住所和歌山県東牟婁郡串本町姫572
TEL0735-70-1994
営業時間
10:00〜17:00
定休日 水・木曜日(要予約)
料金
平日 大人1,200円 小人600
土日 大人2,400円 小人600
最寄り駅
ルート
紀伊姫駅
から882m(徒歩12分)
バス停
ルート
橋杭岩
から303m(徒歩4分)
泉質
単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 3台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
94件
芝山瑞穂
 2025/3/14
1人旅で一泊お世話になりました。自分にとっては、ここ数年で一番かも!1棟1組なので余計な干渉や、煩わしさなく、とにかく寛げます!そして串本の海の美しさを独り占め出来て幸せ。特に明方の海の美しさには感激...
更に見る
1人旅で一泊お世話になりました。自分にとっては、ここ数年で一番かも!1棟1組なので余計な干渉や、煩わしさなく、とにかく寛げます!そして串本の海の美しさを独り占め出来て幸せ。特に明方の海の美しさには感激です。
それらも誰に気兼ねなく、温泉に浸かりながら満喫できました。
温泉は単純泉だそうですが、気になるほどの匂いなく、温度も40〜42度くらいで適温。
朝の景色が素晴らしく感動的!最高の朝風呂を体験して頂く為、ぜひお泊まり頂きたい!
アメニティや備品は必要なものは揃ってて問題無しですが、お風呂場の灯りがやや暗い(黒の内装だからか?)ですが、たまたま車に積んでた【電池式の火を使わないランタン】がとって重宝しました。
hiroow
 2025/2/10
大人1人1,200円とけっして安くはありませんが、プライベート空間で晴れた日には見渡す限り太平洋の絶景が温泉から眺めることができます。
平日でも前日予約必須です。
山田ぐぐる
 2024/11/7
宿泊で利用しました。天気が悪い日でロケーションはいまいちでしたが、代わりに迫力ある波音を聞きながら入る半露天に大満足です。洗い場は滑りやすいので手すりがあればありがたいです。
前の人のゴミがゴミ箱にそのままだったのは気になりましたが、フタ付きゴミ箱でしたので気づいた後は気にならなくなりました。予約後に来たメール内の備品欄にも書かれていませんでしたが、備え付けポットもありました。あるなら色々持ち込めましたので、こちらはしっかりアピールしてもらいたかったです。

不満点はありますが半露天と一棟貸しでこの宿泊料はすごい。こちらに来た時はまたお願いします。
漫画太郎
 2024/10/3
昔から存在は知っていましたが、こんなに癒されるとは!
確かにホテルなどと比べればアメニティや設備は敵わないかもしれませんが、それを補って余りある癒しをいただきました。
テレビがあればなどというご意見もありましたが、テレビ必要ですか?
波の音を聴きながら大切な人とゆっくり話すのもたまには良いのでは?
ゆりんへの部屋
 2024/9/11
隠れ家みたいな場所で景色も風呂も最高でしたが、前のお客さんが使用した足拭きタオルやゴミが残ってました。宿泊もありかなーって思ったけど4人家族じゃ狭いかもしれません。それならポットとか置いてほしいです!露天の床が滑りやすいので気を付けて下さい!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
大江戸温泉物語 南紀串本¥1,250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
144台
東牟婁郡串本町串本2300-1
串本温泉 サンゴの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
48台
東牟婁郡串本町サンゴ台1130
天然温泉 串本温泉 ビジネスホテル串本¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
西牟婁郡串本町串本1820-3
くじらロック テントサウナ¥8,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東牟婁郡串本町津荷139
南紀串本リゾート大島¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東牟婁郡串本町樫野1035-6
国民宿舎 あらふねリゾート¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
東牟婁郡串本町田原2518

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。