住所 | 奈良県宇陀郡御杖村神末6330 | ||
TEL | 0745-95-2641 | ||
営業時間 | 11:00〜20:00 | ||
定休日 | 火曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人800円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 90台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Kyo uno | |
2025/2/3 | |
三峰山登山の帰りに温泉へ 100円引きチケットをいただいていたので 有人カウンター。現金のみは機械で券売。 引換券を持って真っ直ぐ一直線。 番台の方にお渡し。 ロッカーは100円返ってくるタイプ。 あ... 更に見る 三峰山登山の帰りに温泉へ100円引きチケットをいただいていたので 有人カウンター。現金のみは機械で券売。 引換券を持って真っ直ぐ一直線。 番台の方にお渡し。 ロッカーは100円返ってくるタイプ。 あつめの湯ではないのでゆっくりじっくり。 ドライヤーは3台ほどなので 混んでる時間帯は避けたい。 隣の道の駅は17時までのため 名物は先に買っていた方が良いが 姫石の湯内にも多少置いている。 入り口に大きなせんとくんの出迎えあり✨ |
1138 CBR | |
2025/1/26 | |
奈良県宇陀郡御杖村神末 道の駅 御杖の中にあります、姫石の湯さんを、2025年01月17日(金曜日)に、久しぶりに訪れました。 ドライブ、ツーリングに良い場所だと思います。 飲食や温泉は11時からになります。 近年は、温泉♨️めぐりのスタンプカードを集めて周ります。たのしみが増えて良いです✨ 温泉は無色です✨ 曽爾高原さんの温泉♨️施設さんよりは、水質としては、ぬめりは少ないのですが、なにより空いていると思います✨ サウナもあります。とても良いです✨ また、伺いたいと思います。 | |
清水義雄 | |
2025/1/11 | |
露天風呂、サウナもあり満足です。温泉は無色透明で、かすかなヌメリを感じます。近くのお亀の湯はさかなりのヌメヌメ感で温泉を感じやすいですが、人気のため人が多くて大変です。しかし、ここはそれほど人も多くなく、お得な隠れ家的な温泉だと思います。料金は大人800円ですが、スマホでクーポンを取ると100円引きになり、700円で入ることができますよ。 | |
茶色っぽい何か | |
2024/9/15 | |
道の駅 伊勢街道御杖にある日帰り入浴施設で温泉です!入浴料金は800円と少しお高めであるが複数の湯船とサウナもあり食事も可能です!泉質は差程良い感じはしないが施設内は意外と広々としていて寛げます!食事は施設内のレストラン山桜でセルフ形式になります!味はまぁ普通かな、少なくともお亀の湯よりは美味しいですwあちらは泉質だけはピカイチだけどねwww ※道の駅 営業時間 10時~19時 定休日 毎週火曜日 ※温泉入浴施設 営業時間 11時~20時(受付19時迄) 定休日 毎週火曜日 道の駅と営業時間が異なるので注意! 大人 (中学生以上)800円 小人(3才~小学生迄)400円 シャンプー、ボディソープ有 内風呂、泡風呂、座り湯、水風呂、サウナ、露天風呂、露天つぼ湯(2) ※レストラン山桜 営業時間 11時~20時(ラストオーダー19時) ※自販機、土産物販売、トイレ ※前回冬場に来た時はほとんどほとんど人居ませんでしたが今回はそこそこ人居ましたwと言うか道の駅より温泉入浴のが人多いですwwwこれから秋になると周辺は絶好の観光スポットの為込みあうでしょう! この道の駅は売ってる物は種類少ないがちょっと変わった物も有りますし何より焚き火用の薪が安いのでおすすめです!前回も今回も薪買っちゃいましたwww植物のシダ類なんかも激安です、てかシダも買って帰りましたw 温泉入浴施設は見かけによらず中は結構広いです!これからの季節は近くの曽根高原ハイキングの帰りにひと風呂入るのが最適解!! ※注)道の駅で買物すると温泉割引券頂けます!何か購入品があるなら先に道の駅で買物してから温泉に入って下さい! | |
炭火焼肉食神苑 | |
2024/9/6 | |
道の駅内温泉は国道369号線と368号線のまじわるところにあります。温泉に向かう途中奇麗な川が流れていて景色もとっても 良いですよ😊温泉は広々とした廊下の奥にあります。 食事はチケットを買います。やっぱり私は大好きな 「エビフライ」にしました😊 お風呂の中の脱衣場も清潔で平日だったのでゆっくり お風呂にも入れてご飯も美味しくいただけて大満足でした! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 曽爾高原温泉 お亀の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 宇陀郡曽爾村太良路830 |
![]() | 火の谷温泉 美杉リゾート | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 三重県津市美杉町八知5926 |
![]() | メナード青山リゾート 香楽の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 三重県伊賀市霧生2356 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー