住所長野県上水内郡小川村小根山4222
TEL026-269-2264
営業時間
夏期 10:00〜19:00
冬期 10:00〜18:00
定休日 月曜日、年末年始
料金大人400円 小人200
最寄り駅
ルート
簗場駅
から11km
バス停
ルート
小川の湯
から65m(徒歩1分)
泉質
単純硫黄冷鉱泉(弱アルカリ性)
効能
高血圧症、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 50台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.3 
78件
M M
 2025/3/12
地域住民の集う村の温泉です。
旅行者は、静かにマナーを守って、掛湯をしてから入りましょう。
上がるときは、体の水分をしっかり拭き取ってね。
暖炉もあって、温かい気持ちになります。
更に見る
ヤッホー
 2025/3/9
温泉とありますが鉱泉のようです。400円を受付で払い中へ。地元の方が居るくらいで空いていました。広い休憩室。薪ストーブがとても暖かい。お風呂はカランが5個だったかな、程よい広さ。お湯も丁度よかった。ただ温泉、鉱泉と言う感じではないので期待はしない方がいい。アメニティはレモン石鹸と無料ドライヤーのみ。看板から直ぐにあるので寄ってみる価値はありです。
くろ猫さんさん。
 2025/2/28
湯の沢温泉 小川の湯

冬のスノーボードで立ち寄りました。
夕方よりも14時過ぎに訪れた方が静かで落ち着けます。
大人(中学生以上):400円
小人(小学生まで):200円
3歳未満・身体障がい者(1・2級):無料
入湯料は大人400円は安いです。
泉質は単純硫黄冷鉱泉(弱アルカリ性)
露天風呂は無いですが清潔感のある綺麗な浴室がひとつあり、シャワーが5台のみ並んでいる温泉施設。
販売タオル1枚(無地)100円シャンプー・リンスありませんが50円で購入できます。
レモン石鹸はおいてます。
お湯の温度もちょうど良い感じで熱くもなくぬるくもない、子供でもイイ感じで入れる温度でした。
休憩できる和室もありましたが、薪ストーブがあり良い雰囲気でのんびりゆっくりできました。
小川の湯 営業情報です。
4月~10月
午前10時から午後7時まで
11月~3月
午前10時から午後6時まで
定休日 毎週月曜日(祝日も休み)
あおいっち
 2024/8/14
♨️湯の沢温泉 小川の湯にいったよ。

県道31号から少し奥に入ったところ建っているよ。
車のすれ違いが出来ない道だからちょっと怖かった。
10時から営業を開始しているよ。
内湯が一つあるだけの小さな温泉施設だね、

入泉料は400円。安い!とってもお得。
洗い場には、石鹸しかないから注意してね。

私の場合、お風呂には誰も入っておらず、独り占めでした。
ゆったりと過ごせたし、お風呂から上がるまで誰も入ってこなかった。
案外隠れ湯的な?

そーんじゃ👋
t. t.
 2023/3/11
露天風呂は無いですが清潔感のある綺麗な温泉。温度は41.5℃と表示されてました。
他の方の投稿にあるように洗い場にはレモン石鹸のみ。シャンプー類やボディーソープが良い方はお忘れなく。
3月1日より村外の方の入浴可。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ぽかぽかランド美麻¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
大町市美麻青具16784
星と緑のロマン館¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
上水内郡小川村大洞高原
Mobile SAUNA UNPLAN Village Hakuba 3¥12,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大町市平加蔵23245
鬼無里の湯ホテル&コテージ¥510
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長野市鬼無里日影8855
HAKUBA ZEKKEI SAUNA -ao- 白馬絶景サウナ-アオ-¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大町市平21462-1
信州むしくらの湯 やきもち家¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長野市中条日下野5286
信州不動温泉 さぎり荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
長野市信州新町日原西300-1
白馬龍神温泉 なごみの湯宿¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村神城21396

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。