住所岩手県花巻市台2-56-1
温泉地台温泉(宿泊リスト)花巻温泉郷
TEL0198-27-2426
営業時間
6:00〜22:00
定休日 年中無休
料金500
最寄り駅
ルート
花巻空港駅
から7.4km
バス停
ルート
台温泉
から255m(徒歩3分)
泉質
硫黄泉、ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
668件
三上剛
 2025/3/13
花巻温泉から車で5分くらい奥に行ったあたりにあります。熱めの温泉で中にはシャンプーもボディーソープもあります。ドライブがてらに花巻温泉を堪能したいなら最高だと思います。近くにコンビニとかはなかったので...
更に見る
花巻温泉から車で5分くらい奥に行ったあたりにあります。熱めの温泉で中にはシャンプーもボディーソープもあります。ドライブがてらに花巻温泉を堪能したいなら最高だと思います。近くにコンビニとかはなかったので、タオルは前もって準備してから向かったほうがいいと思います。
日日是好日
 2025/2/23
蕎麦を食べたらお隣の日帰り温泉へ…

混んでたなぁ、無人だから際限なく入ってくるな。12あるロッカーもいっぱい、5つある洗い場も行列待ち…
そしてお湯は熱い。浴槽はあまり大きくなく、真ん中が板で仕切られかすかに温度に差がある。
これだけ混んでるとお湯の鮮度もイマイチに感じた。

ちょいコスパ悪かったな
soichiro endo
 2025/2/17
券を購入して入ります。

券売機のフロアに、
返却式(100円)ロッカーがあります。
脱衣場にはないので、
貴重品はここで預けておきましょう。

脱衣場にはトイレ、ドライヤー×2あり。

湯船はひとつ。
真ん中に仕切り板があり
熱いほうと、やや熱めにわかれています。
どちらも熱く、熱いのが苦手な方は厳しいかも…。

湯船に手すりはなく、
意外と深いので、一歩目注意です。

洗い場が滑りやすいので注意。

蛇口とシャワーは、押すと一定時間出るタイプ。
シャワーは、少し長めに出る感じです。

ガラス張りで山の斜面が見れます。
自分は雪景色でいい感じではいれました。

熱い湯好きなので、花巻に来た時はリピートです。
みっとちゃん
 2025/2/2
花巻温泉の奥、台温泉街にある日帰り溫泉。身体に沁み込む良い湯です。
入浴料は大人480円で値上げの時代に値下げした溫泉として話題にもなりました。昔は宿泊もやっていたんだろうと思われる佇まいの建物です。
台溫泉は古い温泉街で道も狭いですが、ひっきりなしの交通量では無いので、皆さん譲り合って通っています。
花巻温泉から10分と掛からないのでオススメです。
旅する酔っぱらい
 2024/7/15
2024年7月13日 昼風呂
14時前に到着、入湯料480円を自販機で購入しカウンターにある券を入れるところに入れます。
下足箱、脱衣カゴは無料でリンスインシャンプーとボディソープは備付があります。
こじんまりした施設で内湯がひとつにシャワーカランが5つだけですが、先客様は2人、後から2人だけでしたので何とかなりました。混んでいたらキツイですね。
湯船は真ん中辺りで仕切りがあり、注湯口のある方があつ目、他方が若干温度は低いですが42℃以上はあると思います。
お湯は無色透明に近く軽い硫黄臭でめちゃくちゃ気持ちいいお湯です。
湯船でよく温まり、水の蛇口がひとつあったので、洗面器で頭から冷たい水をたっぷり浴びてクールダウン、そのまま洗い場の床に座って休憩しました。
露天もサウナもありませんが、湯船、水浴び、休憩を繰り返して、とてもいいお湯を満喫させていただきました。最高に気持ちいいです。
あっ、施設までの道が一部狭い所がありますので、運転気をつけて下さいねー。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
台温泉 観光荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
花巻市台1-166-1
台温泉 そめや旅館¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
花巻市台第2地割62
台温泉 いやしろの湯 ホテル三右エ門¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
花巻市台2-45
台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
花巻市台2-57-1
台温泉 水上旅館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
花巻市台1-183
花巻台温泉 松田屋旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
花巻市台2-20
台温泉 中嶋旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
花巻市台1-190
ホテル紅葉館 紅葉の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
600台
花巻市湯本1-125
ホテル花巻 花巻の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
800台
花巻市湯本第1地割125
花巻温泉 蓬莱湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
花巻市湯本1-125
ホテル千秋閣 千秋の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
600台
花巻市湯本1-125
花巻温泉 足湯・手湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
花巻市湯本第1地割125-30
割烹旅館 廣美亭¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
花巻市湯本1-88-1
花巻温泉郷 ホテル銀河パークはなまき¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
花巻市金矢5-251-1
大沢温泉 菊水舘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
花巻市湯口字日蔭坂123
大沢温泉 湯治屋¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
花巻市湯口大沢181
新花巻温泉 柘榴園¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
花巻市糖塚第1-13-21
健考館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
花巻市石鳥谷町松林寺3-81-13
山の神温泉 優香苑¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
花巻市下シ沢字中野53-1
山の神温泉 なごみの湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
花巻市下シ沢字中野53
渡り温泉 ホテルさつき¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
花巻市湯口佐野21-8
花巻南温泉峡 湯の杜 ホテル志戸平¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
花巻市湯口志戸平27-1
鉛温泉 藤三旅館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
花巻市鉛中平75-1
ガーデンリゾート 悠の湯 風の季¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
花巻市湯口松原36-3
結びの宿 愛隣館¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
花巻市鉛西鉛23

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。