住所 | 秋田県北秋田市小又字堂ノ下21-2 | ||
TEL | 0186-60-7000 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 第1・3・5火曜日 | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
宿泊料金 | 6,900円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

S龍 | |
2025/3/6 | |
客室、お風呂は良い! 静かな静かな街 夜18時やってる店は床屋さん💈だけ しかも目にみえる所に3件ある😃 更に見る |
あきたけん | |
2025/2/19 | |
駅の中にあるので、内陸線の旅を楽しみました。 宿泊はせず日帰り入浴だけの日帰り旅でした。源泉は小浴で茶色で、大風呂は循環しており透明でした。 源泉の方が温泉ぽくて好きでした。 露天風呂は無いが、ガラス張りになっているので露天風呂っぽい開放感はありました。 内陸線は電車の本数が少ないのですが、待ち時間にゆっくり温泉に入れるし、雪見の旅もなかなか良いものでした。 | |
戸嶋由紀子 | |
2025/2/12 | |
温泉行きましたがぬるかったです!熱い温泉好きな人は嫌です!サウナ無かったし!ぬるい風呂好きな人はいいと思います! | |
Jyoji | |
2024/12/13 | |
平日に宿泊利用しました。客室は5室ありトイレや洗面台は共同利用となります。共用のトイレや洗面台は清潔でした。内陸線が窓から見える客室がしましたが10畳の和室でしたので非常にゆったりできました。冷蔵庫やテレビ、空調もあります。 食事は素泊まりや朝食のみの場合でも食堂で食べられることができます。比内地鶏親子丼を食べましたが非常に美味しかったです。 駅前に小さいスーパーがあるのみでコンビニは少し距離があるので食堂で食べるかあらかじめ持ち込んでおくと良いでしょう。 温泉は日帰り利用も可能です。ロッカーあり、シャンプーやボディソープは備え付けで小浴槽と大浴槽、露天風呂があります。小浴槽が源泉かけ流しとなっており大浴槽は温泉循環式でした。露天風呂は不調のため利用できませんでした。 小浴槽は特に気持ちがよく長湯してしまいました。 価格も安いのでトイレや洗面台が部屋になくても大丈夫な方ならオススメです。 なお、客室数が少ないく冬場はスキー客で予約が早めに埋まりやすいので冬に宿泊する際は早めの予約が良いでしょう。 | |
miyako tabi | |
2024/11/4 | |
桃洞滝、赤水渓谷、太平湖巡り旅で利用しました。 秋田内陸線の駅の中にあります。 建物は年季は入ってます。 部屋は広々しい、一人で14帖。 素泊まりして朝ごはんは近くのコンビニ調達しました。 入湯税は現地で支払いになります。 支払いは全て現金です。 食堂は17:30からです。周りは食事所がないので、温泉入ったら直接館内の食堂を利用します。 2泊、2回晩御飯で食堂を利用しましたが、食事は美味しくないです。 温泉は宿泊しても夜9時まで、朝は9時からです。寝る前の温泉タイムと朝温泉はここでできないですが、温泉まあまあ満足してます。 大きいお風呂熱めです、源泉掛け流しもあります。 地元の住民もよく利用します。 wifi あります。 エレベーターあります。 ロビーに新聞や本読める場所があります。 ちょいお土産も販売します。 館内スリッパがないので、宿泊者は気になるなら、スリッパ持参してもおすすめです。 宿泊料はすごく手頃なので、今度また利用したいと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 阿仁川あゆっこ温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 北秋田市米内沢柳原39-1 |
![]() | 上小阿仁村コミュニティセンター 山ふじ温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 北秋田郡上小阿仁村五反沢八森沢111-4 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー