住所愛媛県今治市上浦町井口7074-20
TEL0897-87-2114
営業時間
10:00〜21:00
定休日 火曜日(祝日なら翌日)元日
料金大人420円 小人210
最寄り駅
ルート
忠海駅
から11.9km
バス停
ルート
戸板
から538m(徒歩7分)
泉質
カルシウム・ナトリウム・塩化物温泉
効能
関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 106台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
159件
Hina
 2025/2/18
サイクリング後に入浴。島の東側なので夕日は見えないが、夕暮れ時だと夕日に照らされる生口島を眺めることができた。脱衣所もお風呂も清潔感がある。露天風呂もサウナ・水風呂もありこれで420円はとても良心的。
更に見る
44
 2024/12/26
日帰り温泉420円(現金)最終受付08:30、石鹸なし。温泉というよりは銭湯だが、一応サウナと露天風呂がある。追加料金で温水プールにも入れる。
Ten Ten
 2024/11/7
愛媛県、大三島にある温泉。

『多々羅しまなみドーム 三島温泉』

公共施設的な感じの温泉です。
湯船は広くてリラックスできます。
値段も良心的でありがたいです。
Ms Ms
 2024/8/5
冬季は多々羅キャンプ場のシャワーが利用できず、だからといって約10Km先、島の反対側の海水風呂マーレはさすがに遠い。自ずとこちらが選択肢となるでしょう。しかも、遅くまで開いているのは有り難い。更には有料ですが1日充電できるので、数日間のキャンプ場渡りにも安心。但し、ボディーソープやシャンプーの類は用意されておらず、事前に用意しましょう、勿論タオルも一緒に。忘れた場合は購入することも可能です。夜間は星空に上空空路で点滅する飛行機、多々羅大橋を眺めつつの露天風呂、サウナも水風呂もあって、サイクリングの疲れを癒やすのには充分。支払い方法の選択肢が増えると完璧です。。。
せみだぶる
 2024/1/9
暗くなってから行ったので、営業してるのかわからないくらい活気がありませんでした。
駐車場も正面玄関前以外にも周辺にたくさんありますが案内板とかが無くて停めていいのかどうか不安でした。
下駄箱は扉もないので心配になります。
施設も所々老朽化しており微妙な感じです。
シャンプー等の備え付けもありません、受付で券売機で購入可能です。
お湯はぬるめです、狭いですが人も少なかったので問題なしでした。
露天風呂もありますが、夜は何も見えません。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
海洋温浴施設 マーレグラッシア大三島¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
今治市大三島町宮浦5902
yubune¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田269
旅館つつ井¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田216
小沓の湯・大沓の湯 休暇村 大久野島¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
広島県竹原市忠海町
岩城島・三洋倶楽部 菰隠温泉ホテル¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
越智郡上島町岩城2559

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。