住所富山県南砺市岩屋16-1
TEL0763-82-5570
営業時間
9:00〜23:00
定休日 不定休、1/1
料金
平日 大人700円 小人400
土日 大人800円 小人400
最寄り駅
ルート
福野駅
から3.6km(徒歩41分)
バス停
ルート
山野交流センター(山野保育園前)
から638m(徒歩8分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 68台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
156件
an cestor
 2024/12/15
評価3
新しく、シックで格好よくサウナーの隠れ家的な温浴施設。その雰囲気に合わない不必要なモノはいらない…お子様は合わない(連れて来てはいけないことはないが走り回ったり泣いたり物を投げる等の行為をする...
更に見る
評価3
新しく、シックで格好よくサウナーの隠れ家的な温浴施設。その雰囲気に合わない不必要なモノはいらない…お子様は合わない(連れて来てはいけないことはないが走り回ったり泣いたり物を投げる等の行為をするマナー不足は ちょっとね…また、いろんな浴槽を楽しみたいという子供さんは別の温浴施設が良いかもね。)…かも。の様に浴場には洗髪剤などはなく館内を見て分かるように紙など壁面に張り出してなく、スッキリしていてキレイ。脱衣場ロッカー数も他の温浴施設と比較して全く少ない(混むと人数制限とか なるのかな?)。洗面所も3つ、洗い場も少ない(洗髪剤などの貸し出し鉄籠も洗い場の数に合わない)。水風呂は、つぼ湯の様に1人様を他人とシェアする感じ。サウナ室にテレビはなく、浴槽数も少ない。黒色をメインに気品な印象だ。

入浴料は平日700円(土日祝日800円)。駐車場無料で入泉料も高すぎってこともなくフツーかな。靴箱ロッカーキーをフロントに預けて、クレカや現金を先払いしてキーバンドを入手からの脱衣場へ。キーバンドと同じ番号のロッカーを使用。またこのキーバンドは食事代など番号でチェックするので精算キーバンドである。

洗面所にウォーターサーバーあり、良いドライヤーで綿棒などのアメニティあり。洗髪剤などはこの場所にあって(種類違いのもある)
使用する時に持ち出して終わったら返却。なので浴場に洗髪剤などは置いてない。

内湯①全身浴(熱め)②人工炭酸泉(温め)
風除室③水風呂(冷たい・混むと空き待ちになる・掛け水として水風呂の水を使うと溜まるまで時間が掛かるので付近のシャワーを利用する方が殆ど・温冷交換浴は1つのみのつぼ湯のような水風呂なので不向きかも)
④サウナ(サウナストーン2台・3段・テレビなし←似つかわしくないからかジャズが流れている・92度)
[露天風呂はなく外気浴のインフィニティチェアが6脚あり外部からに対して目隠しは守られている。また汗を洗い流せる様にシャワーが1つあり、端の方まで届くようにシャワーホースは長い]

ジェットバスやバイブラ、露天風呂などを省きロッカーも数は少ないが水風呂が つぼ湯っぽく、バシャーって前の人が浸かって溢れ出た後、浴槽の水が少なくなったりサウナ側から確認できず近くで立って空き待ちや1つしかない1人用な水風呂の浴槽なのでサウナ室から時間差で出たりサウナ室内から音を聞いてタイミングよく他人とかち合わない様にする必要があるかも。ただ洗髪剤の補充に関してスタッフの手間を省いた利に適った この方法はスタッフに対して良いかも。
尾山明子
 2024/10/19
平日昼間に行きました。
風呂と岩盤浴利用で大人一人1200円。ありがたい価格。
内湯の炭酸風呂がぬるめで入りやすかったです。サウナのあとは水風呂が2つ用意してあり、外の水風呂の横には製氷機まで用意されてました。氷を浮かべて入る水風呂は贅沢で気持ちよかったです。
岩盤浴は入った時これで汗をかくのかな?と思いましたが30分もすると汗だくで。風呂、サウナ、岩盤浴共に良かったです。
新しいから清潔なのに加え、こまめに掃除もされているのがありがたく、気持ちよく利用できました。

バレルサウナ木の香りがたっぷりして癒されます。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープのセットが3つ置いてあり、必要な時に借りることが出来ます。洗い場の数に対して3セットは女性には少ないかも、5セットくらい用意してあるとありがたいです。
pi ka
 2024/6/10
新しくてオシャレなサウナ施設です。こじんまりしているので、脱衣場の洗面台は3つ、水風呂は1人用といった感じ。週末でしたが朝に行ったので混雑はしていませんでした。清潔感があって外気浴スペースも鳥の鳴き声が聞こえたりなかなか良かったです。アメニティは無印良品のシャンプー、トリートメント、ボディソープが3セットカゴに入っていて持ち込む感じ。シャワーの数よりかなり少ないのでどうなんだこれ?と思いました。

