住所 | 熊本県熊本市東区石原2-4-11 | ||
TEL | 096-335-8000 | ||
営業時間 | 6:00〜22:50 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人450円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純アルカリ温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 家族風呂(源泉かけ流し)3,000円〜 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 120台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

猫ふさふさ | |
2025/3/2 | |
日帰り湯で寄りました。シャンプーリンスボディーソープアメニティ関係が有料なので事前に準備がおすすめです。それを差し引いても魅力あるお風呂です。露天風呂も種類があり寝湯も温いので長時間リラックス出来そう... 更に見る 日帰り湯で寄りました。シャンプーリンスボディーソープアメニティ関係が有料なので事前に準備がおすすめです。それを差し引いても魅力あるお風呂です。露天風呂も種類があり寝湯も温いので長時間リラックス出来そうです。湯上がりの牛乳も安いしコスパの良いお風呂です。 |
Hatarou I | |
2025/2/24 | |
露天風呂の種類が豊富。 もちょっと熱い湯が欲しいところだけども。 シャンプーやボディーソープの備え付けは有りませんので部屋にある物を持って行きます。 食堂は朝しかやってません。 朝はビュッフェで品数は豊富。 ホテル中に注意書きが貼ってあるのを見ると、前にモンスタークレーマーにでもこっぴどくやられたのかなーとか思える。 | |
八田林道 | |
2025/1/19 | |
リーズナブルでサウナ、いろいろな湯船があり、近場ではよく利用させていただいてます。洗い場の椅子が固定の石みたいなのはあまり良くないです。サウナルームの匂いが気になります。 | |
吉田智 | |
2025/1/6 | |
友達に誘われて初めて行きました。ちょっと気になってた所です。先ずは靴箱にお金を入れて(戻ってきます)靴箱の鍵で(勿論入湯料450円は必要です)受付をされます。肝心の温泉は・・・内湯が3つ程(寝湯とかもありました)で温度は全て一緒のようでした。露天風呂も3つ程度で、瓶(壺)のお風呂や洞窟風呂がありました。全体的にぬるめのお湯で、銭湯的な感じでした。 | |
トモココザイ | |
2024/8/21 | |
サービス精神は感じられない。 子連れにも優しくない。 高齢リピーターが幅を利かせてる感じ。 コスパはいいが、リピーターにはなれないかも。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 温泉旅館 神園山荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 熊本市東区神園1-10-41 |
![]() | カンデオホテルズ 菊陽熊本空港 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 菊池郡菊陽町津久礼2380-1 |
![]() | ピースフル優祐悠 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 熊本市東区下南部3-11-136 |
![]() | 菊陽温泉 さんふれあ さんさんの湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 菊池郡菊陽町原水5359 |
![]() | 立田山野外保育センター 雑草の森 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市北区龍田陳内1-5-66 |
![]() | 熊本市東部交流センター足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 熊本市東区戸島町2588 |
![]() | 余熱利用施設 三山荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 熊本市東区戸島町2573 |
![]() | 温泉カフェ あがんなっせ | ¥1,450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 熊本市北区鶴羽田3-10-1 |
![]() | プライベートサウナ ハコサウナ | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上益城郡益城町平田2328-3 |
![]() | 梶尾温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 熊本市北区梶尾町1294-2 |
![]() | 川上老人福祉センター | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市北区梶尾町1279-1 |
![]() | エミナース温泉 七福の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 上益城郡益城町田原2071-1 |
![]() | 天然温泉 きしゃぽっぽ | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 合志市野々島5635-1 |
![]() | 岩盤浴 天照の癒 水前寺 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 熊本市中央区水前寺2-21-9 |
![]() | Luxury Sauna & Spa 湯屋 水禅 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区水前寺5-5-1 |
![]() | 神水公衆浴場 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区神水2-2-18 |
![]() | 合志市総合健康センター ユーパレス弁天 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 合志市野々島2441-1 |
![]() | 西里老人福祉センター | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市北区徳王町870 |
![]() | 坪井温泉 大福湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 熊本市中央区坪井2-5-28 |
![]() | プライベートサウナ カミノウラ307 | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区南坪井町2-53 |
![]() | たかの湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 熊本市東区栄町1-46 |
![]() | 下大谷温泉 大谷の湯 | ¥630 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 菊池郡菊陽町原水下大谷3880-14 |
![]() | カンデオホテルズ 大津熊本空港 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 菊池郡大津町室736-1 |
![]() | 熊本城サウナ城の湯 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 熊本市西区上熊本2-8-43 |
![]() | 男性専用 熊本カプセルホテル | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区下通2-9-1 |
![]() | 天然温泉 ばってんの湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 熊本市東区江津3-5-17 |
![]() | プライベートサウナ Little Lion2 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区出水6-29-44 |
![]() | カンデオホテルズ 熊本新市街 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区新市街8-7 |
![]() | 蘇傳寺温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 菊池市泗水町永2940-1 |
![]() | レフ熊本 by ベッセルホテルズ | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区新市街7-2 |
![]() | 益城町 町民憩いの家 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 上益城郡益城町赤井2167 |
![]() | とよみずの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 菊池市泗水町豊水3575 |
![]() | ソロサウナ joka SAUNA | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市中央区新町4-1-9 |
![]() | 龍の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 熊本市中央区琴平本町5-54 |
![]() | サウナと天然温泉 湯らっくす | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 熊本市中央区本荘町722 |
![]() | しすいラドン温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 菊池市泗水町吉富2865-8 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー