住所 | 群馬県沼田市利根町大楊1519-4 | ||
温泉地 | 老神温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0278-56-4126 | ||
営業時間 | 11:00〜19:00 | ||
定休日 | 木・金曜日(水曜不定休) | ||
料金 | 大人1,000円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純硫黄温泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 70台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

酒田ぼんぼん | |
2025/3/1 | |
素晴らしい❗ めっちゃ硫黄くさいし、湯花プカプカ☺️ 温泉入ってる感💯 施設自体は新しい感じしないけど草津や四万温泉に比べてマイナーであまり混んでなかった☺️ ロッカーが100円かかるけどそれを差... 更に見る 素晴らしい❗めっちゃ硫黄くさいし、湯花プカプカ☺️ 温泉入ってる感💯 施設自体は新しい感じしないけど草津や四万温泉に比べてマイナーであまり混んでなかった☺️ ロッカーが100円かかるけどそれを差し引いても良き🎵 うどんや舞茸天ぷらいただいたが最高😃⤴️⤴️ オススメ日帰り温泉です🙋 |
温泉 | |
2025/1/4 | |
景色が良い温泉。香りも良くて癖になりそう | |
y t | |
2024/5/27 | |
平日の午後に伺いました。 料金は¥1000 お湯は、内湯はちょっと熱めで、露天は3種類あり、全般的に若干ぬるめで、長風呂が出来そうです。脱衣場には戻らない100円ロッカーとカゴ画ありました。 硫黄の香りが、ほんのりあり、湯の花もあり、とても良い温泉です。 施設は清潔で、食事も美味しく、団体さんが居なければ、かなりゆっくり出来そうです。 舞茸の天ぷらとざるうどんがオススメかな。 | |
HIMA ちゃんねる HIMA channel | |
2024/3/3 | |
見えますか…? 今、スマートフォンで 「丸沼or尾瀬orほたかから帰るんだけど、どこかにいい風呂ないかなー」って考えてるそこの貴方 私は今まで 老神温泉エリアは私も今まで開拓してこなかったことを反省して口コミを書いています。 湯元 華亭さん! 入浴料は1000円の日帰り入浴施設。近隣のスキー場のリフト券や購入を示せるものがあれば700円で入れちまうんだ! 国道17号からちょっと入って超不安になる路地をナビ通りに行くと、赤い橋のさきに温泉天国がありから! サウナはないけど、川を目の前にした広めの絶景露天風呂!館内はクリーンで休憩室もあり!洗剤、ドライヤーあり! 下駄箱は返却式の100円ロッカーです。 内湯には3月頭でリンゴが浮かんでいました。老神温泉では例年ひなまつりをしっかりやってるみたいなのですが、かわいー雛人形が飾ってあってこれも見どころ。 私がいまこれを書いている時には、日曜なのに凄いスムーズに入浴できておりました。 実は眼の前にも東明館という入浴施設もあり!ここは餃子の満州って、私は行ったことないんだけど、有名な餃子?ラーメン屋さんもあり。ここは、皆さんご自身の目でチェックお願いします。 | |
ヒロキ | |
2023/11/6 | |
温泉最高です。 紅葉の紅葉が見頃な時期で温泉に秋の紅葉の中での温泉は憧れていました。 お風呂の中にりんごが入っておりのんびりとした時間を過ごすことができ、露天風呂も暑い方とぬるいほうがあります。 肩こりとかを解消するための上から流れ落ちる滝修行みたいな感じのお風呂もありますが、程よい気持ちよさで、何時間もいたくなります。 芸能人の方も結構来られており、三遊亭円楽師匠の写真も飾られておりました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 老神温泉 穴原湯 東秀館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町穴原1151 |
![]() | 老神温泉 東明館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 沼田市利根町大楊1519-2 |
![]() | 老神温泉 金龍園 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 沼田市利根町老神592 |
![]() | もうひとつのふる里 ホテル山口屋 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神585 |
![]() | 吹割風呂 上田屋旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 沼田市利根町老神596 |
![]() | 老神温泉 湯元 楽善荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 沼田市利根町老神598 |
![]() | 老神温泉 観山荘 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神612 |
![]() | 老神温泉 伍楼閣 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神602-10 |
![]() | 源泉掛流しの宿 吟松亭あわしま | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 沼田市利根町老神603 |
![]() | 老神温泉 旅館石亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 沼田市利根町老神568 |
![]() | 老神温泉 仙郷 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 沼田市利根町大楊2-1 |
![]() | 南郷温泉 しゃくなげの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 沼田市利根町日影南郷100 |
![]() | 南郷の曲家 足湯 | ¥110 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 沼田市利根町日影南郷 |
![]() | 幡谷温泉 ささの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 利根郡片品村幡谷535 |
![]() | 白沢高原ホテル 初穂美肌の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 沼田市白沢町上古語父2440 |
![]() | 白沢高原温泉 望郷の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 沼田市白沢町平出1297 |
![]() | 米山温泉旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 沼田市白沢町下古語父1300-1 |
![]() | 花の駅・片品 花咲の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 利根郡片品村花咲1113 |
![]() | ソナタリュー 久屋原温泉 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 沼田市久屋原町327-4 |
![]() | ソナタリュー 山の湯・川の湯 久屋原温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 沼田市久屋原町327-4 |
![]() | 塩河原温泉 湯元本家 みやた館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 利根郡川場村萩室甲12 |
![]() | 小住温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 利根郡川場村湯原1851-2 |
![]() | かわば田園温泉 楽楽の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 450台 | 利根郡川場村立岩673-2 |
![]() | ホテル田園プラザ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 利根郡川場村谷地2419 |
![]() | 川場温泉センター いこいの湯 | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 利根郡川場村川場湯原482 |
![]() | 川場温泉 悠湯里庵(ゆとりあん) | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 利根郡川場村川場湯原451-1 |
![]() | 緑渓の湯宿 とくさ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 利根郡川場村川場湯原1993 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー