住所長野県上伊那郡箕輪町中箕輪2134-42
TEL0265-70-1234
営業時間
9:45〜21:00
定休日 火曜日(祝日は営業)
料金大人500円 小人300
最寄り駅
ルート
沢駅
から2.7km(徒歩27分)
バス停
ルート
みのわ温泉ながたの湯
から31m(徒歩1分)
泉質
ナトリウム - 炭酸水素塩温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
861件
登玉秀文
 2025/3/16
今日は外は雪景色、天気が悪いのに満員御礼。雪の露天風呂も快適です。またツルツルになりました。

以下は前回のコメントです。
炭酸水素とナトリウム満杯でお肌ツルツルの最高泉質。回数券を買って通う事にしました。回数ポイントも楽しみです。
更に見る
のののーりー
 2024/12/26
2024年12月26日に行きました。

大人1人500円と非常に安いかったです。

行った時間が19時頃だった為なかなか混んでました。

駐車場が施設前にありますが満車でひとつ上の段にも駐車場がある為そちらに駐車。

館内は広く混雑を感じさせない開放感。内湯に打たせ湯、ぬる湯もありもちろんサウナ、水風呂もあります。サウナと水風呂はやや小さいので利用時にはご注意を。

露天は寝湯として使える浅いお湯と岩風呂。設備的には充分です。泉質はぬるっとしたアルカリ性。気持ちいいですよ。

館内には飲食施設もあり、休憩処もあるのでお湯上がりにゆっくりできます。

特に可もなく不可もなくって感じの温泉ですがお値段とお湯の良さで高評価リピ確っすね!
旅する酔っぱらい
 2024/9/16
2024年9月15日 昼風呂
14時半頃到着、まず駐車場確保に四苦八苦。
何とか車を停め自販機へ、JAF割引は受付へとの事、受付にて500円のところ450円に、なんと爪切りまで頂けました。
風呂に向かいましたが、まあ人が多い多い、とても嫌な予感、案の定脱衣所も人でいっぱいです。
無料のロッカーに脱衣カゴがあり、シャンプー・コンディショナー・ボディソープは備付であります。
浴室も人・人・人、完全に激混みのタイミングで入店したようで、洗い場にサウナも順番待ちが必要な状況でした。
肝心なお湯ですが40℃ぐらいのぬる目でヌルッとするもの、したがって浴室の床も滑り易いので注意が必要です。お湯はいいんですがねー、温度が残念。
露天も浅めで同じ様な感じ、露天エリアには外気浴出来る場所は多数あります。
サウナは狭くて90℃ぐらい、水風呂はいつまでも入っていられる温度で残念。
他の方も書かれている通り、地元の常連と思われる方が幅を利かせていますねー、混んでいるのにベンチに1人で寝転んで占有、サウナで胡座だったり、マナー悪いし、墨入りの方もチラホラ。
そういう状況を嫌われる方は行かない方がいいと思います。まあ再訪はまずないと思います。
KISS ARMY
 2024/9/15
赤ちゃんの頃に家族で来たことがあるらしい、「仕事と私語と」今日は混んでいて、特に家族連れの客が多かった。たまたま今日は15日で、カウンターでバッグを貰った。オレンジが映えて意外とお洒落で外出用に使おうと思うお風呂は券売機タイプで新紙幣は使えなかった。カウンターに行ったらそこで対応して貰えた。長い通路を進んでいくと色々なマッサージ器具がおいてあって、自動販売機等もあった。そして安定の瓶コーヒー牛乳。入る前なのにでた後の事なんてなさ考えながら入ると広々とした脱衣所で角の方から露天風呂が見えた。お風呂場に入るとムッとした空気と源泉温泉特特有の他にはない匂いが立ち込めた。
体を洗って一番大きい大浴場に入ると奥の端に打たせ湯がおいてあった。
打たれて見たが温度が高く、強いためとてもよかった。サウナは混んでいて、体も拭いていたので外のインフィニティーチェアーで空を眺めた。3分後空いていたので入ると多くの人がデトックスしていた。二段目の入口から見て一番手前側に座った。熱くて眼鏡がチンチンなるぐらい熱かった。出るタイミングが分からず。常連の人に聞いて出た。出る時のに「お疲れ様でした」と言って下さり、心もデトックスできた。出た後は入る前からずっと楽しみにししていた。コーヒー牛乳。火照った体に冷たく甘い液体を流れ冷やしてくれる。
忘れ物をしてしまって19時29分戻り中優しく保管して下さり本当に感謝している
結局赤子の時に来た事は覚えていなかったがまた来たいのは間違いないだろう
えーち
 2024/1/9
正月明けの三連休中日に初訪問。駐車場は30台以下でしょうか。八割以上駐車されていました。直ぐに靴を脱ぎ館内入店となります。火曜日お休み、朝9:45から21時迄。大人500円、小学生300円。JAF 会員は割引対象者で(会員証提示必至)、我が家は1,300円のところ1,170円となりました。館内は全床暖房入りで大変温か。女湯の情報になりますが、ロッカーは無料鍵付きが104、籠入れタイプの自由ロッカーが60、洗面所のドライヤーは10、トイレ有りという脱衣場です。泉質はアルカリ性の炭酸水素塩泉で、トロリと肌に纏わり付く保温効果のある温泉。浴場内はこじんまりとした37度あたりの低温浴と40度位の熱湯タイプ大浴場、水風呂にサウナ。露天風呂は8名で満員となる、大浴場と同じ熱湯で全体的にとても入り易い温めな温泉で、左奥には3名限界の寝湯部分がありました。カランは内風呂内のみで、手動カランで25、立ちタイプもカランは手動で6あり、洗髪には有難い手動カランで大満足。浴場内に時計もしっかり有り、待ち合わせ等もし易い。館内には売店とお土産品の扱いとともに休憩所と食事処も併設されており、県外や遠方からの入浴&食事と併せて利用充実ぶりです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
荒神山温泉 湯にいくセンター¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
上伊那郡辰野町樋口2273
たつのパークホテル¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
上伊那郡辰野町樋口2396-20
ふれあい交流センター 大芝の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
上伊那郡南箕輪村2358-5
大芝高原温泉足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
上伊那郡南箕輪村2358-5
かやぶきの館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
上伊那郡辰野町横川2766
羽広温泉 みはらしの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
伊那市西箕輪3480-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。