住所北海道小樽市新光5-12-24
温泉地朝里川温泉(宿泊リスト)
TEL0134-54-4444
営業時間
9:00〜23:00
定休日 年中無休
料金大人880円 小人400
最寄り駅
ルート
朝里駅
から3.1km(徒歩33分)
バス停
ルート
新光5丁目
から95m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム - 硫酸塩・塩化物泉
効能
動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 180台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
863件
yasushi asahida
 2025/1/13
ビーフカレーを食べました♪とても美味しかったです♪最高‼️サウナは、オートローリューです♪30分毎にローリューが作動します♪かなり最高です‼️
餡かけ焼きそばを食べました♪とても美しかったです♪最高‼...
更に見る
ビーフカレーを食べました♪とても美味しかったです♪最高‼️サウナは、オートローリューです♪30分毎にローリューが作動します♪かなり最高です‼️
餡かけ焼きそばを食べました♪とても美しかったです♪最高‼️
大海老丼を食べました♪しっぽまでサクサクでした♪とても美しかったです♪最高‼️
ぶるさん
 2025/1/3
朝里地区にあるが、朝里川温泉ではない単体温泉施設。湯の花の屋号でチェーン店を展開する小樽市の会社が運営しています。

最近サウナ専用施設を敷地内に新たに作ったということで少し話題になった。

この年始に行ったが、地元民はもちろんのこと外国人観光客も結構いてびっくり。朝里川温泉スキー場利用者なのか、キロロやニセコ利用者が小樽に宿泊しているのか。

湯の花シリーズは他に定山渓しか行ったことないが、施設の作りは同じ感じで、昭和の雰囲気を醸し出した昔ながらの日帰り温泉という感じ。2階に大広間があり、1階には温泉タンクがあるのも共通。

値段は曜日問わず880円で夜11時まで営業とかなりありがたい存在。

風呂は洋風と和風とがあり入替制のようで、洋風に入りました。

風呂は種類が多く通常の湯・ジャグジー・寝湯・ジェットバス・打たせ湯があり、露天風呂もあります。通常の湯が42度くらいのほかはだいたい40度前後です。

露天風呂は結構広く半身浴ができるように岩などの段差があり良い。テレビもあります。

サウナは遠赤外線のオートロウリュで天井付近の温度計を見ると85度前後。個人的にはそこまで熱くは感じず10分ぐらい入っていられた。
キャパは大きく20人以上が入れる広さ。

水風呂は20度程度と少しぬるめ。

外気浴をするにも椅子が中にしかないのは片手落ちかな。露天風呂の岩場に座れないこともないが。

泉質は自家源泉を謳っており、朝里川温泉(カルシウム・ナトリウムー塩化物泉)とは違うナトリウムー硫酸塩・塩化物泉。硫酸塩泉は他の泉質より温泉らしさを感じにくい上、低張性を循環しているので温泉感はあまりないかも。もっとも、アルカリ性なので床はぬるぬるします。
ちなみに、朝里川温泉は源泉温度が32度と低いが、こちらは46度と高め。

アメニティは置いてあり、シャワーは出なくなるのは早いが固定式ではないし温度も調整可能。

給水器は出が悪いが更衣室にあります。

休憩室はかなり広く、1階にも椅子が多い。マッサージチェアも複数あって、値段を考えるとコスパは良い。
san kuma
 2024/11/4
露天風呂も広いしサウナも余裕ある。
全体にゆったりしてるのでのんびり出来ます。マッサージ60分3900円も大満足!
R Y (りょぺ)
 2024/10/26
ツーリング札幌→定山渓→小樽方面通って、札幌へ帰るというルートで帰ってきました。
その定山渓の山を下って小樽へ向かう途中に温泉あり。
とても温まることができました。
2Fにゆっくりくつろぎできるスペースがあるのもよかったです。
平日だったのかかなり空いていました。
また、機会があれば伺うと思います。
ありがとうございました!!
山犬温泉
 2024/9/8
20240908「小樽天然温泉湯の花朝里殿」。9:00-23:00。大人880円(現金クレカ電子決済対応)。靴箱100円返却、貴重品ロッカー100円返却、脱衣所ロッカー100円返却。ボディソープ、シャンプー、ドライヤーあり。浴場は洋風和風の2タイプあり。今回は洋風を利用。屋内に内風呂、泡風呂、ジェットバス付き中温泉、寝湯3人、打たせ湯3人、ドライサウナ、水風呂、休憩用椅子4脚、屋外に露天風呂、外気浴用椅子7脚あり。泉質は低張性弱アルカリ性高温泉のNa硫酸塩塩化物温泉。46.1℃。pH8.3。無色透明無味ほとんど無臭。
四店舗ある湯の花の内の朝里店になります。お湯は旧泉名で言うところの含食塩芒硝泉で殺菌作用と保温保湿効果のある美肌の湯になりますね。水風呂が広めなのと打たせ湯が2連タイプなのが良かったです。露天でゆっくり寛ぐ事が出来ました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
SAUNA Otaru arch サウナオタルアーチ¥3,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
小樽市新光5-12-25
小樽朝里川温泉 おたる宏楽園¥3,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
小樽市新光5-18-2
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
小樽市朝里川温泉2-686
小樽マインリゾート 小樽朝里クラッセホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
小樽市朝里川温泉2-676
朝里川温泉ホテル¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
小樽市朝里川温泉2-670
おがくず風呂 小樽イオンハウス¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小樽市桜1-22-24
スポーツ&スパリゾート小樽 byソプラティコ¥670
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5000台
小樽市築港11-2
小樽温泉 オスパ¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
小樽市築港7-12
奥沢温泉 中央湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
小樽市奥沢3-27-22
神仏湯温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
小樽市住ノ江1-5-1
大正湯温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
小樽市花園4-14-15
朝日湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小樽市緑2-2-10
THE GREEN OTARU 小樽グリーンホテル本館¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
小樽市稲穂3-5-14
柳川湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小樽市稲穂3-16-16
小樽天然温泉 湯の花手宮殿¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
小樽市手宮1-5-20
ホテルノイシュロス小樽¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
小樽市祝津3-282

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。