住所 | 香川県観音寺市大野原町大野原1509 | ||
TEL | 0875-54-5555 | ||
営業時間 | 11:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 大人650円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

岡部興業 | |
2024/12/25 | |
薬草風呂や電気風呂、外の露天風呂が好きですが外のジェットバスがあいにく不調でした。 ここのいい所は休憩室が広いことと新しいマッサージチェアが2つもあること、そして運動機器が大量にあることです。 他のお... 更に見る 薬草風呂や電気風呂、外の露天風呂が好きですが外のジェットバスがあいにく不調でした。ここのいい所は休憩室が広いことと新しいマッサージチェアが2つもあること、そして運動機器が大量にあることです。 他のお客さんはサウナもよく利用されています。 いろいろ物も売られていますので温泉好きな方におススメします。 |
ジェリートム | |
2024/9/9 | |
通常銭湯代金650円ですが、アソビューのサイトから予約支払いすると600円です。 湯舟とサウナとあります。湯舟は屋内に普通の湯舟と薬草風呂がありました。露天風呂は薬草と、小さい風呂とありました。 洗い場は12個ぐらいですかね。 洗面台にはドライヤーや綿棒、ティッシュがありました。 ロッカーは100円入れて鍵閉めて後で戻って来るタイプのものです。 | |
北風太陽 | |
2024/8/22 | |
香川旅行の際に訪れた温泉施設です。 遠赤外線サウナ98℃と塩サウナがあり、外気浴する場所もありました。 ラベンダーの薬湯等もあって料金は650円とお得だなあと思いました。 | |
平田哲丈 | |
2024/5/4 | |
2024.5.2訪問 101食堂とお風呂を使わせてもらいました。 地域の方に愛されているほのぼのとした施設だなと思いました。 お風呂の種類も多く、十分満足出来ました。 閉館後、駐車場で車中泊させてもらいましたが、周辺も静かで安眠出来ました。 のどかで良い場所でした。 | |
Seiji MATSUOKA (まっちょ) | |
2024/1/31 | |
~ 萩の湯 ~ 大野原ICの近くにある萩の湯 地元の人もたくさん利用 ルーブル美術館やピラミッドの様な景観 中にはたくさんのコーナー ドライブ&温泉にはいい施設 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | タスサウナ | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 観音寺市大野原町花稲521-3 |
![]() | 亀の井ホテル 観音寺 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 観音寺市池之尻町1101-4 |
![]() | 共楽湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 観音寺市観音寺町甲2926 |
![]() | 讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 観音寺市有明町6-6 |
![]() | 岩盤浴 ゆなし | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 観音寺市本大町1650-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー