ルート | 七日市五丁目 まで170m (3分) |
ルート | 西富岡駅 まで589m (8分) |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | ![]() |
Googleクチコミ情報
hiro tokiwa | |
2022/5/9 | |
風呂釜修理のため、やっていませんでした。残念。 更に見る |
i | |
2021/9/28 | |
銭湯は、残してくれるだけでも素晴らしいです。 完璧な清潔感を求めるなら、高級スパに行ったらいいと思います。 うん十年続けてらっしゃることを考えれば、施設内は十分清潔な方だと自分は思います。 番台のお姉さんもとても優しく、風抜けの良い爽やかな銭湯でした。 もちろん、銭湯なのでシャンプーや石鹸の類、シャワーはありません。ケロヨンの桶と冷・温の蛇口 という銭湯の基本装備は完備されています。 料金400円、木・日定休とのこと。訪問時R3.8月の16時くらい | |
a yoko | |
2021/3/6 | |
富岡市の銭湯は絶滅したと思っていたら、さいきん此処に銭湯が残っていたと知って驚きました!中学は富中で3年間毎日この辺を徒歩で通っていたのに気が付かなかったとは不覚でした。近いうちに行こうと思っています。 | |
T OZ | |
2021/3/2 | |
ここに何を求めるのか… 富岡製糸場の繁栄を生活から支えてきた大衆文化の残骸、時が積み重ねられ熟成して朽ち果てていく歴史を、薪焚きの湯を通して心に沁み入らせる。 番台の若女将が煙草をくゆらす? シャワーがねぇ? 脱衣場が暗いだぁ?? 高級スパに高い金出して行ってろよと思わず悪態つきたくなるレビューを見ながら、またおいらは 再訪する事でしょう。 どうぞこのままこの文化遺産を遺して下さい。 富岡市はてめぇの立派な市庁舎に金をかけるなら、いち早くこの武器に気付いて資金投入するべきだ。 | |
中野修二 | |
2019/6/19 | |
世界遺産富岡製糸場の街中に大正時代から残る唯一の「お風呂屋さん」は、絹取引の情報交換集会場だった。番台は美しい30そこそこの若女将さんと、湯焚きはその亭主が身体にやさしい薪焚き湯を守り抜いています。観光で訪れる方も上州の裸の付き合いを経験して下さい。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 大島鉱泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 富岡市大島148 | |
![]() | 甘楽町多世代サポートセンター にこにこ甘楽 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 甘楽郡甘楽町白倉1395-1 | |
![]() | 恵みの湯 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 安中市磯部3-3-41 | |
![]() | 舌切雀のお宿 磯部ガーデン | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 安中市磯部1-12-5 | |
![]() | 磯部温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 安中市磯部 | |
![]() | 雀のお宿 磯部館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 安中市磯部1-5-5 | |
![]() | せせらぎの湯 桜や作右衛門 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 安中市磯部1-5-21 | |
![]() | 高台旅館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 安中市郷原551-6 | |
![]() | 妙義グリーンホテル | ¥720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 富岡市妙義町菅原2678 | |
![]() | 群馬藤岡 森の温泉ホテル | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 藤岡市上日野618-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー