住所佐賀県三養基郡上峰町坊所1523-1
TEL0120-135-873
営業時間
10:00〜22:00
定休日 不定休
料金大人800円 小人400
最寄り駅
ルート
吉野ヶ里公園駅
から2.3km(徒歩26分)
バス停
ルート
吉野ヶ里温泉
から109m(徒歩2分)
泉質
単純弱放射能泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
710件
S. ichirou
 2025/2/22
満腹ラーメンセットを久々食べたけど、作り置きした餃子のレンチンは流石に手を抜き過ぎ、それなら餃子付けない方がマシですよ。ラーメンの方はもやし入れたりで以前より美味しくなっていますね。
けど、この値段を...
更に見る
満腹ラーメンセットを久々食べたけど、作り置きした餃子のレンチンは流石に手を抜き過ぎ、それなら餃子付けない方がマシですよ。ラーメンの方はもやし入れたりで以前より美味しくなっていますね。
けど、この値段を維持している事は頭が下がる思いです。

今日の源泉湯はなかなかの熱さだったが逆にドライサウナはちょっと温度が低かったかな

-----
連休で混んでいるだろうと思いつつ4か月ぶりに行ってきました。
ここはキャパが大きいので混んでいても意外と快適だったりするんですね。
満腹セットは御膳、ラーメン、煮魚、チキンカツの4種になっていました。いずれも風呂付1,000円でした。すげー

-----
久しぶりに来たらパワーダウンしていました。
満腹セットが減り(御膳、ラーメン、煮魚、エビフライの4種)、セットは来店ポイントが付かなくなりました。
-----
5/25追記です
「飲食+入浴券」シリーズがリニューアルしました。
・まんぷくらーめんの炒飯が白飯に変更
・まんぷく刺身定食1,200円追加
・エビフライ定食1,000円追加
・エビフライうどん1,000円追加
・チキンカツ定食1,000円追加
・肉うどん1,000円追加

早速チキンカツ定食頼んでみましたが、美味しかったです。

大人800円ですが最初に
「まんぷく御前セット+入浴券」または「まんぷくラーメンセット+入浴券」を購入すれば1000円で食事+お風呂に入れます。
(まんぷく煮魚定食が追加されました。)
ただし、平日の食堂は14:00(13:30オーダーストップ)-17:00の中休みがあるので要注意
私はラーメンセットを頼みましたが、とんこつラーメン、炒飯、餃子3個でした。食べられたので味は文句言いません。ご察しください。

靴箱は100円リターン式、脱衣所は10円
家族風呂は1500円/1時間で借りられます。
駐車場、お風呂、休憩室は広くて良いと思います。

お風呂は内湯が幾つかあり、源泉湯は熱めで良いですね。
温泉自体は塩素臭を少し感じましたがさらっとした感じで弱アルカリ性なので肌がすべすべになる事は無さそうです。
ジャグジー、打たせ湯は水圧が弱く無くても良い感じのレベルです。足湯も要らんでしょ。
電気風呂は単周波です。

サウナは遠赤外線、低温とあるが、低温は要らないですね。
スチームサウナも有りますが、少し暗すぎるのか湯気で初めてだと中が良く見えず判らず・・・・

新しい建物では無いですがお風呂含め全体的に小綺麗な感じで好印象でした。
食事付の時点で文句ないコスパですよ。お風呂だけでも個人的には合格点でした。
田舎の温泉!って感じが出ていて良かったです。
takahiro
 2025/2/11
駐車場、脱衣所、休憩スペース、食事処が広い🍀
温泉は加温で内湯、露天有り。
お風呂は、源泉湯、電気風呂、サウナetc.一通りありました^^
ホテルが併設されており、宿泊客は無料券で何度も入れる宿泊パックがありました。
haruka harupapa
 2024/6/21
スーパー銭湯ですがお風呂は内風呂、露天風呂、サウナと充実しています。温泉は800円ですが、食事がセットになった1,000円のお得なチケットが券売機で購入出来るのでオススメします。たった2百円でしっかりご飯が食べられます。食堂の券売機では1,000円相当の内容なのでびっくり‼️

食事は目指していくようなレベルではありませんが普通に美味しい。すごく得した気分です。
りゅうちゅる西
 2024/6/12
古代史ファンならずとも全国的に有名な環濠集落、吉野ヶ里歴史公園のお膝元にある温泉です、暖簾をくぐれば目の前に吉野ヶ里遺跡の写真が展示されています。最終受付が21:30と比較的遅く行っても入れるうえ、広々とした露天風呂もGoodです。お土産コーナーには猫をモチーフとしたお菓子もあり、猫好きには喜ばれそうですwただ、せっかく吉野ヶ里遺跡という名前をウリにしているのならば、弥生人をモチーフにした饅頭等の土産物を置かないのはもったいないかなと‥(笑)
Wakuwaku Tanoshiku (ウオッカ)
 2024/3/15
入浴料700円♨️ ですが。食事セットにすれば…
煮魚定食➕入浴券つき1000円 お得♪
満腹ラーメン🍜+入浴券付きもありますよ♪
外風呂も雰囲気よくて、室内の食事処、畳の休憩処は広くてのんびりできます♪
低温サウナ🧖普通のサウナありますが床がボロボロでガムテープが😂気になる方はマットもっていかないとバスタオル引いてあるだけです😅
人混み多くて静けさを求めてる方にとってはガヤガヤしてるので無理かもしれませんが😅
のんびり落ち着いた所で私は好きです♪
喫煙所は外にあります🚬

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ひがしせふり温泉 山茶花の湯¥830
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
神埼郡吉野ヶ里町石動76-2
三養基いやしの郷 湯楽庵¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
103台
三養基郡みやき町白壁4049-34
神埼市憩の家 仁比山温泉 もみじの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
神埼市神埼町的1724-1
CAVEMAN SAUNA¥1,250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
福岡県久留米市六ツ門町3-8
グリーンリッチホテル久留米 天然温泉 有馬六ツ門の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
32台
福岡県久留米市日吉町18-1
家族風呂温泉 山ぼうし¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
鳥栖市河内町2867
プライベートサウナ OHORU¥6,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
福岡県久留米市津福今町233-6

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。