住所岡山県岡山市北区奥田南町6-27
TEL086-236-1126
営業時間
10:00〜24:00
定休日 不定休
料金
平日 大人800円 小人300
土日 大人850円 小人300
最寄り駅
ルート
清輝橋駅
から1.4km(徒歩16分)
バス停
ルート
岡南小学校前
から287m(徒歩4分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 120台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
1,145件
Dad Mimisen
 2025/2/26
いつも平日夜にお邪魔しています。
館内は綺麗ですし、お湯の種類も豊富。
ただ学生さんのグループが多く、20時くらいからは少し騒がしくなりますね。活気があるとも言えます。
水風呂もしっかり冷えていてサウナ好きには良いと思います。
更に見る
無無
 2025/2/19
過密芋洗いなので濃厚接触が確実ですし、秀逸な裸の付き合いをマンキっツ。そして閉店間際なると更年期オバハンによる洗面器で足洗い掛け流しサービス付き欲情♨こりゃ湯船にウコン浮いてても循環ろ過式で汚れにはちょー最適な空間だね♥
an cestor
 2024/12/15
評価3
ニフティ温泉の年間ランキング2022で3部門 岡山県 第1位を獲得している入浴施設。土日祝は大人 入浴料850円(キャッシュレス決済は出来ず現金のみ)の洗髪剤など付き入浴施設であり飲食店の飲食代やサウナグッズは料金後払いであり先に入浴代を払って入館する。靴箱ロッカーと貴重品ロッカーは別に100円必要だが返金タイプとなっている。入浴料金を払い お馴染みのキーバンドを渡される。キーバンドにはバーコード(シール?)とナンバーが印字されており、そのキーバンドがそのまま脱衣場ロッカーキーとなる。脱衣場ロッカーは縦長と真四角の2タイプがあり真四角ロッカーは奥行きもあり鞄が入れやすい。浴場は週替りで男女風呂場の入れ替えがあり越のゆ のように片方の浴場にしか体験できない浴槽もあるため好奇心がそそる。当時、私が入浴した浴場は癒やしの壁画(アートプロジェクション)の方でありそちらの浴場として文章の掲載をする。癒やしの壁画は日没あたりでプロジェクションマッピングが投影されるので昼に施設を利用した私は見ることが出来なかった。また人工温泉である ほのかの湯の泉質は同質の温泉地である岐阜の下呂温泉の字を発見したが、ほのかの湯に下呂温泉のヌメリは感じられなく泉質が同じであっても成分が違うのでは?と思った。ヌメリ感もあった濱の湯の良さを改めて感じた。露天風呂はスペースに余裕があり(ととのいイス 等もある)良い。風穴風呂は縄文人などの竪穴式住居を彷彿とさせる。この竪穴式住居風の風呂も照明が投影されるのだが、やはり癒やしの壁画と同様に日没あたりにならないと照射されないので昼に入浴しに来た私としては ただそのような場所でフツーのお湯に浸かってる感じ しかなく、しょうもなかった。壺湯は3つあり、その中の1つの壺湯が大きめのバスタブタイプであり足を伸ばすことが出来る。また男女ともある高濃度水素サウナは、この施設以外 現時点では見かけたことないもので毎回0:00分にオートロウリュのアトラクションサウナを体感できる。アトラクションバスはジェットバスであるがアトラクションサウナはロウリュである。他に91度の高温サウナがありストーンでありウォーターが噴射される器具も付いていたため当時は体感出来なかったが多分そうだろう。
AYUWEDAりえ
 2024/7/7
解放感があり広々としていて
ゆったりリラックスできるお風呂でした。

湯上がりのお肌は、サラッとしっとりしていて
心地よいです。

湯上がりのスムーズも美味しくオススメ。
安永萬
 2023/12/17
入館料¥800
シャンプー、ボディーソープなど常備。
規模としては結構大きな入浴施設。アクセスの良さそうな立地にあり大きな駐車場も完備していた。
入場時にリストバンドを渡され、料金は退館時にまとめて払うシステム。
内部にはわりとちゃんとした食事処があって長居もしやすそう。
休憩エリアには畳敷きの寝転がれるくつろぎ座敷というスペースも設けられていてゆったり過ごせる。
浴場はかなりの広さがあり、設備も充実している、お風呂の種類も多く長く入浴していても飽きさせない工夫があった。サウナは低温、高温の2種類、高温サウナ室は広さもあって温度も高く快適だった。屋号に温泉を謳ってはいるが天然泉ではなく、人口温泉のよう。無色透明の湯触りも匂いもない面白みがないただのお湯みたいでそこは少し残念。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
SPA&Wellness ぽかぽか¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
岡山市青江2-4-15
岡山サウナ sauna kolme kylä要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岡山市南区豊成1-8-8
RR Conditioning & SPA¥8,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岡山市北区下石井2-10-8
田町温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
岡山市北区田町2-6-1
HOTTERS24 岡山今店¥2,720
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
岡山市北区今2-1-25
ホテルアベストグランデ岡山¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岡山市北区駅前町1丁目8-5
シティライトフィットネス コート岡山南¥360
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
岡山市南区当新田420-4
鶴湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岡山市北区奉還町4-15-26
福島温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
岡山市南区若葉町5-2
岡山みやび温泉 大家族の湯¥820
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
530台
岡山市北区久米197-1
岡山ふれあいセンター 桑の湯¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
岡山市中区桑野715-2
湯迫温泉 白雲閣¥1,760
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
岡山市中区湯迫644
市立老人憩の家 松尾園¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
岡山市北区松尾893
瀬戸大橋温泉 やま幸¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
倉敷市下庄140-1
早島町 町民総合会館 ゆるびの舎¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
47台
都窪郡早島町前潟370-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。