住所 | 宮城県栗原市若柳川北塚ノ根22-2222 | ||
TEL | 0228-24-9821 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 無休(要予約) | ||
料金 | 2,200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 20台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

MASA2 | |
2025/2/17 | |
ピザ、パスタ、ポテトなど色々と注文しましたが😅ピザは、普通ですかね! パスタは、三種頼んだのですが、どれも何かが足りない💦 更に見る |
AI | |
2023/2/16 | |
2022年12月に行った時は、夜に食事を食べて、お店のピアノを弾いたり出来たのですが、2023年1月からは、夜は完全予約制のコース(お高め)のみになってしまいました。 気軽に外食したい時は、ランチタイムに行くしかない様です。 外にベランピングスペースがあり、いろいろ楽しそうではあります。 | |
菅原直人 | |
2022/8/15 | |
春にオープンした若柳地区の KWGP(栗原若柳ガーデンプレイス)さんの手ぶらBBQに行ってみた。 プランは、人数に応じて何種類かありますけど、今回は5〜6人向けのBコース😀 肉や野菜は5人で行ったんですけど、満足できる量と内容。 追加でピザやポテトを頼みましたけど、どれもめっちゃ美味しくて。 あいにくの天気ではありましたが、とても店員さんの対応も良く、雨音や雷鳴を聴きながらもゆっくりした時間を過ごすことができました。 日も暮れてきたこともあり、水溜りに映し出されるリフレクションを楽しみながら、癒しのひとときを過ごしてきました。 最後に最近オープンしたばかりのグランピング施設を見学させていただきましたけど、めっちゃいいです。 皆さんもぜひ、極上のくつろぎを味わいに行ってみてください。 | |
Yuto Kumagai | |
2022/7/16 | |
今回はランチでお邪魔しました。コスパ良し! 単品だけでも安いのに、セットにするとさらにお得だと感じました!300円プラスでドリンク1杯とサラダ、パン、スープが飲み食べ放題です。 サラダ、パン、スープは1種類だけですが、特にサラダが新鮮でシャキシャキで美味しかったです。 ちなみに、マルゲリータと牛すじトマトトースパスタを注文しました。 牛すじのトマトソースは酸味が良く、さらにビーフの旨味が凝縮されてるような味でとても美味しかったです! マルゲリータも生地の厚さが絶妙で、トロトロのチーズがたっぷり。 スタッフの対応も良かったです。 | |
オサムさん | |
2022/3/5 | |
レストランでランチを食べて来ました。 タブレットでステーキランチセットを注文。 直ぐにサラダとスープがテーブルに運ばれてきて、お腹が空いていた私はあっという間に完食♪ サラダが無くなった頃にステーキが到着、焼き加減はミディアム。ランプ肉は初めてなので、どんな感じなのかなぁと思い食べたてみたら、お肉は柔らかい。食べやすかったです。 個人的にはもう少し焼いて欲しかったかなぁ~ 一緒にご飯を頼みフォークを使って食べたのですが、使い慣れてないせいか食べにくい。お箸を頼む雰囲気でなかったので最後までフォークを使いました。 一声、お店の方が声を掛けてくれたら良かったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 金成温泉 金成延年閣 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 栗原市金成三沢32 |
![]() | 長沼温泉 ヴィーナスの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 登米市迫町北方字兵粮120-1 |
![]() | 湯縁笑 菊の湯サウナ | ¥14,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 登米市 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー