6 | |
大きな池に大きく広がる芝 子供たちが走り回る事ができます 屋内プールも有りました 近くには大仏さんもあり 年齢層問わず老若男女で賑わっています。 なかなか良い施設だと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ルートイングランティア東海 天然温泉 華の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 東海市荒尾町丸根1-21 |
![]() | 福寿の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 東海市大田町庄之脇1番地 |
![]() | 三吉温泉 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 名古屋市南区三吉町2-43-1 |
![]() | 柴田温泉 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 名古屋市南区元柴田西町1-18-1 |
![]() | 有松温泉 喜多の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 大府市東新町4-94 |
![]() | 鳴海温泉 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 名古屋市緑区鳴海町字向田179 |
![]() | 名古屋スパリゾート 湯~とぴあ宝 | ¥2,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 名古屋市南区前浜通1-9 |
![]() | 東温泉 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 名古屋市南区六条町4-73 |
![]() | 山田温泉 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 名古屋市南区粕畠町2-25 |
![]() | 七福湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 名古屋市南区観音町4-13 |
![]() | JAあぐりタウン げんきの郷 足湯ちゃぷ〜ん | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 540台 | 大府市吉田町正右エ門新田1-1 |
![]() | げんきの郷 めぐみの湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 大府市吉田町正右ェ門新田1-1 |
![]() | 永徳温泉 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 名古屋市港区野跡1-106 |
![]() | あいち健康プラザ もりの湯 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 知多郡東浦町森岡源吾山1-1 |
![]() | 天然温泉 白鳥の湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 名古屋市港区木場町6-36 |
![]() | 名古屋温泉 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 名古屋市南区城下町1-15 |
![]() | So You | ¥3,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 名古屋市瑞穂区河岸町1-1-49 |
![]() | Canal Resort キャナル・リゾート | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 340台 | 名古屋市中川区玉川町4-1 |
![]() | 杉の湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 名古屋市瑞穂区鍵田町1-40 |
![]() | 玉の湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 名古屋市瑞穂区弥富通5-56-2 |
![]() | スーパー銭湯 桃山の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 名古屋市緑区桃山4-329-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー