住所新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1
温泉地湯沢温泉郷(宿泊リスト)
TEL025-788-0111
営業時間
平日 14:00〜18(金24):00
土日 00:00〜18(土24):00
定休日 冬季以外休業
料金大人1,300円 小人600
最寄り駅
ルート
岩原スキー場前駅
から3.7km(徒歩41分)
バス停
ルート
戸沢
から1.5km(徒歩16分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 2000台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
2,577件
きむ
 2025/3/16
2年ぶりに神立訪問🎵平日は祝日以外月曜から金曜まで毎日レディースデイ☆3300円でチケットが購入でき、クレープか温泉♨️が無料でげっと❤️
湯沢高速降りてすぐ行けるスキー場で、コブやパークも整備されて...
更に見る
2年ぶりに神立訪問🎵平日は祝日以外月曜から金曜まで毎日レディースデイ☆3300円でチケットが購入でき、クレープか温泉♨️が無料でげっと❤️
湯沢高速降りてすぐ行けるスキー場で、コブやパークも整備されてて幅広く楽しめる🎵。ウェアから板、ゴーグル他全てレンタルできちゃうから手ぶらできてるお客も多い☆平日は女性におすすめのスキー場です
cloud nine
 2025/3/13
流石に3月後半になると全体的にシャバ雪でしたが雪は大量にありますので、まだまだ十分に滑れます。
プロキオンコースの数十メートルが茶色く土が染み出してました。
週末に掛けて雪予報が有りますので雪質復活期待してます。
コースレイアウトは考えられていて縦横無尽に滑れれば楽しいです。
メインの初級コース(ポルックス)は上部が中級コース(カストル)となっているため初心者の方は厳しいです。
特に今日の雪質だとスピードが出てしまうのとコースが一部ボコボコしてるので怖いです。
下部初級コースは山林コースです。
小枝が落ちているのでソールの傷に注意です。
山林を迂回するコースも欲しいです。
施設は数年前にリニューアルしており、清掃も行き届いているのでとても綺麗です。
トイレが綺麗なだけで、またそのスキー場に来たくなります。
中腹にあるレストランは席が沢山あり座れなかった事が有りません。
NOVA
 2025/3/9
2025年3月に行きました。
更衣室のロッカーは大小様々全て開け閉め自由の最後に100円戻って来るタイプです。他の所より少し高いです。ロッカーは多いです。
ベース1階の簡単な食事処は17時半までやっています。
神の湯は鍵のロッカー込みの価格です。
サウナ2つ、内湯、露天、ドライヤー、化粧水など設備はかなり整っています。
コースは初心者から上級者まで広く対応でき、キッカー、ツリーランもできます。コースは全体的に傾斜があります。上級者コースは平均で30度を超えるものがほとんどなので気をつけましょう。比較的人が多いのと時期的な問題かコースが少し荒れていました。
新村a
 2025/3/2
雪質はもちろんのこと、景色、リフトの混み具合、コースの種類、建物の綺麗さと使いやすさ、銭湯がついていること、交通の利便性等全てを総合評価して、今まで行ったスキー場の中で1番でした!

土曜の朝イチで東京からの新幹線で行きましたが、人も想像内の多さでした。ほとんど国内からの方ばかりで、マナー違反等も見られませんでした。

入ってすぐ1階が更衣室、トイレの先に更衣室があり、ロッカーは小・大とあり料金は安くありませんが、大人2人の荷物でも小で収まるくらいの広さがありました。
3階でスノボグッズをレンタルをして、2階でウェアを取り、1階で着替えた後に2階からゲレンデに向かいました。
随所ボードを置く場所もあったので、置き場所にも困らず助かりました。レンタルのボードは見た目がほとんど一緒なので、番号をしっかり控えとく必要があります。

お昼は中腹で4種類ほどご飯屋さんがあり、席もたくさんあるので12時台でも席を探すことなく座れました。

16時半ごろから神の湯に行きましたが、洗い場も混まずにゆっくりお湯に浸かって、のんびりしました。
サウナと水風呂もあり、露天風呂のそばに休憩スペースも1つあるので、外気浴もできます。

