住所鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18
温泉地指宿温泉(宿泊リスト)
TEL0993-23-3900
営業時間
平日 8:30〜12:00, 13:00〜21:00
土日 8:30〜21:00
定休日 年中無休(年2回点検休あり)
料金大人2,100円 小人1,400
最寄り駅
ルート
指宿駅
から1.7km(徒歩19分)
バス停
ルート
砂むし会館前
から37m(徒歩1分)
泉質
ナトリウム - 塩化物泉
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
備考大浴場のみ大人800円 小人400円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 90台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.3 
4,709件
H U
 2025/3/4
指宿のイメージはこの海っペリでの砂風呂。団体客も扱うほどの収容力が有るのだろう大きな施設。海岸に作られた仮設っぽい建物内にて砂に埋められたが、空をみながら傘をさして砂に埋もれる天候条件はいつなのだろう...
更に見る
指宿のイメージはこの海っペリでの砂風呂。団体客も扱うほどの収容力が有るのだろう大きな施設。海岸に作られた仮設っぽい建物内にて砂に埋められたが、空をみながら傘をさして砂に埋もれる天候条件はいつなのだろうか?
タオル代が高額なので持参すれば安価に砂遊び出来る。
mercury
 2025/2/22
念願の砂蒸し風呂、気持ち良かったです。
手ぶらで行き、フェイスタオルを300円で購入、バスタオルを300円でレンタルしました。砂蒸し風呂と大浴場、浴衣込みで1500円だったのでトータル2100円です。
浴衣を羽織りサンダルを履いて外のビーチまではちょっと歩きます。真冬は寒くてキツイかも。
入口で番号を言われるのでその番号のセクションまで行き場所を指定されるのでフェイスタオルを店員さんに渡し、髪の毛が汚れないように敷いてくれて砂を2人がかりでスコップでかけてくれました。
生き埋めにされてるような気分で若干恐怖感もありましたが(笑)結構重いので血管がドクドクする感じもあり、苦手に感じる人もいるかもしれません。
10分程度で出て下さい、と、時計が見える位置に設置してあり、自己判断であがる感じです。寒がりで体温の低いの私は10分ではそこまで温まりませんでしたが、低温やけどやら湯当たりの注意書きもあったので10分程度で終わりにしました。もうちょっといても良かったかな。
大浴場へ移動し、浴衣を脱いで砂を流してから体を洗い湯船に浸かりました。
気持ち良いひとときを過ごせました。

自分が砂に入ってるところの写真が撮れないのが残念です。
どんぐりくん
 2025/2/8
鹿児島旅行で伺いました。

鹿児島市内からレンタカーで1時間くらい
よいドライブの距離です。

駐車場は、道の反対側にあります。

2階で受付を済ませ、1階の更衣室て浴衣に着替えて
海岸へ。冬の浴衣一枚はさむいw

砂蒸しは暖かく砂の重さも心地よい。
10分少し入ってかなり汗でました。

ただ、今時砂風呂の写真が撮れないのが残念。
有料でもサービスがあればいいのに

また、寒風にふかれてシャワーからのお風呂へ。
サウナもありきもちよい。
ずっと体の芯から暖かい感じでした。
浴衣かりて、砂風呂はいって温泉にサウナで
1500円なら良い観光かと。

一度いけば話の種にもよいかと。

ただ周りに食事するところもすくなく
街はさびれていて悲しいかんじでした。
Misawa creatry (eth)
 2025/2/1
特にすることもなかったので、まぁ体験してもいいか、くらいの気持ちで初めての砂風呂を体験しました。

結論、めちゃくちゃ良かった!!!砂がじんわ〜りと暖かく、『目安10分』と言われたけど、二十歳分くらいでも良いかも。波の音と鳥の声、そしてそよ風と砂をかけてくれるおばちゃんたちの雑談…。とてもゆったりとした優雅な時間が過ぎて、めちゃくちゃリラックスできました。

ぜひ体験したことない方にオススメします!
Yo An
 2024/12/18
2024年12月半ばの平日、夜の19:00頃と、朝の8:30に2回訪問。
夜はお客さんは私の他は2組だけで、待ち時間ゼロでした。
朝の時間は少し賑やかでしたが、待ち時間も無くゆっくりできました。
9時過ぎから少しずつ混んで来ているようでした。

鹿児島は比較的暖かいとはいえ、風もあったため、浴衣一枚で砂風呂まで歩くのが寒かった。

砂風呂スペースは海岸にありますが、しっかり仕切られていて風も入って来ません。
葦簀越しに海が見えて、波の音も聞こえます。

スタッフの砂かけが素早くとても上手で、首元にサッとかけても全く顔に砂がかかりません。

砂風呂の砂はザラメみたいな大きさの粒が混じっていて、砂と言うより少し石っぽさがあって、岩盤浴を全身で出来ているような気持ちになりました。

砂風呂はとても温かくて気持ち良かったけど、「10分を目安に出てください!長くやると低音やけどします!」とあちこちに書いてあったので怖くて、一回目は10分でさっさと出ました。
しかし、全く汗もかいていなかったので、冬で体も冷えていたし、もう少し長く入ればよかったと後悔しました。
温泉付きとはいえ、1回で1500円(タオル持参)なので勿体無い気持ちになりました。
もちろん、やり直したりは出来ません。

次の日に2回目に挑戦した時は、一回目の時よりも砂が熱く、「足だけ熱すぎるので砂を減らしてください」など、細かい注文をして砂をかけ直して貰いましたが、快く対応して頂けて、ちょうど良い温度でゆっくり楽しむことが出来ました!
2回目は砂の温度が高かった事もあり、10分でもしっかり汗をかいて大満足でした!

同じ砂でも、その時や場所によって温度も違うようですし、低音やけどしないように注意は必要ですが、せっかくの体験だし、なかなか指宿までは来られないので、自分の体調と相談して入ると満足度が高そうです。

砂風呂の後の温泉は広々として、ゆっくり入れました。
サウナと水風呂もあったので長湯しました。
備え付けのリンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーがあります。

会館の横には立派な足湯がありましたが、温度は低めでした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
砂むしの里 交流の広場無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市湯の浜5-25-18
いぶすき元湯温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
指宿市湯の浜5-19-25
夫婦露天風呂の宿 吟松¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
指宿市湯の浜5-26-29
いぶすき秀水園 足湯・砂足湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市湯の浜5-27-27
指宿海上ホテル足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市十二町3750
里の温泉 吉乃湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
指宿市湯の浜4-2-41
指宿いわさきホテル¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
指宿市十二町3755
JR指宿駅前足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市湊1
指宿フェニックスホテル¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
指宿市十二町4320
東郷温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
指宿市大牟礼3-16-58
村之湯温泉¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
指宿市大牟礼3-16-2
東郷温泉 たぬき足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市大牟礼3-16-58
いぶすき砂むし温泉 指宿シーサイドホテル¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
指宿市十町1912
弥次ヶ湯温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
指宿市十町1068
指宿中央自動車学校足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市十町1680
鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館¥4,940
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
指宿市東方12126
松元温泉 玉利浴場¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
指宿市十町2558-1
指宿 こころの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
指宿市東方9236-7
ふれあいプラザ なのはな館¥310
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
指宿市東方9300-1
指宿こころの湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市東方9236-7
休暇村 指宿 知林の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
指宿市東方10445
休暇村指宿 足湯「癒流(ゆる)」要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市東方10445
家族温泉 野の香¥1,650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
指宿市東方834-1
民宿 うなぎ湖畔¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
指宿市山川成川6526
二月田温泉 殿様湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
指宿市西方二月田1408-27
うなぎ温泉まつまえ¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
指宿市山川成川6518
区営 鰻温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
指宿市山川成川鰻6517
家族温泉 はなのゆ¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
指宿市東方小山950-1
河原湯 こらんゆ¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
指宿市東方7582
こらんの湯 錦江楼¥660
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
指宿市西方4507
いやされの宿 田舎や¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
指宿市山川福元4050
ヘルシーランド 温泉保養館¥340
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
指宿市山川福元3292
ヘルシーランド たまて箱温泉¥510
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
指宿市山川福元3292
山川砂むし温泉 砂湯里~さゆり~¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
指宿市山川福元3339-3
浜児ヶ水区営温泉 浜ん湯¥130
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
指宿市山川浜児ケ水178
徳光温泉¥150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
指宿市山川岡児ヶ水58-1
岩本漁港 漁船員休養施設¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
指宿市岩本160-8
開聞温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
指宿市山川町岡児ヶ水1446

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。