住所 | 福岡県古賀市薬王寺381 | ||
温泉地 | 薬王寺温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 092-946-3866 | ||
営業時間 | 5:00〜8:30, 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 水曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人800円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 放射能泉 | ||
効能 | 痛風、高血圧症、動脈硬化、肝臓病、神経痛、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

福岡べたお | |
2025/3/1 | |
土曜日の夜に行ったせいか、けっこう混んでいました。お風呂も広くはないためギュウギュウな感じ…。これは平日に来るべきだったか。(´∀`;) でもお湯はとても気持ちよく、今度はぜひ平日の空いている時間帯に... 更に見る 土曜日の夜に行ったせいか、けっこう混んでいました。お風呂も広くはないためギュウギュウな感じ…。これは平日に来るべきだったか。(´∀`;)でもお湯はとても気持ちよく、今度はぜひ平日の空いている時間帯にリベンジしようと思いました。 少し残念だったのが、脱衣場の床が抜け毛だらけで少し不衛生かなと…。客が自由に使える掃除用ワイパーを設置してほしいかな。 あと、体重計も汚れていて乗る気になれませんでした。 お茶を飲みながらのんびりできる休憩スペースはとても開放的でよいと思います。 レストランの食事も安くてとても美味しかったですね。スタッフの方もとても感じがよかったです。 ほんとに残念だったのが脱衣場の清掃状態ですね。 |
天使と悪魔は紙一重 | |
2025/1/12 | |
2025年1月 お風呂は内湯1、漢方薬湯1、露天風呂1、サウナ1 シャンプーinリンス、ボディソープ、体を洗うタオルが置いてあり、シャワーはずっと出続けるタイプで、何度も押さなくて良いので楽です 漢方薬湯は、少しキツイ匂いですが、効能力はとても高く、肩凝りが直ぐに緩和されました この日、福岡県は雪で運良く雪見露天風呂となり、チラつく雪がとても綺麗で心身ともに和みました 休憩所は床暖房なのでポカポカして気持ち良く、セルフで無料のお茶やお水が頂けます スタッフは皆さん丁寧な方で、清掃も行き届いていました 心身ともに楽になりました また、お伺いします | |
Jimmy BRAUN | |
2025/1/9 | |
福岡近郊の伝統的な温泉旅館、偕楽荘で素晴らしい体験をさせていただきました。2017年から定期的に訪れていますが、いつも変わらぬおもてなしに感動します。 ✨ポイント ・福岡市内から車で気軽にアクセス可能 ・手頃な料金で本格的な温泉体験 ・天然温泉は肌に優しく、心身ともにリラックス ・お食事も美味しく、温泉の後には最高のごちそう のどかな田園風景に囲まれた純日本的な温泉施設で、都会の喧騒から離れてゆっくりと癒されたい方にぴったりです。スタッフの方々の丁寧な接客も特筆すべき点です。 この地域に来る際は必ず立ち寄るようにしています。心からおすすめできる温泉旅館です。 | |
。、 | |
2024/10/29 | |
初めて来店しました。 駐車場もある程度あり、平日は満車の心配はなさそうな印象。 券売機で入浴券、マッサージ等の券、タオルレンタルの件などが売ってあります。 鍵付きの靴箱があり、鍵はフロントで預かっていただけます。 鍵を預けると、番号付きのバンドをいただきます。この番号は靴の預かり番号とお食事支払いの時に必要とのこと。 脱衣所は縦型のロッカーが有り、1人1ロッカー使用可能。 平日のお昼前に行きましたが、車の割にはお風呂にいるお客さんはそこそこで、ゆっくりと入ることが出来ました。 露天風呂と大浴場(バブルとマッサージ用のバブルスペース2箇所有り)、薬風呂があります。 洗い場には身体を擦る布、シャンプー、ボディーソープ有り。 洗面台が4箇所あり、ドライヤーや化粧水は置いてあるため手ぶらで行っても良さそうです。 ドライヤーの風は優しめなので個人的に持ってきても良さそうです!(個人ドライヤー使用可能なコンセントもありました。) お風呂自体も綺麗で、お風呂出た後も身体がポカポカしてました。 フロアにはハンドメイド雑貨や懐かしいお菓子や蜂蜜、おもちゃが売っており、コーヒー牛乳や牛乳が売っている自販機もありました! ラムネやソーダ、アイス(ゴールドストーン)はフロントで売ってます。 秋冬はフロアに暖かいお茶がフリーで置いてあり、椅子に座ってゆっくり過ごせそうなちょうどいい明るさでとても居心地が良かったです! お食事もあり、お風呂上がりに食事も良さそうです! 外にお店の小型バスも泊まっていたり、休むお部屋の利用券も売っていたので団体での予約もできるのかな、、?と言った感じでした! 全体的に高評価です🙌🏻 また機会があれば行きたいと思います! | |
はるはる | |
2024/9/1 | |
こじんまりとした温泉ですが割と好きな温泉です。 駐車場も割と広め。 薬草湯もあります。 休憩室もありますし、お食事もできます。 唐揚げがめちゃくちゃ美味しかった。 生ビールセットのヒジキもすごく美味しかった。接客してくれるおばちゃんも優しい。 何回もお風呂に入りたい方はゆっくりできますね。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 家族の湯 山の音 | ¥3,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 古賀市薬王寺95 |
![]() | 旅館 鬼王荘 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 古賀市薬王寺81 |
![]() | 古賀市健康文化施設 クロスパルこが | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 古賀市青柳町830-1 |
![]() | 脇田温泉 ルートイン グランティア福岡若宮 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 宮若市脇田778-1 |
![]() | 新宮温泉 ふくの湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 | 糟屋郡新宮町三代西2-14-1 |
![]() | 脇田温泉 楠水閣 湯乃禅の里 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 宮若市脇田507 |
![]() | 家族風呂 ひだまり | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宮若市湯原965 |
![]() | 地蔵の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宮若市小伏164-4 |
![]() | 脇田温泉 桃源境 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 宮若市脇田468 |
![]() | SUN EFFECT | ¥5,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 福津市西福間3-48-1 |
![]() | 宗像王丸 天然温泉 やまつばさ | ¥1,420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 宗像市王丸474 |
![]() | FURO&SAUNA THE VANISH | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 105台 | 糟屋郡久山町大字久原1822 |
![]() | 遊倶楽部 | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 福津市宮司浜4-5-9 |
![]() | 潮湯の里 夕陽館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 福津市津屋崎1-37-17 |
![]() | 篠栗町総合保健福祉センター オアシス篠栗 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 糟屋郡篠栗町中央1-9-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー