住所 | 栃木県下都賀郡野木町南赤塚1514-1 | ||
TEL | 0280-57-0755 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 火曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
備考 | 休業中(2023.7.1〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

空線ろっく | |
2023/7/11 | |
【追記】2023年7月から設備補修のため長期休館となるそうです。回数券は早めに使い切るようにとかいてありました。 とにかく安いので助かります。給湯設備がない家に住んでるので、日中に洗髪したい時に良く... 更に見る 【追記】2023年7月から設備補修のため長期休館となるそうです。回数券は早めに使い切るようにとかいてありました。とにかく安いので助かります。給湯設備がない家に住んでるので、日中に洗髪したい時に良く利用しています。30~40分でパパっと済ませたい人にはおすすめ。常連さんのマナーがなってないというクチコミ多いですが男湯の話かな?女湯はいつ行っても不快に思う方はいません。 |
0609 mamo | |
2023/4/11 | |
月曜日の10時に行きました。意外にも常連さん的なご老人たちが多く混雑していて身体を洗うところがうまっていた。お風呂も入るところに迷う感じでした。サウナが比較的空いていたので3分ほど入りました。 建物は老朽化していました。 ロッカーは100円を入れてロックで帰りに戻ってきます。 地元民ですがとくに確認などされず300円で入ることができました。 | |
亀有親父 | |
2023/2/22 | |
月に3、4回利用しています。施設は、それなりに良いと思いますが、利用客のマナーがとても悪いです。コロナ禍なのに大きな声で会話をしている人や浴槽の縁に座って長々と居座る人がいます。何回か注意をしましたが、辞めませんでした。 | |
安永萬 | |
2023/1/28 | |
入浴料大人¥500 小学生¥300 シャンプー、ボディーソープ常備。 近隣6つの市町民は300円で利用できる公営の共同浴場。特に身分証の提示などはなく所在を聞かれる事もなかった。 広くてゆっくり過ごすような施設ではないが、設備はそれなりに整っていて、町の公営浴場としては中々のグレード。 風呂場は広くはないが、内湯に主浴槽以外にもいくつかのお風呂を備えていて、わりと立派な露天風呂も付いている。その他、5人入ればいっぱいになる小さめだけど温度は高めに設定されたサウナ室と水風呂もあった。 泉質は、ナトリウム塩化物泉との表示。温泉らしい湯心地はほとんど感じない少し濁りのあるさっぱりとした温泉。源泉温度は59℃と高いので加水した温泉を使う施設だと思う。 | |
mataro | |
2019/3/24 | |
一般入浴500円。 町営の設備の整った、銭湯タイプの入浴施設でした。 お風呂は露天風呂、通常風呂、打たせ湯、水風呂、サウナ等種類は多め。 当日は、週末限定の温泉の日だった事もあり色々楽しめました。 使用している温泉は、西那須野温泉(ナトリウムー塩化物ー炭酸水素塩温泉)の加温加水循環消毒利用との事でした。 ちなみに白湯の通常風呂は溢れだし多目で、消毒臭も少なく◎です😁 ただし小さめの浴槽は、完全循環のせいか消毒臭キツめでした。 温度は42℃前後と適温。 洗い場はシャワー7つ。シャンプーボディーソープ備え付け。 鍵つきロッカー、ドライヤー置いてありました。 営業10:00~20:00 最終受付19:40まで 毎週火曜日定休 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | エイブルスポーツ交流センター | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 茨城県古河市立崎510 | |
![]() | 古河市総和老人福祉センター せせらぎの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 茨城県古河市北利根10 | |
![]() | 古河市老人福祉センター ふれあいの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 茨城県古河市新久田285 | |
![]() | いちの湯 古河店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 茨城県古河市坂間185-1 | |
![]() | 栃木市 渡良瀬の里 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 栃木市藤岡町赤麻502-1 | |
![]() | 小山市 ふれあい健康センター | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 小山市外城546 | |
![]() | 小山やすらぎの湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 小山市東城南5-26-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー