住所神奈川県足柄上郡山北町山北1971-2
TEL0465-75-0819
営業時間
11:00〜21:00
定休日 木曜日(祝日なら翌日)年末年始
料金大人500円 小人200
最寄り駅
ルート
山北駅
から138m(徒歩2分)
泉質
炭酸カルシウム人工温泉
効能
あせも、荒れ性、冷え性、しっしん、しもやけ、うちみ、ねんざ、腰痛、リュウマチ、疲労回復、痔、肩こり、神経痛
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 40台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
268件
shunichi t
 2025/2/16
ビルの上部にあるお風呂。
土曜日夕方でしたが混んでいました。7つ洗い場があり、待ちになるほど。この洗い場のシャワーがどうやっても温くて困りました。お風呂自体は快適に利用できました。入館時にチケットを買って、帰りに渡すスタイル。
更に見る
たいらこう
 2025/1/13
内風呂は長広く露天風呂は5人くらいサウナは6人くらいのサイズ 今日は成人の日で仕事オフなので11時オープン少し後に寄らせてもらいましたがすでに常連さんでごった返してました。
2時間500円のチケットを自販機で購入、靴箱も風呂更衣室のロッカーも100円入れて帰る時は戻るタイプ。シャンプーとボディーソープは常備してます。また来ます。
hiro tokiwa
 2024/12/16
人工温泉なのでそれ程温泉感はありません。どちらというと銭湯に近いでしょうか。サウナがあり、2時間500円と格安なので汗を流すには最適。土日の休みは14時から登山客が多く訪れるのでその前に伺うのが良いでしょう。サウナは60度と低温サウナで5人で精一杯の広さですが気持ちいいです。水風呂はありませんが、水掛けが出来、外には椅子が2つあるので整えられます。露天風呂もありますが狭めです。
トミーK
 2024/12/8
山北駅前の日帰り温泉施設。2時間500円と格安ですが、露天風呂、内湯、寝湯、低温サウナ(60度)、休憩スペースと充実してます。

サウナーとしては水風呂なし、低温サウナと物足りないけど値段を考えれば満足です。
YOKO H.
 2024/12/3
山北駅のすぐ近くにある健康福祉センター。入場料は500円のようで、最初に券売機で購入をして店員に見せて温泉施設に向かいます。どうやら2時間制なので、そのチケットを退場する際にみせて確認をするようです。

広々としたお風呂と外風呂もあるのでのんびりできます。温泉ではないようですが、疲れをいやすには十分。

休憩所は無料で使え、食堂は1階にありますが、3階の休憩室に専用電話があり、そこから注文すれば運んでくれるみたいですね。ただ、メニューをみるとアルコールがないようなのでビールを飲むのは我慢して帰宅しました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
モダン湯治 おんり〜ゆ〜¥2,420
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
南足柄市広町1520
松田町健康福祉センター 健楽の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
足柄上郡松田町松田惣領17-2
丹沢湖のそば宿 落合館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
足柄上郡山北町神尾田759-23
足柄のテントサウナ¥30,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
南足柄市矢倉沢2666
温泉リゾート&グランピング SPRINGS VILLAGE¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
足柄上郡山北町中川448-2
西丹沢・中川温泉 魚山亭やまぶき¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
足柄上郡山北町中川897-90
かくれ湯の里 中川温泉 信玄館¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
足柄上郡山北町中川577-6
中川温泉 ぶなの湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
足柄上郡山北町中川645-8

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。