タトゥーオッケーとあったのは特に気にしていませんでしたが(男風呂はしっかり入れ墨の人がいたらしい)、女風呂に来ていた若い女性2人組、ずっと大きい声で下ネタを話していてとても不愉快でした。その人たちと会わないようにウロウロしていたので全くリラックスできませんでした。お風呂は良かったけどまたあんな人達がいたら嫌だなぁと、リピ無しかもしれません。スタッフさんは感じ良かったしご飯もおいしかったけど、残念。
あかてつ
 2024/3/17
サウナを求めて行ってきました。

場所は高瀬神社の近くです。
ナビで行ったのですが、本当にここ?ある?って感じでここに着くまで結構不安でした。
ほんと、周りに何もなく、大きな工事会社?と横にあります。

ロッカーの鍵を預けてお金払って脱衣所の鍵を貰います。
お風呂、平日は700円、休日は800円のようです。
他にも岩盤浴などもあるようですが今回はサウナ目当てで。

ロッカールームはそんなに広くないですが、混み合うこともなかったです。

お風呂の入口近くにウォーターサーバーあり。
水分補給に。水の滴マークは常温で、米マークは冷水でした。

お風呂は湯船が広くて、40度ほどのお風呂と35度ほどのぬるめの炭酸泉。
洗い場は6つで各所隣と仕切られてます。
シャンプーやトリートメントなどは脱衣所に2セットほど貸し出しあります。

浴室は換気扇が効いているのかちょっと寒く、40度のお風呂に半身浴がちょうもよく感じました。

メインのサウナは6人から7人ほど入れます。
熱めです。

ゲリラロウリュウについて。
オーナーの知り合いの方がご好意でおこなってます。よって時間は決まってません。その方が来られた時だけ実施です。
仕事としてしてるのではなく好意です。
今回はユーカリの香料でした。
とても気さくな方でした。
ロウリュウについてはサービスです。
受けられたらラッキーです。そしてありがたいです。

サウナより出てすぐに小さなバスタブに水風呂とシャワーあります。

すぐ外に出る扉ありそこから外気浴できます。
チェアは6つ。
ゆっくり力を入れて後ろに倒れるとリクライニングします。
この季節はちょっと寒かった。
浴室室内にも整い椅子あればいいのになと感じました。

あと、浴室もう少し暖かければうれしいです。

受付前の休憩室は寝ている人何人かいて気持ちいいのだと思います。私は使用しませんでした。

人の回転率高いような気がします。だから混んでいるって印象はありませんでした。

今度は岩盤浴もしてみたいと思います。
ハタ号
 2024/2/26
サウナアプリとラジオ情報からこちらの存在知りました。

昭信機工さんっていう解体会社さんの新しい事業で、解体で出た廃材使って解体で出た廃材使って温浴施設のお湯わかしてんだって。カッコイイ(・∀・)

なので施設も大きな工場の横にヒョイってあってなかなか驚きましたヽ(・∀・)ノ

最近できた施設だけあって、もはや入口から洒落てるし、何か良いニオイする(・∀・)

入浴料金は平日価格で¥700(・∀・)
ワクワクのサウナハットデビュー戦です。

サウナはすっごくドライなのに大変居心地良かったです。サウナ室が静かでお洒落な音楽流れてる。

水風呂は1人しか入れないからタイミング見て行きました。
動線は最高で、サウナ→水風呂→外気浴スペース
の流れの中に他に何もない。サウナハットを掛けるとこもあって、初心者はドキドキしながら使ってました。

シャンプーとかのアメニティが脱衣所にあって、セットで持っていって、使って戻すっていうスタイルらしい。
洗い場に余計なもの置かないスタンスなのね。

岩盤浴や、酸素室とかもあったけど、今回は最初やしお風呂とサウナのみ。今度妻を連れてきてあげたいな。

とっても素敵な施設でした。来れて良かったです(´▽`)ノ
ありがとうございました(´▽`)ノ

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
いなみ交流館 ラフォーレ¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
南砺市山見1365
柳湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
砺波市庄川町示野450
ひかりランド福野¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南砺市松原7-2
人肌の宿 川金¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
砺波市上中野70
まるたかゆ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
南砺市松原新1835
砺波市健康福祉施設 ゆずの郷やまぶき¥510
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
砺波市庄川町庄5134
庄川清流温泉 となみ野庄川荘 一萬亭¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
砺波市庄川町庄4898-1
庄川水記念公園 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
砺波市庄川町金屋1550
おまき温泉 スパガーデン和園¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
砺波市庄川町小牧10
湯谷温泉旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
砺波市庄川町湯谷235
となみのゆ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
砺波市豊町1-17-22
南砺市井口体験交流センター ゆ~ゆうランド花椿¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
南砺市井口字持掛谷35
庄川峡の秘湯 北原荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南砺市利賀村北原1-17
民宿 利賀乃家¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
南砺市利賀村北原466-1
川合田温泉 サウナ部¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
南砺市川西1535
川合田温泉¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
南砺市川西1535
五感リゾート牛岳 牛岳温泉健康センター¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
富山市山田赤目谷31-28

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。