住所長野県小県郡青木村田沢2700
温泉地田沢温泉(宿泊リスト)
TEL0268-49-0052
営業時間
6:00〜21:00
定休日 年中無休
料金大人300円 小人100
最寄り駅
ルート
別所温泉駅
から8.6km
泉質
単純硫黄泉
効能
リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.5 
579件
kenjiro yamashita
 2025/1/13
長野、上田駅から青木村へ路線バスで30分、青木バスターミナルから徒歩30分。
ここ長野の山間に、日本トップクラスの共同浴場温泉有り、これまで長年日本中の温泉巡りしてきた中、泉質はトップクラス、湯量共に...
更に見る
長野、上田駅から青木村へ路線バスで30分、青木バスターミナルから徒歩30分。
ここ長野の山間に、日本トップクラスの共同浴場温泉有り、これまで長年日本中の温泉巡りしてきた中、泉質はトップクラス、湯量共に申し分無し。遥々遠方から来た価値有り。
湯温40度前半の温湯が特徴。有乳湯が田沢温泉の元湯。湯口からは上質の温泉が源泉かけ流し。湯口の両サイドが特等席、地元常連の皆様の阿吽で譲り合いの作法が、本当に気持ち良い。早朝の入湯は、ご挨拶からの礼儀で始まり。もちろん強制では無く、自然なやり取りが心地良い。
湯口から湧き出る湯は、肌に纏わりつく、薄く柔らかなジェルのような、肌に羽衣を着たような不思議な肌感覚、大袈裟で無い奇跡の温泉。
※アクセスは、上田駅バス1番口から千曲バスで30分くらい、ただ日中が1時間1本の運行路線。終点青木バスターミナルで下車。青木バスターミナルから徒歩30分。またはタクシー。青木村営バス運行で田沢温泉行きが15時台1本のみなので、結構不便。
田沢温泉の温泉宿に泊まり、車送迎を利用するか、車、レンタカー利用となる。
無料駐車場も用意され、地元の方々も利用。
冬の時期、数軒の温泉街の盛り立てに、竹あかりの素敵なデザイン照明が、湯川沿いにてイベントスタート、各宿から有乳湯までの漫ろ歩きに趣き有り、これからも応援したい。
是非、宿泊と一緒にゆっくり湯オススメ。いいね(^^)
ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
 2024/12/29
2024年12月時点、入浴料300円、ボディーソープ、シャンプーリンス無し。
無色透明な温泉。
松本から青木峠を越えて約1時間、もう素敵、5点満点😊
m m (M2)
 2024/11/25
駐車場は施設のすぐ手前を右折、そして左折して施設の裏側にあり。
近くの駐車場は満車だったので、斜面に何段かに分かれて作られている駐車場の1番奥に駐車しました。
5m超えのSUVで行ったので、通過するのに少し苦労する道幅でした。
施設に入り、券売機でチケット購入。
大人300円と激安!
休日の15時頃だったので他にお客は6名ほど。
洗い場で体を洗い湯船に入りましたが、少し小さめ。心地よく入るなら、大人5名ほどかな?

泉質はpH9.3の割にはヌルヌル感は少なめ。
硫化水素臭はほんのり香る程度。
蒸発残留物が186mgなので、ほんとに柔らかいお湯でした。泉温も40.2度なので、夏場は適温。冬だと少し寒いのではないかな?とかんじました。
入った感想としては、パンチは少なく普通の温泉。露天もなく湯船も狭いので、わざわざ長野から移動して入るなら、他の温泉地をリピートするかなと思いました。
個人の感想です。
cz raclette
 2024/11/19
2024/11/3(日) 08:00頃利用 300円
GoogleMap通り、docomo使えます

沓掛温泉のウェブサイトを確認したら、同じページに掲載されていて、場所が近かったことと、早朝6時から営業していたので時間調整のため立寄り

直前の道路はとても狭く、交互通行は難しいので譲り合いが必要です

駐車場は浴場前にある「駐車禁止」の注書きに従って進むと数カ所ありますので空いているところへ

玄関を開けると左右にオープン型の下駄箱

正面受付の右横にある自販機で入湯料チケットを購入、今年発行された新しいお札が使えます!

チケットを、とても優しそうな受付の方に渡して脱衣所・浴室へ

左手が男性用、右手が女性用、
沓掛温泉・小倉之湯と同じです

脱衣所はカゴ式、貴重品用ロッカーは確認しませんでした
トイレあり

カランは5つ、各々蛇口1つ、シャワー1つずつで、出てくるお湯は温泉です

石鹸の類は有りません

内風呂は8人〜10人くらい入れるものが1つ

お湯は体感で40℃くらい、
アルカリ性単純硫黄泉、透明で硫黄の香りがします

身体に細かい泡がまとわりつくので成分表を確認したら炭酸が含まれていました!

個人的に、かなり珍しいと思います

湯温はさほどでもありませんが、良く温まりました

永く続いていただきたい温泉です
長谷川明彦
 2024/11/9
微炭酸のちょっとぬる目のとてもさ気持ちが良い温泉です。
入湯料が300円とはとてもありがたい限りです。
洗い場は4つ、湯船は6、7人でいっぱいですが、とてもおすすめです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
田沢温泉 ますや旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
小県郡青木村田沢2686
信州田沢温泉 富士屋¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
小県郡青木村田沢2689
くつろぎの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
小県郡青木村田沢3231
日帰り温泉ふるさと¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小県郡青木村沓掛310-8
沓掛温泉 小倉乃湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
小県郡青木村沓掛419-1
Smooth & Sauna¥4,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉1600
別所温泉 旅館中松屋¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上田市大字別所温泉1627
真田幸村公隠しの湯 石湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
上田市別所温泉1641
サウナとかき氷 水玉sauna¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
上田市別所温泉1640
慈覚大師の湯 大師湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉
足湯ななくり無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
上田市別所温泉1720-2
別所温泉 桂荘¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉1671
別所温泉 斎藤旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市別所温泉202
木曽義仲ゆかりの葵の湯 大湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉
大湯薬師の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市別所温泉
別所温泉 相染閣 あいそめの湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
上田市別所温泉58
室賀温泉 ささらの湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
上田市上室賀1232-1
ぐらサウナ¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市野倉1470
大江戸温泉物語 鹿教湯 桜館¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
上田市西内1160
大江戸温泉物語 鹿教湯 藤館¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上田市西内1258
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
上田市西内1262
町・高梨共同浴場¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上田市鹿教湯温泉885-1
国民宿舎 信州・鹿教湯温泉 鹿月荘¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
上田市鹿教湯温泉1295-2
草湯温泉 冠着荘¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
東筑摩郡筑北村坂井6478
鹿教湯交流センター 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市鹿教湯温泉1434-2
信州鹿教湯温泉 源泉の宿 鹿鳴荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市西内1422
鹿教湯温泉 つるや旅館¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上田市鹿教湯温泉1374
鹿教湯温泉 ふぢや旅館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
上田市鹿教湯温泉1373-3
鹿教湯温泉センター 文殊の湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市鹿教湯温泉1369-1
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市鹿教湯温泉1462
大塩温泉 共同浴場¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
上田市西内150
大塩温泉 コミュニティセンター西内¥100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上田市平井1764
びんぐし湯さん館¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
埴科郡坂城町網掛2002-4
西条温泉 とくら¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
東筑摩郡筑北村西条3443

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。