住所愛媛県今治市上浦町井口7074-20
TEL0897-87-2114
営業時間10:00〜21:00
定休日 火曜日(祝日なら翌日)元日
料金大人420円 小人210
最寄り
バス停
ルート
戸板
から530m(徒歩7分)
最寄り駅
泉質カルシウム・ナトリウム・塩化物温泉
効能関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 106台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
125件
幸仁山本
 2023/8/26
近くの多々羅キャンプ場に宿泊!
ここでひとっ風呂浴びさせて頂きました!
ソープ·シャンプーはありませんがその分リーズナブル。65歳になった私にはさらなる割引がありました。風呂は小綺麗で露天風呂もあり、充分楽しませて頂きました。
更に見る
岡幹也
 2023/8/12
温泉 一般 420円 3歳~中学生 210円 65歳以上 340円
シャンプー 石鹸 タオル無しです。

展望風呂と露天風呂 サウナも、あります。
海水風呂 駆いた虫刺されの跡や、怪我の跡は、ちょっと滲みます。
けど、身体には、良さそうなので、入る価値は充分あります。

海を眺めながら入浴出来るので、めちゃくちゃ気持ちいい~‼

温水プール 一般 610円 3歳~中学生 310円 65歳以上 障害者 370円

多目的グランド 1時間ごと 760円
夜間照明施設 1時間ごと 1730円

テニスコート 1面 1時間ごと 250円
夜間照明施設 1時間ごと 310円
Y.W歩き旅
 2023/7/2
歩き旅の途中で訪問。
しまなみ海道には意外と日帰り入浴施設が少ないのでオアシスとも言える施設。
今のご時世でも¥420(入浴のみ)という庶民には有難い価格も魅力的。
その分シャンプー等の備品は無く、施設も老朽化が目立つが価格からすると当然なので自分は納得(満足)して利用できました。
休憩スペースは無いですが脱衣場に畳敷きのスペースがあるので短時間であれば入浴後にそこでひと息つけることもできます(写真NGの注意書きが無かったので周囲に誰も居ない時に撮影しました)

訪問したのは日曜の午後6時過ぎでしたが先客は3~4名で、のんびりとくつろげたのも◎
あと応対してくれたのが初老の男性職員さんでしたが、人当たりがとても良く優しく案内してくれたのも良かったです。
なので、一見さんでも訪問しやすいと思いますよ。
時雨堂
 2023/5/5
2023.5.3来訪
島の温泉らしく塩分に海水が含まれており、目にお湯が入ると痛みが生じる。
5名ほど入れるサウナがあるが温度は低い。水風呂もある。
露天風呂から多田羅大橋が見え景観が良い。
masaaki Oomi
 2023/2/23
温泉のみの利用でしたが、プールなんかもあります。
温泉は大人¥420でサウナも有りリーズナブルです、浴槽の外側はスグ海でロケーションは最高、湯温はそんなに高く無いですが5分も浸かっているとジワジワ汗が出てきます。
お湯チョットしょっぱいです。

あと、シャンプーなどの備え付けは無いので風呂グッズ必須です。
小さいけど露天も有ります。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
海洋温浴施設 マーレグラッシア大三島¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
今治市大三島町宮浦5902
yubune¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田269
旅館つつ井¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田216
小沓の湯・大沓の湯 休暇村 大久野島¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
広島県竹原市忠海町
岩城島・三洋倶楽部 菰隠温泉ホテル¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
越智郡上島町岩城2559

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。