住所栃木県芳賀郡市貝町市塙4649
TEL0285-68-4460
営業時間
10:00〜21:00
定休日 木曜日
料金大人550円 小人200
最寄り駅
ルート
多田羅駅
から1.9km(徒歩24分)
バス停
ルート
市貝温泉入口
から803m(徒歩11分)
泉質
ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉(低張性 弱アルカリ性 温泉)
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 70台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
276件
大曽根あや子
 2025/3/6
市外の人も利用できる、市内の人が愛用している?気軽に行ける温泉です。
泉質は、若干ヌルヌル感あります。浴槽は複数あります。浴室は最新の設備では無いものの清潔に掃除されています。雨巻山トレッキング後の汗...
更に見る
市外の人も利用できる、市内の人が愛用している?気軽に行ける温泉です。
泉質は、若干ヌルヌル感あります。浴槽は複数あります。浴室は最新の設備では無いものの清潔に掃除されています。雨巻山トレッキング後の汗をいち早く流すのに最適です。
温泉のせいでそう平らでないタイルが少し滑り易いのでご注意を。その点が、気が引けますが星1つマイナスです。
水戸から一番近い栃木の公共温泉施設かな?
とっとこムツゴロウ
 2025/3/5
町民だとお得に利用できる施設。それ以外でも比較的安く利用できる公共施設といった感じ。地元民の先輩たちが多かったように思う。露天風呂もなく、内風呂だけでサウナもない。お湯は無色透明でクセのない湯。
大広間があって食事もできるようだ。
横山和哉
 2024/12/2
地元客が利用するの小さな温泉施設です。
大浴場と数名〜5名くらいが入れる泡、超音波、薬湯があります。
市外でもJAF割引で400円で食堂も500円くらいからメニューがありとにかく良心的な価格が魅力です。
観光客向けではないので、華やかな設備を求める人には向きません。
マロンパパ。
 2024/11/27
コチラは市営の温泉施設で内湯のみで大浴場、寝湯、低温、薬湯、超音波、等6種の湯船が入れます、サウナは無く、露天風呂も無し、ですが空いているので汗を流すだけなら安く有り難い、軽く軽食もあります、お世話になりました。
Jハードラー
 2024/9/29
JAFカード提示で550→400円。未就学児無料。
塩化物・炭酸水素塩泉の天然温泉で6つの内湯がある。寝湯、ジャグジー、泡風呂、大浴場、薬湯などがある。源泉は33℃だが入りやすい温度に加温されている。美肌の湯系でスベスベ、トロトロの肌触り。無色透明で匂いはない。万人受けしやすい泉質だろう。
露天風呂、サウナはない。

施設も公営なのに全体的にキレイで清潔感がある。値段も安くて良い。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
道の駅はが ロマンの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
420台
芳賀郡芳賀町上延生160
昭和ふるさと村¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
芳賀郡茂木町木幡252
サウナのあるホテル SAUTEL¥680
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
芳賀郡芳賀町下高根沢4030-50
益子舘 里山リゾートホテル¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
芳賀郡益子町益子243-3
真岡いがしら温泉 おふろcafé いちごの湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
真岡市下籠谷21

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。