住所 | 鹿児島県薩摩川内市湯田町6489 | ||
温泉地 | 川内高城温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0996-28-0015 | ||
営業時間 | 6:00〜21:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人400円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純硫黄泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 休憩室1,500円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Quyen Chanh | |
2025/3/4 | |
大人400円 小人150円 6-21 無休 なお竹屋旅館に宿泊の場合は無料で入浴できます。受付でその旨伝えてください。 更に見る |
温泉大好物 | |
2025/2/24 | |
♨️竹屋旅館が経営♨️ 鹿児島温泉巡り🚙💨で竹屋旅館に宿泊。 川内岩風呂は竹屋旅館が経営してる温泉施設。竹屋旅館に宿泊すれば無料で利用できます。人気があり沢山の来湯客で賑わってました。 が…個人的には竹屋旅館の内湯の方が、シンプルながらも雰囲気があるので、岩風呂には10分しか入浴しませんでした😅 ⭐︎単純温泉 | |
松下浩文 | |
2025/2/3 | |
高城温泉は入り口の山桜桃が新しい作りなので3〜4回行ってましたが、なにぶん狭いので、今回奥の岩風呂に行きました。 やっぱり湯質はいい感じで,広さもまあまあです。日曜日の16時頃行きましたが、男湯に10人ほどでした。 シャワーはチョロチョロで使い物になりません。蛇口専用は冷温調整してストップバルブが無いので皆んな出しっぱなしで使っています。これ改善してくれると、皆んな喜ぶと思います♪ | |
太田真人 | |
2024/10/29 | |
泉質は他の川内高城温泉と同様の硫黄香るアルカリ泉です。 竹屋本館に宿泊していると無料で利用できます。 別館の受付の方に本館に宿泊している旨伝えるとそのまま利用できました(特になにかを見せる分けでもありませんでした) 湯温が異なる3つの浴槽があります。お湯の鮮度としては、一番高温の浴槽がよいように感じました。 湯船が大きいためか、お湯の鮮度は余り感じられませんでした。 川内高城温泉では、もっとも広い浴室だと思われますので、ある程度の人数で同時利用するのであれば、最適かと思います。 石鹸類はありませんので、持参が必要です。 | |
赤好きん | |
2024/5/1 | |
熊本方面から3号線を経由して向かいました。 後に分かったことだが、施設の前に駐車場あります。 施設向かい側で料金を支払いして入館します。 下足ロッカーは鍵無し。 脱衣ロッカーは鍵無しとダイヤル式のロッカーがあります。 ドライヤーは20円。 浴場に入るとやや下り坂なので足元注意。 洗い場は7ヶ所ありシャワー付きの洗い場もあります。 温度調整は各自頑張って調整しましょう。 泉質は単純硫黄泉で、源泉の温度は47度弱。 硫黄の香りは強めでトロみのある美人の湯です。 露天風呂やサウナはありませんが、お湯が良いので◎ 湯船は奥から熱め→普通、1番手前は温めのヒノキ?風呂です。 湯上がり後はしばらく体がポカポカするのでタオル必須です。 【追記】 2024.5.1の夕方に再訪問。 前回初訪問の際は、温泉街の端の駐車場に停めたが今回は建物の敷地内に駐車。 建物向かいの受付のお姉さんに料金を支払い入場。 ダイヤル式のロッカーに貴重品を入れ、タオルなどは扉無しのロッカーへ。 今回はシャワー付きの洗い場で洗体。シャワーの圧がかなり弱いのでカランの方が良いかも(笑) 硫黄泉を満喫して着替えた後はドライヤーを使ってみました。20円で何分という記載は無いが、たぶん3分くらいは使えるっぽい。あくまで感覚。 脱衣所にトイレが無いなぁと思ったら脱衣所から出た左側にありました。 設置されている自販機は新500円玉対応でした。 また鹿児島に来たら入りに行きます♪ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 竹屋旅館別館 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 薩摩川内市湯田町6489 |
![]() | 癒しの湯宿 しもぞの | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 薩摩川内市湯田町6477 |
![]() | 川内高城温泉 竹屋旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 薩摩川内市湯田町6483 |
![]() | 民泊 湯治郎 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 薩摩川内市湯田町6499ー1 |
![]() | 川内高城温泉 梅屋旅館 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 薩摩川内市湯田町6467 |
![]() | 川内高城温泉 町営共同湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 薩摩川内市湯田町6763 |
![]() | 川内高城温泉 双葉旅館 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 薩摩川内市湯田町6461 |
![]() | 川内高城温泉 双葉屋 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 薩摩川内市湯田町6461 |
![]() | 高城の湯 山桜桃(ゆすら) | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 薩摩川内市湯田町6460 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー