住所 | 熊本県山鹿市熊入町72 | ||
温泉地 | 山鹿温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0968-44-5810 | ||
営業時間 | 6:00〜22:30 | ||
定休日 | 第1・3水曜日 | ||
料金 | 大人300円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、リウマチ、皮膚病など | ||
備考 | 休憩室は日曜日のみ利用可 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
あおい | |
2024/12/5 | |
山鹿市の温泉だから絶対にハズレは無い、なので安くても大丈夫との思い(願い(^o^;))でこちらに立ち寄りました。先に300円で券を買います。下駄箱も有料ですが受付の方が「お金入れなくてもどこに入れたか... 更に見る 山鹿市の温泉だから絶対にハズレは無い、なので安くても大丈夫との思い(願い(^o^;))でこちらに立ち寄りました。先に300円で券を買います。下駄箱も有料ですが受付の方が「お金入れなくてもどこに入れたか覚えていれば良いですよー」と、言ってくださり甘えました。中は本当に華やかさなど何もない昭和の古い銭湯の様な感じ。中のロッカーは百円必要。ちなみにお金の戻り無し。ドライヤーは1台あり。3分十円だったかな?温泉にはシャンプー、リンス、ボディーシャンプーなど一切無し。持ってきといて良かった。この段階で、ぶっちゃけ失敗と思った。でもお客のみなさんも受付の方と同じくとても親切で挨拶も当たり前にしてくれる。とても感じが良い。あと、とても清潔にしている。こまめに受付の方が来て掃除もしていたし、お客さんも風呂イス、洗面器は必ず片付ける。温泉施設にありがちな場所取りという恥ずかしい行為をされる方も全くいません。あっ!もちろんお湯は気持ち良かったです。やはり古くても設備が整っていなくても掃除の行き届いているところが良いですね。ありがとうございました。 |
かごすけ | |
2024/12/3 | |
大人日帰り入浴: 300円 露天風呂: なし シャンプー: なし ボディソープ:なし 洗顔料: なし ロッカー鍵: あり(100円ノーリターン) サウナ: なし 水風呂: なし 冷水機: なし ドライヤー: なし 平日の15時過ぎに訪問。先客が7名ほど。 脱衣所もお風呂も広いので問題なし。 ほとんどは常連と思しき年配の方々ですが、常連特有の圧迫感はまったく感じません。 お風呂の温度が3種類あるところが良いですね。泉質はヌルヌルしてて気持ちが良いです。 ここ山鹿温泉と平山温泉、植木温泉は泉質が似ている気がする。近いから元を辿れば同じ源泉なのかな? 土日は+200円で上の休憩室も利用できるとのこと。 受付の方が気さくで優しかったです。 お世話になりました。 | |
H. Yokose | |
2024/11/4 | |
やっと入浴出来ました。 最高です♪😃👍👍👍👍 泉質は、アルカリ性単純温泉でpH9.6です。トロットロの湯です。上がり湯では、少し泡つきが感じられますが加温の影響かもしれません。特筆すべきは、3段式のオーバーフロー浴槽で湯加減を選べるところです。最上段には加温された(分析表の源泉温度から推定)源泉を掛け流して、少し冷えた温泉水が、2段目に流れ落ちます。3段目は、この2段目からオーバフローした温泉水に新たに温度低めの温泉水(地下水?)をかけ流して温度調整されています。2段目と3段目は不感温度帯なのでリラクゼーション効果抜群です。また、1段目と3段目の浴槽を使うと温冷浴も可能です。 よくできた、3段浴槽方式で、本温泉の人気の秘密を垣間見た思いです。 入浴料300円、下駄箱10円(非返却方式)、ロッカー100円(非返却方式)。貴重品を持たずに、入浴する事を勧めます。 (以前に記載) 温泉好きには有名な熊入温泉センター。近くに来たので、外観だけでも見学しようと思って見てまわりました。 大浴場も見学させてもらいました。 泉温の違う3つの浴槽はとても魅力的でした。大浴場は、常連さんらしき人が沢山入浴されてました。コロナ禍なので、大浴場ではなく家族風呂に入浴しました。 大浴場は、大人250円で、家族風呂は、1時間800円です。 コロナ禍がひと段落したら、今度は大浴場に入りに来ます。 | |
みっしぇるえりモン | |
2024/8/5 | |
券売機大人300円継続有り難い✨ 備品ナシ注意⚠️経費節約‼️ 各自お風呂セット持参必要✨ 熊入温泉センターは、男女別大浴場♨ 夏に嬉しいぬるめ、ややあつめ、上がり湯の3浴槽有り✨ ドライヤー利用10円 コインロッカー100円返金ナシ 脱衣所はレトロな備品 に、テレビがある✨ エアコンナシ、扇風機多く設置有り✨ 透明アルカリ性単純温泉で、お肌すべすべ✨ 山鹿温泉、平山温泉に泉質同じ✨ ここは、ぬるめな方✨ シャワー圧程良い✨ 床壁イス洗面器カビ等なく、新しいタイル貼りの清潔感ある大浴場に、脱衣所の板張り、ノスタルジックな雰囲気✨熊本県で6番目の歴史ある施設✨ 向かい側に、ごはんがおいしい旅館と看板がある1軒営業中?昔はおそらく宿場町?的な賑わう中継地点だったのだろうか?国道3号線沿いから直ぐ✨アクセス良し駐車場🅿️広い✨ 屋根突き出し、喫煙所ベンチ有り、雨でも助かる日陰の2輪車、乗用車と、屋外駐車場🅿️ 大浴場内部は入浴配慮に於いて写真ナシ | |
平田正 | |
2024/4/25 | |
2024年4/25に・某旅行会社案内に載っていたので~P.m.4時すぎに初めて入浴しました・自販機で300円でした(石鹸小・シャンプー小・購入)高齢者地元客が・多く~石鹸類持参してありました。ぬる湯・中湯・上がり湯の内湯のみで・ツルツルとした良い温泉でした(全体的に泉温低かったです)アルカリ性単純温泉・第1・3水曜休みです。写真添付します。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
山鹿温泉 サンパレス松坂 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山鹿市山鹿1104 | |
かみの湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 山鹿市山鹿1368 | |
ビジネスホテル 新青山荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 山鹿市新町104 | |
宮苑温泉 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 山鹿市下吉田店田646-2 | |
家族風呂 再会温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 山鹿市泉町306 | |
家族湯 源氏 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 山鹿市中央通201 | |
山鹿温泉 恵荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 山鹿市川端町108 | |
湯の端公園 あし湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山鹿市山鹿1565-2 | |
山鹿温泉 さくら湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 山鹿市山鹿1-1 | |
山鹿温泉 寿三 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 山鹿市山鹿1645 | |
山鹿温泉 富士ホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 山鹿市昭和町506 | |
熊本旬彩の宿 ゆとりろ山鹿 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 山鹿市宗方通702 | |
山鹿の湯宿 旅館 巳喜 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 山鹿市下町1838 | |
山鹿温泉 清流荘 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 山鹿市山鹿1768 | |
山鹿温泉ホテル 眺山庭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 山鹿市志々岐2508 | |
家族湯 山伏 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 山鹿市中伏鍋1028-3 | |
ならのさこ温泉 いやしの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 山鹿市鹿校通2-5-9 | |
露天湯椛 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山鹿市中1326-11 | |
露天湯 椛 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 山鹿市中1326-11 | |
温泉の郷 山鹿どんぐり村 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 山鹿市久原3905 | |
