住所 | 青森県上北郡東北町字上笹橋21-18 | ||
TEL | 0175-63-3715 | ||
営業時間 | 6:00〜22:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人380円 小人150円 | ||
宿泊料金 | 9,240円〜宿泊ページ | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 弱アルカリ単純泉、植物性モ−ル温泉 | ||
効能 | 神経痛、皮膚病、疲労回復 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Yu Mocchy | |
2025/3/15 | |
2024年夏の大雨による裏手道路のり面土砂崩れにより、土砂も館内に流れ込み、露天風呂が崩壊や1階部分が土砂に埋まるなど大きな被害を受け一時閉館になったが、温泉のみ営業再開されたようです。 館内は非常に... 更に見る 2024年夏の大雨による裏手道路のり面土砂崩れにより、土砂も館内に流れ込み、露天風呂が崩壊や1階部分が土砂に埋まるなど大きな被害を受け一時閉館になったが、温泉のみ営業再開されたようです。館内は非常に綺麗に清掃され、すこしレトロなお風呂は味があってよく、お湯は黒色で肌がスベスベしました。 現地の方が多く利用されているようですが、乙供駅近くなので鉄道での旅行にもオススメです。 露天風呂など早く完全復旧できるよう、皆さん是非ご利用ください。 |
二階建 | |
2025/2/20 | |
25/02/中旬の平日に日帰り温泉(¥380)で利用しました。モール温泉は見たことないくらい黒かったですがヌルヌル感はなくサッパリです。個人的には電気風呂が良かったです。通っている整骨院の電気マッサージに似ていて腰の調子が良くなりました。安くて色んなお風呂がありとても良かったです。 | |
Akio Shimono | |
2024/12/21 | |
初めての利用です。 部屋は1人には大きく快適でした。 温泉は、評判通りの黒いお湯でした。「本当はもっと黒いのかな」と思っていました。 食事は、決して豪華ではありませんが、充分以上でした。海老フライ美味しかったです。 朝食も充分で美味しかったです。 食堂のスタッフのお姉さん達は気持ち良く親切でした。 | |
motoi murakami (ハッテン場のキャプテン) | |
2024/12/17 | |
日帰り温泉 全県制覇を目論むオッサンが 2024年12月半ばの平日、午前中。 日帰り入浴に立ち寄りました。 施設の目の前に駐車場があるので便利です 玄関に貼られた「営業再開」の文字に感涙! 営業時間は6:00 〜 22:00 長時間の営業、ありがとうございます! 口コミ通り、泉質はアルカリ性のモール泉 説明書きには、肌に優しい植物性モール泉とのこと。 なるほど、確かに色はかなりの褐色。 炭酸なしのコーラ……とまではいかないが、湯船の底が霞んで見えないほどに黒い温泉です。 アルカリ由来の程よいヌルヌルを感じながら、大きい方の浴槽にいざ参らん。 温度は気持ーち、温いかな? 長く浸かるには良い塩梅。 わたしは熱めが好きなので、高音湯へ移動。 爪先に少し痺れを感じる良き熱さ。 露天風呂は残念ながら、土砂災害の復旧工事中でした。 2025年内には再開したいとの事でした 洗い場はやけに席数が多いと感じました 4人掛け✕4シマ+α… 25人程が同時に洗えますw 備え付けのアメニティは無し。 シャワーも壁にヘッドが固定されているレトロタイプ だが、この温泉には逆にソレが良い。 380円でこれは安い! 東北温泉ー! 頑張れー! 完全復活を応援しております! | |
船水一弘(キロ フォックス) | |
2024/12/13 | |
日帰り温泉なので客室の評価は無しです。 土砂ぐずれ後のに初めて行ってみました。 モール温泉の黒いお風呂は肌にまとわりつく感覚で肌がすべすべになります。 もう少し昔は黒かったとありますが私はこれで満足! サウナも水風呂もあり文句はありませんが男子の露天風呂はまだ土砂のなかでした。 近くにあるなら毎日行きたいです!気に入った! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 東北町老人福祉センター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上笹橋45-10 |
![]() | すもも沢温泉郷 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 上北郡七戸町李沢道の下22-1 |
![]() | 八甲温泉旅館 八甲ラヂウム温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 上北郡東北町上野北谷地39-186 |
![]() | ひばの湯 ぽぷら | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町往来ノ下31-3 |
![]() | 天間林老人福祉センター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡七戸町森ノ上16-4 |
![]() | 天間林温泉 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 上北郡七戸町字森ケ沢211-3 |
![]() | 天然温泉まつのゆ | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 上北郡東北町上北北1-34-49 |
![]() | ふくろうの湯 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 上北郡七戸町字道ノ上63-3 |
![]() | 東北町 上北保健福祉センター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 上北郡東北町上野上野191-1 |
![]() | 上北さくら温泉 | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上北南4-32-487 |
![]() | 玉勝温泉 | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上北南1-31-1088 |
![]() | ランプ温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上北郡東北町大浦字境の沢4-110 |
![]() | 東北町 小川原湖交流センター 宝湖館 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 上北郡東北町大字上野南谷地131 |
![]() | ほっとプラザ 杉の子温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 上北郡七戸町中岫長沢下5-18 |
![]() | 源泉100%かけ流し 水明温泉旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡東北町上野山添56-4 |
![]() | 東八甲田温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 上北郡七戸町字荒熊内67-81 |
![]() | 七戸町総合福祉センター ゆうずらんど | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 上北郡七戸町字立野頭139-1 |
![]() | あすなろ温泉 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 上北郡七戸町笊田川久保54-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー