住所 | 愛知県一宮市北今字再鳥一23 | ||
TEL | 0586-61-6281 | ||
営業時間 | 11:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人400円 小人200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | トロン温泉(人工温泉) | ||
効能 | 腰痛、神経痛、痔疾、水虫、肩こり、うちみ、しもやけ、冷え性、くじき、疲労回復 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 70台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ビッケ | |
2025/3/13 | |
開明の湯友楽から浮気ですwww 値段が安く、接客も丁寧な対応で、館内も清潔感があります(施設は古い) 少し遠いので迷っていましたが、気に入ったので回数券を買ってしまいました。 脱衣所が2ヶ所繋がって... 更に見る 開明の湯友楽から浮気ですwww値段が安く、接客も丁寧な対応で、館内も清潔感があります(施設は古い) 少し遠いので迷っていましたが、気に入ったので回数券を買ってしまいました。 脱衣所が2ヶ所繋がっていて、次回は風呂側を使いたいのと、ロッカーは100円玉が帰ってくるタイプと貴重品入れの小さいロッカーがありますが、小さい方で十分だとと思いました。 ジャグジーを探しましたが、大浴場内にジェットがありました。 シャワーを含め、全体的に温度が高いので気を付けましよう。 |
Noriko (のりちゃん) | |
2025/2/8 | |
初めて利用しました。友達が教えてくれたんだけど。素敵。熱めのお湯が好きな人、熱めのサウナ好きな人、サイコーです。お風呂にテレビはないけど、ラドンの湯もとてもいいです。 湯冷めしないし、暖かくてめっちゃ温まります。 檜、全身浴、ラドン、水風呂、サウナ。おまけに外に出て涼めます。 そしてまさかのこの料金。凄くないですか?? 少ないけど漫画も読めし、マッサージ機10分100円ですよ🤭 古い建物だと思うけど、お掃除行き届いてます。 何よりスタッフ皆様、お優しいの。 初めての人はサイコロ振って出た目の分スタンプ押してもらえるんです。✨ ロッカーは百円入れたら後で戻ってきます。 小銭必須ですよー‼️ | |
風呂マスター風呂道10段(かずさん) | |
2024/12/21 | |
この口コミだけ見ればゆうゆうの全てが分かる(笑)ここの風呂の推しポイントは、昼間で天気が良い日に行くと窓から陽の光が湯船に差し込んでいて最高です!それが壁に囲まれたスーパー銭湯との違いです。ゆうゆうの周りに高い建物等の障害物が無い為です。夜は19時以降に行くと混んでなくておすすめです(入浴受付は20時までなので注意)館内説明→風呂の日の26日に回数券を買うと6ポイント、3倍デーに来館すると良いです。紹介すれば無料入浴券をいただけます。回数券11枚つづりで一般は一回あたり363円、高齢者は181円で入浴出来ます。通うなら回数券が絶対お得です。施設は11時開館ですが、風呂は12時から開館なので注意。入浴は昼12時から午後21時まで(入浴受付は20時まで)。月曜日は定休日だが祝日の場合開館。焼き芋の通年販売があり半額セールは日曜日にあります。各種ピラティスやヨガ教室があります。施設の2階に風呂があり階段を上ります。入り口前には自販機、テレビと座るスペース。中には脱衣所、木造りの風呂、ジャグジーがある大風呂、小さめの風呂、20人くらい入れる広いサウナがあり十分です。外にはイスがあり身体を冷やせゆっくりできます。ボディソープとシャンプーは持参する必要がありますが忘れても受付で購入出来ます。一階には食事とまんが本が読めるスペースがあり、冷凍食品やアイスを買って食べることもできます。まんがも漫画通が選んだ様な人気のまんが本ばかりが設置してあり好感が持てます。マッサージチェア?もあります。湯とサウナも良い感じだし、場所を周知させて、まんが本を増やして休憩スペースを整理すれば来客アップを望めます。カラオケ料金は改善の余地ありです。一曲100円ではなく時間制にすべきです。基本400円、70歳以上200円、小学生200円、回数券を買えば高齢者2000円で11枚、中学生から69歳まで4000円11枚券で大変お得です。料金も安くサウナもあるので常連になりました。おすすめです。 | |
ぶるのすけの鉄道バス旅チャンネル | |
2024/9/12 | |
一宮市が運営している入浴施設です。 この物価高で400円でお風呂に入れて素晴らしい施設です。 設備は多少古めですがキレイな状態に保たれているので、このコスパなら全然納得てきます。 Ìバスのバス停(ゆうゆうのやかた)からも近いので公共交通でも来やすいです。 シャンプーやリンスやボディソープなどは設置されておりませんが、はじめての人には貸してくれました。 | |
れい | |
2024/3/23 | |
入浴料が何と言っても400円というリーズナブルな値段。お風呂は階段で2階上がります。脱衣場は広めでお風呂は内湯のみになりますが 、ジェットバス、檜湯などもあります。温度は比較的熱めで体がとても良く温まります。さらには8人程度が入れるサウナ、外には休める椅子とスペースもあります。館内の1階には和室、ソファー、漫画の読める部屋もあり、入浴後の休憩には十分です。再入浴も可能なので設備も充実したコスパ最高の施設です。 注意点として開館は11時ですが、入浴は12時からとなります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 祥楽の湯 一宮店 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 一宮市大和町毛受字一本松31 |
![]() | 美彩都 湯友楽 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 270台 | 一宮市開明字神明廓5 |
![]() | 龍美湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 一宮市新生1-3-2 |
![]() | 杉戸浴場 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 一宮市大宮3-3-20 |
![]() | 一宮スポーツ文化センター | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 一宮市真清田1-2-30 |
![]() | いなざわ温泉 楽だの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 稲沢市桜木1-10-16 |
![]() | 祖父江ふれあいの郷 | ¥240 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 稲沢市祖父江町祖父江柿ノ木104-1 |
![]() | 祖父江ふれあいの郷 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 稲沢市祖父江町祖父江柿ノ木104-1 |
![]() | いちのみや温泉 楽だの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 一宮市多加木1-28-1 |
![]() | 羽島市老人福祉センター 羽島温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 岐阜県羽島市桑原町午南1038-1 |
![]() | 稲沢ぽかぽか温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 稲沢市大矢町高松15-1 |
![]() | 平和らくらくプラザ | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 稲沢市平和町横池三番割19 |
![]() | クア・メゾン 四季の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 一宮市春明円光寺65-25 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー