住所青森県上北郡東北町字上笹橋21-18
TEL0175-63-3715
営業時間6:00〜22:00
定休日 無休
料金大人330円 小人150
宿泊目安8,000〜10,000円宿泊ページ
公共交通4.2 (電車利用)
最寄り
バス停
ルート
栄町
から158m(徒歩2分)
最寄り駅
ルート
乙供駅
から555m(徒歩7分)
泉質弱アルカリ単純泉、植物性モ−ル温泉
効能神経痛、皮膚病、疲労回復
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
656件
マークボラン
 2023/1/24
家族風呂を1時間¥1300で貸し切り利用しました。黒いお湯のかけ流し温泉。かなり疲労がたまってた体が軽くなりました。泊まりもできるので高いお金を費やし温泉郷とやらに行かなくともここで良いかも。
更に見る
木村真(公平)
 2023/1/2
モール温泉と呼ばれる植物由来の有機物が多く含まれる茶色い温泉です。肌がつるんつるんになります。
大きな適温の浴槽、少し熱めの浴槽、温い電気風呂、子供風呂、水風呂、露天(かなり温い)、サウナがあります。洗い場は結構広めです。様々なお風呂があるので長時間ゆっくりできます。
朝から晩まで地元の方々で賑わっている人気の温泉です。
値段は330円と破格の入浴料ですが、この辺りでは一般的な値段で周辺には温泉が多数あります。
泊まることもでき、一度滞在しましたが旅館のような雰囲気で良かったです。
欲を言うと露天が熱ければ最高ですが、かなりおすすめできる温泉施設です。
藤井基久
 2022/11/2
日本一黒いお湯。
いわゆるモール泉です。溶存物質が519mgと1,000mgに満たないので単純温泉扱いになりますが、成分的にはナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉的な構成。pH8.4のアルカリ性で、刺激はあまりなく、やさしい中でぬるぬる感があります。
同じくモール泉といわれている十勝川温泉や東京の黒湯が茶褐色の紅茶とすれば、こっちはグレー~ネイビーの透明な黒。北品川の天神湯のような炭っぽさもなく、透き通ったきれいな黒に驚きました。

浴槽はいくつかあって、子供風呂(体感39℃ぐらい)、大浴槽(体感42℃ぐらい)、高温風呂(体感43~44℃ぐらい)と好きな温度の浴槽に入ることができます。源泉温度が47℃ほどなので、高温風呂がかけ流しでそのままな感じでしょうか。
かなり冷ための水風呂もあって、温冷浴好きにはたまりません。(サウナもあります)
露天風呂あるので、外気浴も可能です。ただし、ベンチのような腰掛ける場所は外にはありません。
給水機等はありません。

宿泊施設も併営していますが、地元の銭湯・公衆浴場的な施設で、洗い場にはシャンプー等はありません。宿泊客は、自室に用意されたシャンプー等を持って浴場に行きます。

日帰りで使った場合、1回330円、1日500円といくつかプランがあります。
宿泊の場合は2食付いて10,000円ほど。クロづくしまつりのメニューで、他とは違った感じですが、フライ(ブラックタイガー)とかもあって、家庭的な料理です。コストパフォーマンスとしては上々。部屋がちょっと匂う(入った瞬間はキノコの匂いがした)ほかは時に不満はありませんでした。

乙供駅から徒歩10分以内で、アクセスは良好です。徒歩5分程のところにコンビニもあるので、特に困ることはないでしょう。
大山晋吾
 2022/9/11
青い森鉄道の乙供駅から徒歩で5分程度で行ける黒い温泉の宿泊施設です。
温泉銭湯に宿泊施設が付いているような場所でした。
夕食は希望すれば、黒い御膳という健康に良さそうなメニューもあります。
z k
 2022/8/9
日本一の黒さと聞き付けて訪問しました、受付ではほかの方が言っているような気持ちよさは無くびっくり。チケット買ってカウンターに出すも怪訝そうな顔をされて、なにか手続きに手落ちがあったのかと思った位、それでいていらっしゃいませやどうぞ或いは間違ってますよの声も無く恐る恐る浴室へ、呼び止められる事もなく無事入浴出来ました。
泉質は皆様の言う通りモール系の黒い湯で評判通りでとても良かったです。
露天風呂はかなり温くて、草木の手入れが行き届いておらずちと残念だったかな?通路に段差もあるので気を付けて移動しましょう。
二度と来ないぞと心に決めお湯は良いので☆は3個くらいが妥当かなぁ~

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
東北町老人福祉センター¥100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上北郡東北町上笹橋45-10
すもも沢温泉郷¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上北郡七戸町李沢道の下22-1
八甲温泉旅館 八甲ラヂウム温泉¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
上北郡東北町上野北谷地39-186
ひばの湯 ぽぷら¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上北郡東北町往来ノ下31-3
天間林老人福祉センター¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上北郡七戸町森ノ上16-4
天間林温泉¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上北郡七戸町字森ケ沢211-3
天然温泉まつのゆ¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
上北郡東北町上北北1-34-49
ふくろうの湯¥330
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
上北郡七戸町字道ノ上63-3
東北町上北保健福祉センター¥100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
上北郡東北町上野上野191-1
上北さくら温泉¥330
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上北郡東北町上北南4-32-487
玉勝温泉¥220
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上北郡東北町上北南1-31-1088
ランプ温泉¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
上北郡東北町大浦字境の沢4-110
東北町 小川原湖交流センター 宝湖館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
上北郡東北町大字上野南谷地131
ほっとプラザ 杉の子温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
上北郡七戸町中岫長沢下5-18
温泉旅館 水明¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
上北郡東北町上野山添56-4
東八甲田温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
上北郡七戸町字荒熊内67-81
七戸町総合福祉センター ゆうずらんど¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上北郡七戸町字立野頭139-1
あすなろ温泉¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
上北郡七戸町笊田川久保54-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。