住所栃木県大田原市堀之内674
TEL0287-59-7010
営業時間
10:00〜21:00
定休日 月曜日・第4火曜日
料金大人500円 小人250
最寄り駅
ルート
黒磯駅
から14km
バス停
ルート
五峰の湯
から116m(徒歩2分)
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
807件
YOTA KUBO
 2025/3/11
500円で入浴でき、地元の常連客が多く比較的にキャパシティのある施設ですね。肌がスベスベになる泉質です。男性サウナはMAX5人まで、サウナ内のタオルは定期的に交換してくれます。
更に見る
篤則
 2025/3/2
数年ぶりに再訪です。
前回はコロナ初期の頃でしたので、来場者が大声で話していたので少し客層のレベルが低いのかな〜
とレビューしましたが、今回訪れてみて再評価ですが、皆さん静かに入浴されていてたので、前回がイレギュラーだったのかなと感じてます。
相変わらずお湯も素晴らしく長湯を堪能させて戴きました。
このエリアは上空を鳶が舞っていることか多いので露天風呂に入浴する際は必ず空を見あげて入ります。
今回は駐車場の植え込みで綺麗なロウバイが咲いていたのでそれも堪能させていただきました。
hir im
 2025/2/16
お湯はアルカリ強めの温泉♨️です。
よく関東近県日帰り温泉行くけど一番アルカリヌルヌルが感じられました。おすすめ。

ひと月もしないうちにまた来てしまった。
お湯はアルカリヌルヌルでつかっていると保湿クリームがまとわりつく感じ。良いな〜。近所に欲しいなあ。
正昭
 2025/2/8
近くでお風呂を探した時に口コミも良く近かったので初訪問。
口コミ通りヌルヌルの温泉でとても良かったです。
近くに来た時にはまた寄りたいと思います。
温泉スタンドも有るので家が近いと最高だと思います。
マロンパパ。
 2024/10/16
コチラの温泉はナトリウム単純泉です、消毒も循環もしています、大人¥500円と安いので朝から混みます、基本的に火曜日に休みが多い様です、少し肌がヌルリとしますが近くの馬頭温泉に比べたらそうでもありません、コチラのボディソープを使うと身体の脂分が取れない為備え付けのボディソープを使うと凄くヌルヌルした感じになる為泉質が解りづらくなり見極めづらくなります、しかし¥500円で朝からずっと居られるのでとても安く1日楽しみたい方にはお得でしょう、お世話になりました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
黒羽運動公園の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大田原市大輪1726
那須野ヶ原 ベルビューホテル¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
大田原市南金丸2025
東山道那須温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
那須郡那須町大字梁瀬440-9
湯津上温泉 やすらぎの湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大田原市湯津上5-776
那須野ヶ原温泉 ホテルアオキ¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大田原市中田原1625-1
大田原温泉 太陽の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
大田原市中田原593-3
那珂川温泉 皆幸乃湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
那須塩原市鍋掛1088-24
パインズ温泉 ホテル大田原¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
大田原市新富町2-3-33

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。