住所 | 福岡県福津市津屋崎1-37-17 | ||
TEL | 0940-52-3353 | ||
営業時間 | 11:00〜20:00 | ||
定休日 | 火曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人500円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 休業中(2022.4〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 70台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

sae | |
2022/1/30 | |
お風呂利用。日曜15-16時に行くとすごく空いていて(コロナな時期だからかも)ゆったり入れました。 浴槽が南向き+全面窓+天井も高いのでとにかく日当たりが良く、海から斜めに差す陽で日光浴をしながらお風... 更に見る お風呂利用。日曜15-16時に行くとすごく空いていて(コロナな時期だからかも)ゆったり入れました。浴槽が南向き+全面窓+天井も高いのでとにかく日当たりが良く、海から斜めに差す陽で日光浴をしながらお風呂に入れたので満足度120%!浴槽で立つと水平線が広がって見えるので、陽が沈む時間はまた絶景が望めそう。 個人的に気に入ったのは入ってすぐ右手にある流水バス。身体に当たる水圧が絶妙でほぐれました♨️ |
BeeBee | |
2020/10/25 | |
夕方は人が多い お風呂から海が見れます。 キレイですよ | |
_cchi Yamamo | |
2019/5/7 | |
潮風に吹かれ、海がよく見える場所でのんびりできます。 入館料が2019年4月から値上げされたので注意です。 それでも300円で潮湯に入れるのは安いと思います。 | |
田中五郎 | |
2019/4/4 | |
2019年4月1日に施設がリニューアルされました。 風呂場が大掃除されて清潔になった他、備え付けのボディソープとリンスインシャンプーがついたので、石鹸とシャンプーを持ち込む必要が無くなりました。 料金は300円に値上げしましたが、10枚回数券買えば合計11回分入れます。 | |
山崎雅子 | |
2019/1/21 | |
清潔でゆっくりできる。入浴料200円は破格。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 遊倶楽部 | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 福津市宮司浜4-5-9 |
![]() | SUN EFFECT | ¥5,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 福津市西福間3-48-1 |
![]() | 宗像王丸 天然温泉 やまつばさ | ¥1,420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 宗像市王丸474 |
![]() | 古賀市健康文化施設 クロスパルこが | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 古賀市青柳町830-1 |
![]() | 薬王寺の湯 偕楽荘 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 古賀市薬王寺381 |
![]() | 家族の湯 山の音 | ¥3,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 古賀市薬王寺95 |
![]() | 旅館 鬼王荘 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 古賀市薬王寺81 |
![]() | 新宮温泉 ふくの湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 | 糟屋郡新宮町三代西2-14-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー