住所 | 岡山県岡山市青江2-4-15 | ||
TEL | 086-221-0010 | ||
営業時間 | 8:00〜23:00 | ||
定休日 | 第3木曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人450円 小人200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | サウナ750円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ペチパパ | |
2025/2/14 | |
岩盤浴イイ⤴️ 初めての岩盤浴で伺いましたが、1700円で5種類も入れます! 冷却室や休憩室、共用ですが冷蔵庫もあり、ドリンクを入れられます。入れる際には、目印を書いてシールを貼ります。 平日の客層... 更に見る 岩盤浴イイ⤴️初めての岩盤浴で伺いましたが、1700円で5種類も入れます! 冷却室や休憩室、共用ですが冷蔵庫もあり、ドリンクを入れられます。入れる際には、目印を書いてシールを貼ります。 平日の客層は年齢層が高く、特に年配の男性が多いです。 岩盤浴では『お静かに』『電子機器の持込禁止』の張り紙がありますが。。。 年配の男性は変に常連なのか、スマホ持込+他のお客と大きな声でお喋り⤵️ 入浴について指南するなら、ルールを守って欲しいですね(^_^;) 他にはトラブル無く、気持ち良く利用出来ました。 サウナと入浴は設備が古く、シャンプー類の用意は無し。 不便は無いですが、岩盤浴エリアと少し落差を感じます。 受付の方も丁寧に説明してくださり、気持ち良く利用出来ました。 何より、お手頃価格なので有り難い! また伺います(^^) |
たぬきち | |
2025/2/10 | |
岩盤浴は5種と6種で金額が異なります。 私は今回6種の方を2000円で利用しました。 勿論入浴料とサウナもセットです。 施設は古さを感じる箇所もありますが、 清掃は行き届いている印象で清潔です。 平日に伺ったので人も少なく とてもリラックスできました😌 岩盤浴は本当に身体の内側からしっかり温まるのを感じますし、6種の中でもそれぞれ温度や効能等異なるので順番に入るのも楽しいです☺ そして個人的に刺さった点は岩盤浴の漫画を読む休憩スペースです。 寝転んだときに床が暖かくてびっくりしました。 岩盤浴で火照った体を休めながらも冷え過ぎないので大変心地良く過ごせました🤲🏻 利用者のマナーについても私が伺った際は 特に気にならなかったです😌 岡山にも大規模で綺麗な銭湯はありますが、 私はコンパクトでリラックスできる此方の施設がお気に入りです。 また施設の感想とは異なりますが、ご多忙の中でもGoogleのレビューに定型文にならずきちんと返信をされている点も好印象でした😌 いい湯でした♨ これからも利用させていただきます。 | |
龍虎 | |
2025/2/2 | |
何年振りかの岩盤浴😊 全身汗だく💦 とても、スッキリしました✨ バドガスタイン房がおススメ✌︎('ω')✌︎ その後、お風呂サウナとまたまた汗をかき日頃の疲れが取れました! ありがとうございました🤩 PayPayで支払いが出来ます💸 | |
osamu camper | |
2024/9/1 | |
岡山市内にはいくつか日帰り湯がありますが、こちらのぽかぽか温泉はその中では古い施設になります。 入浴料は450円。ただし、浴場にはボディソープやシャンプーなどは無いので、手ぶらの方はそれぞれ購入する必要があります。入浴料にはサウナは含まれていないため、サウナ利用の場合は別途サウナ付きのチケットの購入が必要になります。サウナ付き入浴料750円。 サウナ室は、温度は90℃付近でサウナとしては中温。広さは10-13人ほどは座れます。室内にはTVもあります。露天風呂は7-8人で結構いっぱいになる感じです。 洗い場の設備は昭和感のある古いタイプです。必要十分ではありますが、シャワーの水圧も高くありません。 浴室及び脱衣所は冷水機はありません。またドライヤーは有料で2分10円です。 ロビーエリアは改装されたのか、きれいな感じです。ちょっとした休憩が出来るよう丸テーブルとカウンター席があります。 駐車場ですが、ぽかぽか温泉専用エリア以外にもイオンとの共用エリアもあり、それを入れるとかなりの台数が駐車可能ですが、実際には結構埋まっていて、日中の時間で駐車場の空きを探すのは大変です。(駐車場の通路に路駐する人もいました) | |
坂井寛幸 | |
2024/8/12 | |
関西方面からの久々の岡山観光の際にこちらのス➖パ銭湯♨️を利用させて頂きましたが、岡山市内では初めて訪れたス➖パ銭湯です‼️🤩🥳🎶お風呂♨️の種類も゙そこそこあって何と言っても今どき岡山市内で450円とは魅力的でほんまにえぇ~と思います🤩🥳‼️あっ‼️それと一応サウナも゙有るのですが、サウナは別料金にはなるのですが、水風呂の奥にミストサウナバスが有るのでそちらは450円の入浴料金で入る事が出来るので安心して利用出来ます |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 岡山サウナ sauna kolme kylä | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岡山市南区豊成1-8-8 |
![]() | 後楽温泉 ほのかの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 岡山市北区奥田南町6-27 |
![]() | RR Conditioning & SPA | ¥8,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岡山市北区下石井2-10-8 |
![]() | 田町温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 岡山市北区田町2-6-1 |
![]() | シティライトフィットネス コート岡山南 | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 岡山市南区当新田420-4 |
![]() | HOTTERS24 岡山今店 | ¥2,720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 岡山市北区今2-1-25 |
![]() | 福島温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 岡山市南区若葉町5-2 |
![]() | ホテルアベストグランデ岡山 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岡山市北区駅前町1丁目8-5 |
![]() | 鶴湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岡山市北区奉還町4-15-26 |
![]() | 岡山みやび温泉 大家族の湯 | ¥820 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 530台 | 岡山市北区久米197-1 |
![]() | 岡山ふれあいセンター 桑の湯 | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 岡山市中区桑野715-2 |
![]() | 湯迫温泉 白雲閣 | ¥1,760 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 岡山市中区湯迫644 |
![]() | 瀬戸大橋温泉 やま幸 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 倉敷市下庄140-1 |
![]() | 市立老人憩の家 松尾園 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 岡山市北区松尾893 |
![]() | 早島町 町民総合会館 ゆるびの舎 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 47台 | 都窪郡早島町前潟370-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー