住所福井県勝山市170-70
TEL0779-87-6109
営業時間
12(水15):00〜22:00
定休日 ホテル休館日
料金大人950円 小人600
宿泊料金16,450円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん 一休
最寄り駅
ルート
勝山駅
から10.2km
泉質
含硫黄-ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉(中性 等張性 温泉)
効能
高血圧、神経痛、冷え性
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 350台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
49件
呉龍権
 2025/2/1
スキージャム勝山で滑りの後、行きました。
料金は950円で高めですが、入ってみて納得。
綺麗な施設でした。

脱衣所は籠スタイル。
貴重品はロッカーに入れましょう。

体洗い場は20個くらいあって十分...
更に見る
スキージャム勝山で滑りの後、行きました。
料金は950円で高めですが、入ってみて納得。
綺麗な施設でした。

脱衣所は籠スタイル。
貴重品はロッカーに入れましょう。

体洗い場は20個くらいあって十分でした。
室内に内風呂が一つ、寝湯、立ち湯、ジャグジー。
露天風呂が一つ、冬の露天は気持ちいいですね。
サウナあります。
ただ水風呂がなく、水シャワーで代用しました。
室外に外気浴用椅子もなく、露店風呂の隣で外気浴しました😛

スキー場終了時間はやはり、脱衣所の籠がいっぱいになるくらい混んでいましたね。
柚の花
 2024/11/3
キャンプ中、初めて立ち寄りました。建物がいくつかあり、広い駐車場何処に停めようか迷いました。温泉は先ず正面建物内にあるホテルフロントで受付が必要でした。

日帰りの湯はホテル内にあるので、日帰り客は入るのにカードキーが必要で、セキュリティがしっかりしていることに感心しました。ただ男性はカラスの行水の為、キーを男女別に2枚借りれば良かったと思いました。

露天風呂からの眺めがとても良かったです。
ドライヤーはリファだったり、名前は忘れましたが美容室専用の上位機種が置いてありとても良かったです。

次は是非宿泊で利用したいです。
フーサン
 2024/1/3
スキーの時はよく利用させて頂きます。今日は紅葉狩りの帰りに寄せて頂きました。料金は少し高いですが、ゆったりした寛ぎと癒しのひと時が得られ極上の気持ちに誘われます。年中無休、水曜日のみ15時からになるので要注意ですよ!
言い忘れるところでしたが、有料道路が無料になってるんですね‼️(ただしスキーシーズンは有料¥1000)客足が伸びるんじゃないですか🍻
谷口敏和
 2023/8/7
ささゆりさんは法恩寺山有料道路を通らなければ行けない事がネックでしたが、令和4年10月1日より無料化されたため、早速行って来ました。スキージャム勝山全体でイベントなど行っているため駐車台数は多かったですが、ささゆりさんはお昼12時オープン直後ということもありかなり空いていました。

さて浴室は、天井や外壁に古さは出ていますがしっかりと清掃され清潔に保たれています。アメニティはPOLA。特に女性には嬉しいですね。男女入れ替えはなく、内風呂は大きいのが1、ジャグジー、立ち湯、寝湯の泡風呂が各1。露天風呂は比較的大きめが1。サウナや洗い場、シャワールーム、脱衣場なども綺麗で数も十分です。

泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉。匂いはほとんどなく、滑りのある良い温泉です。料金は950円。現在は日帰り入浴の受付もホテルフロントで行っています。
温度は全体的に41~42℃。ゆっくりとしやすいです。

スキー場の一角だけあって露天風呂からの景色は最高です。しかし立ち上がると駐車場から見える可能性があるので、はしゃぎ過ぎには注意が必要です。総じて綺麗で良い温泉ですので、無料化されたことがあまり知られていない今がおすすめです。紅葉は11月中旬頃かと思われます。😊
INDY KING
 2022/6/13
日帰りで利用しました。
大雨だったせいかガラガラ。
サウナも貸切状態。
湯はとろみのある美肌の湯。

だがしかし有料道路を通るとは知りませんでした…
それを踏まえると日帰り利用が少ないのも納得!
一回行けばもういいですね。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
勝山天然温泉 水芭蕉¥670
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
勝山市村岡町浄土寺30-11
木久乃湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
勝山市元町2-10-9
トロン温浴施設 うらら館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
大野市南六呂師169-136
大野市健康保養施設 あっ宝んど¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大野市南新在家26-101

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。