山鹿温泉 千代湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 山鹿市古閑1075-12 | |
家族温泉 湯の川 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 山鹿市小群327-1 | |
プライベートサウナ 湯の川 | ¥6,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 山鹿市小群327 | |
幸徳温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 山鹿市長坂117 | |
天然ラドン温泉 せと乃湯 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山鹿市平山5621-2 | |
家族温泉ひらおぎ | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山鹿市平山5579 | |
平山温泉 恵荘 | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山鹿市平山5300 | |
すやま温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 山鹿市平山56-2 | |
旅館かどや | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 山鹿市平山282-1 | |
平山温泉 名花〜BIJINNOYU.〜 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山鹿市平山281-1 | |
平山温泉 フローラ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 山鹿市平山5235 | |
平山温泉 元湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 山鹿市平山256 | |
平山温泉 湯の蔵 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 山鹿市平山5255-2 | |
平山温泉 湯処 風月 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山鹿市平山5955 | |
奥山鹿温泉旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 山鹿市平山235 | |
平小城温泉 城山公衆浴場 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 山鹿市平山5084-4 | |
平山温泉 やまと | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 山鹿市平山211 | |
山懐の宿 一木一草 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 山鹿市平山4995-1 | |
平山温泉 華の番台 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山鹿市平山陣ノ内4998 | |
平山温泉 旅館 善屋 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 山鹿市平山432 | |
旅館・家族湯 いまむら | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 山鹿市平山4156 | |
長命館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 熊本市北区植木町宮原292 | |
三加和温泉 なごみ乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 玉名郡和水町大田黒768-1 | |
家族湯 美感遊創 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 玉名郡和水町大田黒637-1 | |
あしはらの湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 熊本市北区植木町田底2031-1 | |
湯亭 上弦の月 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 玉名郡和水町大田黒310-1 | |
栗山温泉 紅さんざし | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 玉名郡和水町大田黒松ヶ本284 | |
水辺プラザかもと 湯花里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 山鹿市鹿本町梶屋1257 | |
水辺プラザかもと 農村交流施設きなっせ | ¥1,280 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 280台 | 山鹿市鹿本町梶屋1257 | |
松の湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 熊本市北区植木町田底311 | |
ややの湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市北区植木町米塚36 | |
植木温泉 旅館 桐乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 熊本市北区植木町米塚394-2 | |
植木温泉 旅館 松乃湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 熊本市北区植木町米塚208 | |
植木温泉 旅館いろは | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊本市北区植木町田底30 | |
ふろや湯湧 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 熊本市北区植木町米塚22 | |
植木温泉の宿 旅館 平山 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 熊本市北区植木町米塚178 | |
和風旅館 鷹の家 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 熊本市北区植木町米塚26-2 | |
植木温泉 旅館 大月苑 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 熊本市北区植木町米塚173 | |
植木温泉 山水苑 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 菊池市七城町小野崎900-1 | |
家族湯温泉 湯るっと邸 桜坂 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 42台 | 菊池市七城町蘇崎1928 | |
天然温泉 家族湯 もみじ湯 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 山鹿市菊鹿町木野平原3873-1 | |
菊鹿温泉 菊翠苑 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 山鹿市菊鹿町木野3868 | |
恵温泉旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 山鹿市菊鹿町池永105-1 | |
家族湯 リバーサイドパーク | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 菊池市七城町林原962-1 | |
リバーサイドパーク 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 菊池市七城町林原962-1 | |
七城温泉ドーム | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 菊池市七城町林原962-1 | |
菊池温泉 延命館 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 山鹿市菊鹿町松尾510-1 | |
レストラン ボアロゼ 足湯カフェ 森の雫 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 山鹿市菊鹿町松尾字合瀬川509-1 | |
天然温泉 地涌(ちかく)の温泉 | ¥590 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 菊池市七城町蘇崎1608-1 | |
天然家族温泉 蘇ざき | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 菊池市七城町蘇崎1281 | |
家族湯 はなみずき | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 熊本市北区植木町平井987-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー