住所福岡県遠賀郡遠賀町浅木61-1
TEL093-293-6869
営業時間
13:00〜21:00
定休日 火曜日・第4月曜日
料金大人800円 小人500
最寄り駅
ルート
遠賀川駅
から2.5km(徒歩30分)
バス停
ルート
浅木
から1.4km(徒歩16分)
泉質
含鉄(II) - ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
効能
神経痛、リウマチ、創傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 20台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
334件
kazuhiro ishimura
 2025/3/3
この周辺の温泉では体験する事の出来ない貴重な泉質!

鉄分が多く使用するタオルは
温泉を含むと時間が経つに連れ
酸化して真っ茶色になります。

浴槽には一面真っ茶色の温泉で
温度はそれほど熱くはないで...
更に見る
この周辺の温泉では体験する事の出来ない貴重な泉質!

鉄分が多く使用するタオルは
温泉を含むと時間が経つに連れ
酸化して真っ茶色になります。

浴槽には一面真っ茶色の温泉で
温度はそれほど熱くはないですが
ゆっくりゆったりとぽかぽかになる
温泉が楽しめますよ
ごまさば
 2025/1/31
料金は800円ロッカー代10円

シャンプー等は無いので持ち込みです。
お湯はかなり茶色くぬるめですがポカポカになります。
露天はぬるめでは無く水です。冬は冷たくて入れませんでした。

当たり前の注意書きが多数貼ってますが、守れない人は温泉に向いてない人だと思うのでスーパー銭湯でも行けばいいですね。
キングロッカー(みっちぇる)
 2024/11/17
九州温泉道♨️ 800円 無料🅿️あり

鉄分豊富な茶色の内湯と、鉄分を取り除いた透明でぬるめのと外湯があります。
児玉哲志
 2024/8/16
冷鉱泉
数々の源泉に入ってきましたが、ここの鉄分含有量は半端無く真っ茶色の湯は感動
Nob Gankuma
 2024/3/13
遠賀川の堆積平野にある冷鉱泉。泉温16〜18℃くらいを沸かしてある。泉質は中性のナトリウム塩化物泉で鉄分の含有量が多く内湯は真っ赤な錆色の湯。白いタオルをお湯につけると茶色くなります。外湯は濾過してあるらしく透明でぬるい。成分分析表から想像される泉質通りで肌がすべすべになったりしっとり保湿するような成分は少なく、それよりも湯冷めがしにくい特徴があるお湯です。脱衣所ロッカーの利用に10円必用。過去のやらかしから男子高校生は利用不可だとか。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
遠賀町 ふれあいの里センター¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
遠賀郡遠賀町浅木2-31-1
水巻天然温泉 いちょうの湯¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
遠賀郡水巻町頃末南3-23-2
スーパー銭湯 四季の華 下上津役¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北九州市八幡西区下上津役3-2-1
おかがき総合福祉センター いこいの里¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
遠賀郡岡垣町高倉598-1
本城天然温泉 おとぎの杜¥980
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
北九州市八幡西区御開1-19-1
国民宿舎 マリンテラスあしや¥610
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
遠賀郡芦屋町山鹿1588
フェニックス ひびきの校¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北九州市若松区大字畠田933-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。