住所 | 群馬県沼田市白沢町平出1297 | ||
TEL | 0278-53-3939 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2火曜日 | ||
料金 | 大人1,100円 小人600円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Tsukasa Nakazawa | |
2025/3/12 | |
尾瀬岩鞍スキー場に足繁く通っていた25年前からお気に入りです。 特筆は陽射しがサンサンと降り注ぐ露天風呂の気持ち良さ。 夏は日焼けするほどの陽射しの中で外気浴する気持ちよさと言ったら! 私はず〜っと... 更に見る 尾瀬岩鞍スキー場に足繁く通っていた25年前からお気に入りです。特筆は陽射しがサンサンと降り注ぐ露天風呂の気持ち良さ。 夏は日焼けするほどの陽射しの中で外気浴する気持ちよさと言ったら! 私はず〜っと露天風呂にいます。 ドライヤーが有料ですので、100円持って入りましょう。 その旨、風呂手前の貴重品用ロッカーに記載があったら良いですね。 |
エスキューブ佐藤勝 | |
2025/2/20 | |
関越沼田IC10分ほどです。道も分かり易いです。 道の駅白沢と併設しています。 お湯は無色透明でちょっとヌルッとしていて気持ちいいです。河岸段丘に面した露天風呂は絶景です。雪が積もってると尚更です。洗面所のドライヤーはダイソンになり有料になりました。 お風呂後のロビーや畳の間はゆったりしています。絶景レストランは地元のおかあさんが丁寧に作ってる感じがしてどれも美味しいです。 | |
ツッシー | |
2025/1/12 | |
お食事に寄りました。とても広くて綺麗ですが、レストランまでが、遠くて階段もあります。レストランまでに絵が飾れていました。飽きないです。食事はそばを食べました。美味しかったです。日当たりがよく暖かいです。景色も見られました。レストランは左、右は温泉と庭園で鯉に餌(自動販売機)をあげました。 | |
2 s (seadog) | |
2024/12/4 | |
道の駅白沢の中にあります。11時くらいに訪問しましたが、空いてました。入浴料は800円だったかな。時間制で2時間超えると、もう少し高い。露天風呂も広くて、気持ちが良かったです。使いませんでしたが、畳の大広間もあって、休憩している人もいました。入浴後に休んでいいのかもしれません。土産も売ってます。 昼ご飯は沼田インターに行く途中のトンカツ街道のトンカツでと思ってたいたら、レストランでトンカツを猛アピールしているので、レストランでトンカツ定食をいただきました。レストランも空いていて、のんびりできました。そのへんの有名トンカツ店に引けを取らない美味しいトンカツでしたよ。 | |
M M | |
2024/11/21 | |
建物は大きいですが、お風呂自体はさほど大きくはなく、洗い場や脱衣スペースも混み合うと待つことになります。 しかしながら、お湯はまろやかで露天風呂がとても気持ちよく、長風呂できる温度でした。 2時間プランで入館しましたが、食事をする場合は1時間多く滞在できたので、余裕がありました。JAFの会員は2時間プランは100円引きです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ソナタリュー 久屋原温泉 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 沼田市久屋原町327-4 |
![]() | ソナタリュー 山の湯・川の湯 久屋原温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 沼田市久屋原町327-4 |
![]() | 白沢高原ホテル 初穂美肌の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 沼田市白沢町上古語父2440 |
![]() | 米山温泉旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 沼田市白沢町下古語父1300-1 |
![]() | かわば田園温泉 楽楽の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 450台 | 利根郡川場村立岩673-2 |
![]() | 塩河原温泉 湯元本家 みやた館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 利根郡川場村萩室甲12 |
![]() | ホテル田園プラザ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 利根郡川場村谷地2419 |
![]() | 昭和の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 利根郡昭和村糸井624 |
![]() | 川場温泉センター いこいの湯 | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 利根郡川場村川場湯原482 |
![]() | 川場温泉 悠湯里庵(ゆとりあん) | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 利根郡川場村川場湯原451-1 |
![]() | 南郷温泉 しゃくなげの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 沼田市利根町日影南郷100 |
![]() | 南郷の曲家 足湯 | ¥110 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 沼田市利根町日影南郷 |
![]() | 世田谷区民健康村 ふじやまビレジ | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 利根郡川場村谷地1320 |
![]() | あぐりーむ昭和 天然温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 134台 | 利根郡昭和村森下2406-2 |
![]() | 小住温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 利根郡川場村湯原1851-2 |
![]() | RV park plus 沼田健康ランド | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市薄根町2824-1 |
![]() | 老神温泉 穴原湯 東秀館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町穴原1151 |
![]() | 老神温泉 日帰り天然温泉 湯元華亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 沼田市利根町大楊1519-4 |
![]() | 老神温泉 金龍園 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 沼田市利根町老神592 |
![]() | 老神温泉 観山荘 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神612 |
![]() | 老神温泉 東明館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 沼田市利根町大楊1519-2 |
![]() | 吹割風呂 上田屋旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 沼田市利根町老神596 |
![]() | 源泉掛流しの宿 吟松亭あわしま | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神603 |
![]() | もうひとつのふる里 ホテル山口屋 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神585 |
![]() | 老神温泉 伍楼閣 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神602-10 |
![]() | 老神温泉 湯元 楽善荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 沼田市利根町老神598 |
![]() | 老神温泉 旅館石亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 沼田市利根町老神568 |
![]() | 緑渓の湯宿 とくさ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 利根郡川場村川場湯原1993 |
![]() | 老神温泉 仙郷 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 沼田市利根町大楊2-1 |
![]() | 地蔵温泉 ゆに~いく | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 沼田市薄根町3435 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー