住所長野県大町市美麻青具16784
TEL0261-29-2030
営業時間
10:00〜21:00
定休日 無休
料金大人650円 小人450
宿泊料金7,000円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん
最寄り駅
ルート
簗場駅
から5.9km
バス停
ルート
ぽかぽかランド
から82m(徒歩2分)
泉質
アルカリ単純温泉
効能
関節痛、神経痛関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 80台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
1,278件
ステンドグラスルヴェール(ステンドグラス ルヴェール)
 2025/3/15
### **北アルプスの大自然に抱かれた温泉宿「ぽかぽかランド美麻」訪問記**

旅の途中で立ち寄る温泉ほど、心と体を癒してくれるものはありません。今回訪れたのは、長野県大町市にある「**ぽかぽかラン...
更に見る
### **北アルプスの大自然に抱かれた温泉宿「ぽかぽかランド美麻」訪問記**

旅の途中で立ち寄る温泉ほど、心と体を癒してくれるものはありません。今回訪れたのは、長野県大町市にある「**ぽかぽかランド美麻**」。

北アルプスの美しい山々に囲まれたこの温泉施設は、日帰り温泉としても宿泊施設としても人気があり、地元の人々や旅人に愛されている癒しのスポットです。

温泉の泉質や露天風呂の開放感、さらには食事処の美味しさまで、まさに“ぽかぽか”と心地よい時間を過ごせる場所でした。今回は、そんな「ぽかぽかランド美麻」の魅力をたっぷりご紹介します!

---

## **🚗 アクセス – 北アルプスの絶景を眺めながら**

「ぽかぽかランド美麻」は、長野県大町市美麻にある温泉宿泊施設。

📍 **住所**:長野県大町市美麻16784
⏰ **営業時間**:10:00~21:00(最終受付 20:30)
💰 **入浴料金**:大人500円、小学生300円、幼児無料(2025年3月時点)

【アクセス】
🚗 **車の場合**
- 長野自動車道「安曇野IC」から約40分
- 上信越自動車道「長野IC」から約50分
- 白馬からは車で約30分

🚍 **バスの場合**
- JR大糸線「信濃大町駅」からタクシーで約20分

標高約900mの高原地帯にあるため、道中の景色はまさに絶景!特に秋の紅葉や冬の雪景色は見事で、ドライブがてら訪れるのも楽しみの一つです。

---

## **♨ 源泉かけ流しの美肌の湯 – 身も心もぽかぽかに**

「ぽかぽかランド美麻」の温泉は、**ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉**(弱アルカリ性)で、湯冷めしにくく、肌がしっとりするのが特徴です。

🛁 **泉質**:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性)
💧 **効能**:冷え性、神経痛、関節痛、疲労回復、筋肉痛、美肌効果

温泉は **源泉かけ流し** で、湯量も豊富。湯船に浸かると、じんわりと体が温まり、冷えた体が芯からほぐれていくのを感じました。

---

## **🛀 大浴場と露天風呂 – 自然を感じながらリラックス**

温泉施設内には、大浴場と開放感あふれる露天風呂があります。

### **✨ 大浴場:広々とした湯船でのびのびと**
内湯は天井が高く、ゆったりとした空間が広がっています。お湯は適度に温かく、長湯しても疲れないちょうど良い温度。湯船につかりながら、大きな窓越しに北アルプスの雄大な景色を楽しめます。

### **🌿 露天風呂:四季折々の景色を堪能**
「ぽかぽかランド美麻」といえば、やはり **露天風呂**。

標高の高い場所にあるため、空気が澄んでいてとても気持ちがいい!青空の下、心地よい風を感じながら温泉に浸かる贅沢な時間は、まさに極上の癒し。

また、冬になると雪見風呂を楽しむこともできるとのこと。寒い中で入る温泉は最高に気持ちいいはず!次回はぜひ雪景色の時期にも訪れたいと思いました。

---

## **🧖‍♂️ サウナと水風呂 – 交互浴でスッキリリフレッシュ**

こちらの施設には **ドライサウナ** も完備。

🔥 **サウナ温度**:85~90℃(しっかり汗をかける温度設定)
💦 **水風呂**:16~18℃(冷たすぎず入りやすい温度)

温泉で体を温めた後にサウナへ。しっかり汗をかいた後、水風呂に入ると全身がキュッと引き締まり、リフレッシュ効果抜群!

---

## **🍽 湯上がりの楽しみ – 地元食材を使った絶品グルメ**

温泉を満喫した後は、館内にある **食事処「美麻食堂」** へ。ここでは地元の食材をふんだんに使った料理を楽しめます。

今回注文したのは、

✅ **信州そばセット**(風味豊かでコシが強い!)
✅ **美麻豚のとんかつ定食**(サクサク&ジューシー)
✅ **野沢菜おにぎり**(地元ならではの味)
✅ **温泉卵**(とろっと濃厚で絶品)

どれも美味しく、特に信州そばは絶品!温泉と美味しい食事で、心も体も満たされました。

---

## **🛌 宿泊施設 – のんびり過ごせる和室&洋室**

「ぽかぽかランド美麻」は、宿泊施設としても利用可能。

部屋は **和室・洋室・バリアフリー対応の特別室** まで幅広く用意されており、のんびりとした時間を過ごせます。登山やスキーの拠点として宿泊するのもおすすめです。

また、宿泊者限定で **朝風呂** も楽しめるのがポイント。早朝の澄んだ空気の中で入る温泉は、格別の気持ちよさでした!

---

## **🌿 まとめ:「ぽかぽかランド美麻」は癒しの楽園**

今回訪れた「ぽかぽかランド美麻」は、名前の通り **心も体も“ぽかぽか”になる温泉施設** でした。

✔ **北アルプスを望む絶景露天風呂**
✔ **源泉かけ流しの美肌の湯**
✔ **サウナ&水風呂でリフレッシュ**
✔ **地元食材を使った美味しい食事**
✔ **宿泊も可能で観光拠点としても最適**

長野県大町市を訪れた際には、ぜひ「ぽかぽかランド美麻」に立ち寄ってみてください!

📍 **ぽかぽかランド美麻**
🏠 **住所**:長野県大町市美麻16784
🕒 **営業時間**:10:00~21:00
💰 **入浴料金**:大人500円、小学生300円
🌏 **公式サイト**:[ぽかぽかランド美麻公式ページ](https://www.pokapokaland.jp/)

また訪れたい、そんな素敵な温泉でした!
Dot Comi
 2025/3/9
道の駅に併設されている、宿泊・素泊まり温泉。
道の駅を利用するために、立ち寄り、温泉を利用させてもらいました。JAF割引で550です。フリーWi-Fi有り。

温泉はそれほど広くはありませんが、露天風呂もあり、悪くありません。のんびりつかわせてもらいました。
にゃんこ先生
 2025/2/28
長野県道31号線沿いにある道の駅で、温泉宿泊施設になっている。駐車場は広くかなりの台数が駐車出来る。日帰り温泉がメインの施設だけど、宿泊客専用の時間帯も設けられている。今回は道の駅としての利用でドライブ中の休憩で寄ったけど、お土産物も充実していて地場産品の取扱数が多い、特に日本酒は専門コーナーもあり、地元の人も買いに来ていた。入店してすぐにフロントが有り売場が有るので、まるで旅館のお土産コーナーの様な感じだったけど、すぐ横の階段が宿泊客室へ続いてるとわかり納得。レジがフロント対応となっているので、専用のレジは無いので、お土産購入時はそのままフロントで精算してください。
うどん
 2025/2/19
1泊9000円のご飯少量プランで宿泊🍚
少量とは(笑)
朝飯は皆と同じとして晩メシはしっかり食べれた(笑)

ご飯と味噌汁もお代わりいただけました。
そのせいか、翌朝のお櫃ご飯はめっちゃ入ってました(笑)

食堂の年輩の方は良く気がきいてました。

部屋も2人にしては広かったし、暖房、加湿共にしっかりしていました。
髭、歯ブラシ、タオルセットも用意

銭湯も何やら珍しい石を入れて温まりや、効能が出ててきもちよかったです、露天、サウナあり

こじんまりとしてるけど、揃ってるお風呂

ありがとうございます
ミト
 2025/2/12
2025/02
宿泊利用
スキーシーズンでもある為、平日でも日帰り入浴客は多いです。
日帰りの方は小さな無料休憩所あり。(和室、テレビのみ)

お風呂はサウナ、露天風呂あり。
洗い場は10ヶ所弱。シャワーヘッドは昔ながらのタイプ。
ドライヤー3つ(女性は足りてなかった)
立寄り湯をやっているので、お風呂場含め、床やゴミ箱のお掃除をもっと頻繁にやって欲しいと感じました。

食事はとても美味しい。
宿泊のかたはぜひ2食付きをおすすめします。

全体的に宿泊のコスパはいいとおもいます。部屋が2階の場合は階段のみなので御家族は注意が必要。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
Mobile SAUNA UNPLAN Village Hakuba 3¥12,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大町市平加蔵23245
HAKUBA ZEKKEI SAUNA -ao- 白馬絶景サウナ-アオ-¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大町市平21462-1
湯の沢温泉 小川の湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
上水内郡小川村小根山4222
白馬龍神温泉 なごみの湯宿¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村神城21396
白馬森のわさび農園 オートキャンプ場&サウナ¥12,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村神城19520-1
SAUNA STAND KOKAGE¥13,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大町市平9707-1
エスカルプラザ 白馬姫川温泉 竜神の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村神城22184-10
木崎湖温泉 岡本旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
大町市平森9705
白馬かたくり温泉 十郎の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村神城25555
ゆ〜ぷる木崎湖¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大町市平10639-1
鬼無里の湯ホテル&コテージ¥510
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長野市鬼無里日影8855
白馬絶景サウナ Hakuba Zekkei Sauna Rooftop¥20,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城21582
白馬ハイランドホテル 天神の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
北安曇郡白馬村北城21582

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。