住所 | 熊本県阿蘇市内牧39 | ||
温泉地 | 阿蘇内牧温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0967-32-0116 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人300円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・マグネシウム・カルシウム - 硫酸塩泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 6台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

tadashi asano | |
2025/2/12 | |
普段は番台に座っているだろう、親父さんと一緒に湯船に浸かりました。そんな家庭的な温泉です。洗い場に水道がありました、これは立派。 更に見る |
キングロッカー(みっちぇる) | |
2024/10/13 | |
九州温泉道♨️300円 無料🅿️あり こじんまりとしてますが、お風呂も人もホッとする素晴らしい温泉です。 ぜひまた立ち寄らせていただきます😃 | |
ak ra | |
2024/10/13 | |
九州八十八湯めぐりで訪問。阿蘇内牧温泉街の外れにあるレトロな温泉。 湯銭を払っていざ中へ。扉を開けるとすぐ脱衣所。内湯一つだけですが、柔らかく、鉄分の多いお湯は最高でした。 コインロッカー、自動販売機などはなし。 | |
Kazuhisa Fujimoto | |
2024/9/26 | |
内牧温泉街の外れに位置してますかね。なかなかパンチ効いてますよ。入湯料は300円でトレイに置いたらブザーを押します。そうすると女将さんがお代を取りに来られます。九州八十八湯の一つで湯印帳にスタンプをお願いしたところ、女将さんが押しておくから入っておいでと手だけ出てきました(笑) 泉質は硫酸塩泉なんですが、柔らかいですね。湯温もちょうどで非常につかりやすいです。あと鉄の含有量が多いようで濁ってます。 帰り湯印帳をもらう時、女将さん顔を見せてくれ、良かったろ、またおいでと言うていただきました。 公共交通機関で来るなら、阿蘇駅から産交バスがエエと思います。 | |
薩摩律子ばぁば | |
2020/10/6 | |
2020-10-1 内牧温泉の町湯の1湯です。 湯の花いっぱいのかけ流しは最高です。 内牧の湯を堪能しました😊 この度、震災で不通になった国道57号線が開通しました事、お喜び申し上げます🎉 湯主の奥様と開通の話し、私が震災ボランティアの日に、内牧を訪湯した際、湯が少量しか出なかった話し、震災後の不便さをお聞きしたり…開通を共に喜びました🙌 開通により30分短縮は有り難いですね。 綺麗に清掃、管理された温泉です。 🍀 ナトリウム・カルシウム・マグネシウム硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性・中性・高温泉) 入湯料300円 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 阿蘇ホテル二番館 足湯・飲泉 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市内牧99 |
![]() | 内牧温泉 湯の宿 入船 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 阿蘇市小里834-2 |
![]() | 源泉かけ流し 大阿蘇温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 阿蘇市内牧135 |
![]() | 阿蘇内牧温泉 親和苑 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 阿蘇市内牧1354 |
![]() | 阿蘇内牧温泉 五岳ホテル | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 阿蘇市内牧264 |
![]() | 内牧温泉 共同浴場 七福温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 阿蘇市内牧1132 |
![]() | がね政 宝湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市内牧186-1 |
![]() | 阿蘇内牧温泉 蘇山郷 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 阿蘇市内牧145 |
![]() | 阿蘇プラザホテル 峰望の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 阿蘇市内牧1287 |
![]() | 阿蘇内牧温泉 旅館金時 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 阿蘇市内牧1131 |
![]() | 阿蘇内牧温泉 大観荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 阿蘇市内牧246 |
![]() | 阿蘇内牧音泉 湯楽 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 阿蘇市内牧1126-1 |
![]() | 阿蘇内牧温泉 ホテル角萬 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 阿蘇市内牧1095-1 |
![]() | 阿蘇内牧温泉 湯巡追荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 阿蘇市内牧385-1 |
![]() | 阿蘇の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市小里6 |
![]() | 蘇 Revive | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市小里6 |
![]() | コスギリゾート 足湯テラス | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市乙姫2052 |
![]() | コスギリゾート 阿蘇乙姫温泉 大浴場 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 阿蘇市乙姫2052 |
![]() | 阿蘇乙姫温泉 家族湯 Yura Yura(湯ら癒ら) | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 阿蘇市乙姫2052-3 |
![]() | 家族湯 湯ら癒ら はなれ | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市乙姫2052-3 |
![]() | コスギリゾート RVパーク プライベートサウナ | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 阿蘇市乙姫2043-1 |
![]() | 亀の井ホテル 阿蘇パークリゾート | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 阿蘇市黒川1230 |
![]() | 乙姫さま温泉 弁財天の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 阿蘇市乙姫2073 |
![]() | 阿蘇坊中温泉 夢の湯 足湯 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市黒川1538-3 |
![]() | 阿蘇坊中温泉 夢の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 阿蘇市黒川1538-3 |
![]() | 早稲田の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿蘇市一の宮町中通2585-4 |
![]() | 阿蘇市立 一の宮温泉センター | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 阿蘇市一の宮町手野963-1 |
![]() | 阿蘇リゾート グランヴィリオホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 450台 | 阿蘇市赤水1600-3 |
![]() | アゼリア21 長者乃湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 阿蘇市一の宮町宮地5812 |
![]() | 亀の井ホテル 阿蘇 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 阿蘇市一の宮町宮地5936 |
![]() | 火の山温泉 どんどこ湯 | ¥660 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 阿蘇郡南阿蘇村下野135-1 |
![]() | フォレスタ阿蘇車帰 森のサウナ&スパ | ¥8,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 阿蘇市車帰361-1 |
![]() | 阿蘇ファームランド 阿蘇健康火山温泉 | ¥1,900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3000台 | 阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー