住所静岡県沼津市原町中2-14-8
TEL055-968-4126
営業時間
9:00〜26:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人850円 小人300
土日 大人950円 小人300
最寄り駅
ルート
原駅
から1.6km(徒歩19分)
バス停
ルート
西郵便局前
から97m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム - 塩化物強塩温泉(高張性 中性 高温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 300台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
891件
Ricky
 2025/5/4
しっかり汗を流せるサウナ!
熱風サウナと、フィンランド式サウナどちらも室温90℃前後でしっかり汗を流せます。整いスペースも開放的。
温泉は伊豆等から運んできたお湯を利用しているようです。
おつまみ4点セットがお得でした。
更に見る
M
 2025/3/30
ジョイランド原3階にある天然温泉
ここはお風呂もやってるのね

温泉が湧いているのではなく、温泉を運んでくるのね
ちなみにこの日は焼津温泉

まず靴のロッカーで100円必要
持っていなかったので、先に優待割引入浴券を券売機で購入

水曜日はレディースデイなるものがあって、優待券と同じ金額だわ
アメニティもそれぞれ売ってるのね
来月から値上げか…しょんないね

15日がなぜかジョイランドの日、26日の風呂の日の2日間は入浴料が安くなるのね
蕎麦食べ放題はなくなった?

お釣りで靴のロッカーに鍵かけた

受付に優待券と入浴券を出し、説明を聞いてお風呂へ

更衣室のロッカーがまた100円必要
お釣りがあったからよかった〜

サウナがあったけど、熱風サウナが人気だとか。
女子にはないなーと思って露天風呂に入ってたら、アレ?熱風サウナって…コレか!
もう一つあったのねー

00分と30分に扇風機で熱風を送るらしい

あー、ちょうど過ぎたとこ
残念
早く気づいていればなぁ…

炭酸泉はなかったけど、そこらの銭湯と同じ感じで露天風呂やジェットバスなど色々ある

蕎麦が美味しいと聞いていたので、お食事処で蕎麦を
空いてる席に座り、タッチパネルで注文

◆紅天ぶっかけ十割蕎麦 880円
◆黒ごま蕎麦刺し 400円
◆蕎麦湯 0円

蕎麦刺しに黒ごま入ってるなんて、絶対美味いやつじゃん!
思っていたより厚め
お箸だとツルッと掴みにくい
歯応えがいいねー
コレは蕎麦好きなら食べるべき一品

蕎麦は思ってた十割蕎麦と違った…
本格的じゃん!!
粗挽きのような粒々していて、私の好きなタイプ♡
もう蕎麦屋じゃん!

ぶっかけだからおつゆも甘めで美味しい
けどコレは、わさびと塩がいいなー
蕎麦刺しに付いてたわさびで…うん、美味しい!

紅生姜のかき揚げはしょっぱいから蕎麦湯入れてちょうどいい
わかめものっていて、おつゆ吸ってるからこれまた蕎麦湯で楽しめるわ

蕎麦湯も薄くなくていいいね
美味しかった!

駐車場は三階がおすすめ
なぼ
 2025/2/24
2/15(土)PM14:00過ぎに行きました🤩

沼津駅から浜松方面に東海道線で2駅目の
「原駅」で下車し、徒歩で約15分なので、
アクセスしやすい場所ですね(*^^*)

沼津駅周辺、沼津港、内浦はこれまで数多く
聖地巡礼として訪れてきましたが、原エリア
は今回が初の試みです🙂

メイン目的は、開催中の温泉スタンプラリー
「Aqoursと温泉スタンプラリー〜伊豆の名湯
を巡る冒険〜」をひたすら楽しみたいからで
あります(`・ω・´)ゞ🎵🔯

その温泉施設の1つが【天然温泉ざぶ〜ん】
ですので😜🎶

がんばルビィ!(๑•̀ㅂ•́)و✧こと、
【黒澤ルビィちゃん🍭】が担当です🤗

ジョイランド複合施設内にあり、入浴料は
¥550でした
(毎月15日限定のサービスみたいで、今回
たまたま運良くかぶったみたいです🙄)
その影響もあるのか、それなりに人が居まし
たが、受付はスムーズに済みました😄

風呂は強めのジェットバスもあり、さらに
広めの露天風呂とひと休みには十分でした😴

食事処は人で賑わっている感じはなく、意外
と空いていましたね😦

Aqoursの温泉スタンプラリー開催にちなんで
各温泉施設でアビリティ体験をクリアしたら
入手できるポストカードもあるので、ここで
は「ラブライブ!」メニュー注文が対象なの
で、その1つの「ドーナツセット🍩」を注文
しました🤤(¥1.200)

ざぶ〜んカレーライス🍛(ご飯大盛り+ゆで
卵)(合わせて¥1.170)も食べました😋🎶
温泉施設の食事処でのカレーライス🍛は
一段と美味しいですな😋🌟

ここでしか手に入らないルビィちゃん🍭の
ポストカードも入手できて大満足でした🥰

ルビィちゃん🍭スペースもあり、当然の如く
惹かれまくりました🥰

個人的には温泉イベント以外で再び訪れる
のも十分アリだと感じました(^o^)✌
Yoshinori kageshima
 2024/9/30
静岡県沼津市の複合レジャー施設『ジョイフル原』の屋上3階に在る温浴施設、国道1号線の『原東町』交差点から徒歩圏内です。
内風呂は広々とした白湯やジェットバスなどが楽しめ、露天風呂は中伊豆の天然温泉や焼津の天然温泉の運び湯が楽しめます、訪問時は焼津温泉の湯でした、サウナは温度低めのフィンランドサウナと温泉高めでオートロウリュ送風付きの熱風サウナでどちらも階段状で広々とした感じで体が熱される水風呂は天然水で冷たい感じで我慢でしょうか!
サウナや水風呂など外気浴でととのうと云う感じを得られる入浴施設でした。
アカツキ
 2024/6/9
パチンコ屋?アミューズメント施設?温泉?
いいえ、それ全部です。

カーナビで案内されたら謎の施設。
初見の方は戸惑う、おもしろポイント。

パチ屋兼ねているので、駐車場はやたら広い。
温泉施設は肝心の温泉は外湯と内湯で少なめだが、休憩場所は広々とゆったり。

料金も安く、ここら界隈の温泉施設では最安値。
サクッと入りたい方はオススメ。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
バレルサウナ沼津¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
沼津市足高357-1
駿河の湯 坂口屋¥1,150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
沼津市岡宮1265-3
沼津・湯河原温泉 万葉の湯¥1,900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
沼津市岡宮1208-1
陶板浴サンタイ¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
沼津市岡宮562-10
CAMPAGE Private Sauna¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
駿東郡長泉町元長窪字芹沢566番5
桃沢野外活動センター フォレサウナ¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
駿東郡長泉町元長窪895-108
長泉町福祉会館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
駿東郡長泉町下土狩967-2
薬石浴 嵐の湯 沼津店¥1,450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
16台
沼津市山ケ下町2412-1
割烹旅館 翠泉閣¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
沼津市下香貫林ノ下2031-5
達磨サウナ¥2,480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
富士市依田橋町12-37
KKR沼津はまゆう¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
沼津市志下192
極楽湯 三島店¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
三島市三好町4-23

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。