住所福井県大飯郡おおい町成海1-8
TEL0770-77-2320
営業時間
11:00〜22:00
定休日 年中無休
料金大人800円 小人350
最寄り駅
ルート
若狭本郷駅
から1.6km(徒歩19分)
バス停
ルート
ホテルうみんぴあ前
から254m(徒歩4分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
174件
Cage Taylor
 2024/10/17
水曜の夜に伺いました。
設備がキレイ!

お風呂は普通にいいですが、サウナの水風呂が冷たくて良かった。

空いてたしね。

露天風呂は、せっかく眺めが良さそうなのに
下半分が見えないように隠されてて残...
更に見る
水曜の夜に伺いました。
設備がキレイ!

お風呂は普通にいいですが、サウナの水風呂が冷たくて良かった。

空いてたしね。

露天風呂は、せっかく眺めが良さそうなのに
下半分が見えないように隠されてて残念。

これ他の露天風呂でも時々見るけどマジックミラーじゃいかんのかな?

でもサウナ出て露天風呂の椅子で座ってると虫の鳴き声が聞こえて風がちょうど良くて
それだけでいい点つけました。

音楽もかかってないので、静かに楽しめて良かったです。
Toru “とおるちゃんす” Takahashi
 2024/9/23
道の駅うみんぴあにある日帰り入浴施設。露天風呂で立たないと見えないが立つと若狭湾が見える。いい眺めだ。
ちょっと800円は高いかな
てれうさ
 2023/10/24
昼間はプール利用者でお風呂は空いてます(≧∇≦)b 綺麗で良かったです
mic
 2022/9/24
釣りのあとで利用させていただきました。
ホテルの隣接でとてもきれいな施設でした。入り口の場所が分かりにくかった…
露天風呂もあります。
プール用に、脱衣所には脱水機も準備されています。
風呂上がりの待合所は、そんなには広くないです。ホテル客用だからかな?
Taro kawai (inuro)
 2019/7/11
ふと見つけて立ち寄り。更衣室から風呂とプールと両方にアクセス出来るのだけど、プールの方はスイミングキャップ必須で、タオルはレンタルがあるけどキャップは無い。この時点で微妙な気はしたのだけどともあれ入ってみた。

プールは25mウオーキングレーンが3本。スイミングプールという感じではない。実際、他のお客さんは歩いてる人ばかり。プール内にちょっと立ってたら「右側通行です」と怒られ、泳いでいたら「お前は目をつむってフラフラ泳いで危ないのでゴーグルを掛けろ」と怒られ、バカバカしくなって出てきた。スパ部分は海水で痒かったし。

風呂の方は普通のスーパー銭湯相当で、露天で浜風がよく通るのとサウナがあるのは良かった。とにかくプールの運用がアレ過ぎる。ポリシーは別に好きにすりゃ良いと思うが、「地元の人用の福利厚生施設です、これこれこういうルールに従って下さい」と書いといてくれればこちらも近付かずに済むので是非そのようにして頂けるとお互いに平穏だと思う。プール★、風呂★★★でトータル★★で。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
あみーシャン大飯 湯ったり温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大飯郡おおい町本郷82-14
シーサイド高浜 湯っぷる¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
大飯郡高浜町下車持46-10
あっとほーむいきいき館 ご湯っくり¥330
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
大飯郡おおい町名田庄下6-1
おばま食文化館 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
小浜市川崎3-4
御食国若狭おばま 濱の湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
小浜市川崎3-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。