住所石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1
温泉地山中温泉(宿泊リスト)加賀温泉郷
TEL0761-78-4026
営業時間
6:45〜22:00
定休日 第2・4火曜日(祝日なら翌日)
料金大人490円 小人130
最寄り駅
ルート
加賀温泉駅
から9.7km
バス停
ルート
山中温泉菊の湯・山中座
から53m(徒歩1分)
泉質
カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩泉
効能
動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 19台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
1,482件
松茂
 2025/3/9
山中の湯は芭蕉が有馬•草津と並ぶ扶桑(日本)の三名湯と讃えた温泉です。また「菊の湯」の名称は、芭蕉が「奥の細道」で詠んだ「山中や菊はたおらじ湯のにほひ」に由来しているそうです。男湯と女湯は別棟で分かれ...
更に見る
山中の湯は芭蕉が有馬•草津と並ぶ扶桑(日本)の三名湯と讃えた温泉です。また「菊の湯」の名称は、芭蕉が「奥の細道」で詠んだ「山中や菊はたおらじ湯のにほひ」に由来しているそうです。男湯と女湯は別棟で分かれています。熱めの単純温泉で深い湯船で10分程浸かるだけで充分温まります。衛生管理上、塩素系薬剤を使用しているようですが加水無しの源泉かけ流しです。良い温泉です。洗面器以外はありませんので入浴の準備は必要です。券売機で大人490円でした。
You Shore
 2024/11/13
北陸応援割で山代温泉加賀百万石に宿泊しましたが、その前に立ち寄りました。
おそらく地元の方々が多数利用している感じの温泉で、温かな雰囲気が良かったです。
温泉の泉質は、さらりとしていて身体がとっても温まります。
いい温泉でした。
ほっかいしまえび
 2024/11/13
熱めの温泉です。
銭湯価格(2024年11月時点で490円)で入浴することができます。
内湯のみで湯船は1つです。
洗い場も多く、浴槽は深くて広いです。
浴槽は循環されているようですが、シャワーとカランは源泉です。浴槽であたたまって、シャワーで源泉をかけてあがりました。
ちょっと珍しいと思いましたが、男湯と女湯は、別の建物でほんのちょっとだけ離れています。男湯と女湯の間には足湯もあります。
駐車場は、菊の湯の裏手とファミリーマートの奥に無料駐車場があり、そこに停める事ができます。
朝6時45分から空いているので、朝風呂に最適です。
mama wan
 2024/11/6
いわゆる銭湯なので何もないです。ドライヤーだけありました。とても良いお湯で、いつまでも体がぽかぽかしています。大きな荷物がある人用に大きなロッカーがあるので番台で声をかけて鍵を借ります。数に限りがあります(多分9)
m m (M2)
 2024/9/14
循環濾過、塩素投入。泉温低い時は加温有り。
加水は無し。
てっきり、源泉掛け流しだと思って入ったところ、硫黄臭(硫化水素臭)無しの普通に塩素臭してたのでがっかり。
湯上がり後に脱衣所の壁を見ると、循環濾過、塩素入りと壁に貼ってありました。
施設の前にある飲泉は、温泉の香りが漂ってたので、それを期待してたのですが、、、。

朝の7時に旅館で半額券(230円)をもらって訪問しましたが、地元の常連客さんがかなり入ってました。 よくある、常連さんが幅を利かしてる感はなく、みなさん挨拶されて礼儀正しい方ばかりで、そこはとても素敵な浴場だと感じました。

山代温泉の古総湯は、源泉掛け流しでかなり良かったのですが、こちらも同じような泉質だろうと期待をしていくと、温泉マニアの方は少し残念な気持ちになるかもしれません。

湯はかなり熱めです。
湯上がり後は汗だくになりました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
山中温泉 笠の露無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
加賀市山中温泉湯の出町
山中温泉 白鷺湯たわらや¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
加賀市山中温泉東町2ヘ-1
大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
加賀市山中温泉南町2-5
大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
加賀市山中温泉上野町ル15-4
山中温泉 お花見久兵衛¥1,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
加賀市山中温泉下谷町ニ138-1
北陸金沢山中温泉 すゞや今日楼¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
加賀市山中温泉下谷町ニ-340
山中温泉 ゆけむり健康村 ゆーゆー館¥580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
加賀市山中温泉こおろぎ町イ19
セレクトグランド加賀山中¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
35台
加賀市山中温泉菅谷町イ110-1
大江戸温泉物語 山中彩朝楽¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
加賀市山中温泉こおろぎ町イ-93
山中温泉 菊の湯第二¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
加賀市山中温泉長谷田町リ-391
花つばき¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
加賀市山中町栢野町ハ36
別所温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
加賀市別所町1-91
湯の宿 白山菖蒲亭¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
加賀市山代温泉桔梗丘4-34-1
彩華の宿 多々見¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
加賀市山代温泉桔梗丘3-41
山代温泉 吉田屋山王閣¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
加賀市山代温泉13-1
大江戸温泉物語 Premium山下家¥1,240
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
加賀市山代温泉18-124
山代温泉 源泉足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
加賀市山代温泉18-121
山代温泉 みやびの宿 加賀百万石¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
加賀市山代温泉11-2-1
山代温泉 総湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
55台
加賀市山代温泉万松園通2-1
温泉めい想倶楽部 富士屋旅館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
加賀市山代温泉桔梗丘2-121-3
大江戸温泉物語 山代彩朝楽¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
加賀市山代温泉桔梗ヶ丘2-10-3
山代温泉 古総湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
加賀市山代温泉18-128
みどりの宿 萬松閣¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
加賀市山代温泉東山町3
加賀屋 宝生亭¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
加賀市山代温泉桔梗丘1-80-1
森の栖 リゾート&スパ¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
加賀市山代温泉14-27
大聖寺温泉 日谷町共同浴場¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
加賀市日谷町34
リブマックスリゾート 加賀山代¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
加賀市山代温泉温泉通32-1
太子温泉共同浴場¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
13台
加賀市直下町カ1
ゆのくに天祥¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
加賀市山代温泉19-49-1
いきいきランドかが aim BS エイム¥580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
95台
加賀市熊坂町乙1-1
丸岡温泉 たけくらべ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
福井県坂井市丸岡町山竹田88-8
天然温泉 加賀ゆめのゆ¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
800台
加賀市箱宮町ル1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。