たくさん滑って湯に浸かったあとは新幹線で帰りました。越後湯沢駅の日本酒飲み比べと爆弾おにぎりは営業時間が短いので、時間を気にしながら行くことをお勧めします。
木下勇(powdercats)
 2025/1/24
満足度ナンバーワンのスキー場の理由は行ってみて納得
建物やトイレなど細かいところまで建物も新しく使いやすい上にオシャレです。トイレにヒーターやライトまでついていてびっくり‼️
リフト券を購入したら施設内のレストランやレンタル又は温泉で使える500円券ももらえました😊

ゲレンデ内もロケーションも良くインスタ映えするスポットもありゲレンデ内で飽きさせない工夫がされています
ゲレンデバーンもカービングには丁度良いバーンやパウダー降った時の楽しめるコース又はパークも充実して初心者にも滑りやすいバーンもあります

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
神泉の湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
南魚沼郡湯沢町神立七谷切3448
NASPAニューオータニ¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2000台
南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
土樽共同浴場 岩の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
32台
南魚沼郡湯沢町土樽6191-87
越後湯沢駅 新幹線ホーム 健康の天使(手湯)無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南魚沼郡湯沢町湯沢
越後湯沢駅 西口足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南魚沼郡湯沢町湯沢
越後湯沢駅 1番線ホーム 湯浴み像(手湯)無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南魚沼郡湯沢町湯沢
越後のお宿 いなもと¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
南魚沼郡湯沢町湯沢2497
ぽんしゅ館 酒風呂 湯の沢¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
からかさ亭 美白の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南魚沼郡湯沢町湯沢
江神共同浴場¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
南魚沼郡湯沢町湯沢1-1-8
越後湯沢温泉 浦子の湯 高野屋¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南魚沼郡湯沢町土樽146-2
湯沢ニューオータニ¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南魚沼郡湯沢町湯沢330
越後湯沢温泉 音羽屋旅館¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
南魚沼郡湯沢町湯沢419
和みのお宿 滝乃湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
南魚沼郡湯沢町湯沢345-1
湯沢中央公園の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
南魚沼郡湯沢町土樽
足湯ポケットパーク かんなっくり無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南魚沼郡湯沢町湯沢354-1
露天大岩風呂の宿 湯沢東映ホテル¥1,650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南魚沼郡湯沢町湯沢3459
天然温泉 コマクサの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
700台
南魚沼郡湯沢町湯沢490
三俣共同浴場 街道の湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
南魚沼郡湯沢町三俣1021
みつまた足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
16台
南魚沼郡湯沢町大字三俣1000
湯沢高原アルプの里 雲の上の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南魚沼郡湯沢町湯沢490
駒子の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
南魚沼郡湯沢町湯沢148
ホテルアルファスター岩原¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
38台
南魚沼郡湯沢町土樽731-1
山の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
南魚沼郡湯沢町湯沢930
越後湯沢温泉 御湯宿 中屋¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南魚沼郡湯沢町湯沢924
湯沢パークホテル¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
南魚沼郡湯沢町土樽1613
雪国の宿 高半¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南魚沼郡湯沢町湯沢923
SPAガーラの湯¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
800台
南魚沼郡湯沢町湯沢茅平1039-2
貝掛温泉¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
南魚沼郡湯沢町三俣686
ハツカ石温泉 石打ユングパルナス¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
南魚沼市石打946
ロッヂサンモリッツ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
南魚沼郡湯沢町三国580
舞子高原ホテル¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
南魚沼市舞子2056-108
宿場の湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
南魚沼郡湯沢町三国537
丸山温泉 古城館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
南魚沼市石打1873
上野鉱泉 名月荘¥620
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
南魚沼市上野213-3
日帰りスキーセンター スパ舞子温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
南魚沼市舞子2056-108
上野鉱泉 療養泉「中の湯」¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南魚沼市上野345
清津峡湯元温泉 清津館¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
十日町市小出癸2126-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。