住所 | 富山県砺波市庄川町小牧10 | ||
温泉地 | 庄川温泉郷(宿泊リスト) | ||
TEL | 0763-82-2500 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 大人470円 小人160円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉、弱アルカリ単純泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉 | ||
効能 | アトピー、湿疹、胃腸病、リウマチ、神経病 | ||
備考 | 休業中(2022.2〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Hiroki Honma | |
2022/1/8 | |
入口は3階 食堂は1階 ロビーは寒いので複数名で入浴する場合は、時間を決めた方が良いかも。 大人440円で良心的な価格ですが、シャンプーや石鹸の備え付けがないので持ち込み要です。 2022年1月8日 ... 更に見る 入口は3階 食堂は1階 ロビーは寒いので複数名で入浴する場合は、時間を決めた方が良いかも。 大人440円で良心的な価格ですが、シャンプーや石鹸の備え付けがないので持ち込み要です。 2022年1月8日 露天風呂は入れなかた。 サウナ後の外気浴は可能。 |
西郷晋作 | |
2021/11/14 | |
露天風呂の眺望が最高です。 お湯はぬるめでゆっくり入れるため、身体の芯まで暖まり、湯冷めしにくくほっこり感が残ります。 料金も日帰り入浴施設のグレードから考えると安く普通の銭湯と同じ料金でとてもありがたい。 | |
どんぶりめし | |
2019/12/25 | |
ふと気まぐれに思い立ったら行きたくなるお風呂です。いつ訪れても先客が2~3人って感じでゆったりくつろげます。 洗い場もひとつひとつ仕切られてて気兼ねなく洗えます。 ここは何と言っても露天風呂が広くて気持ちいい!冬は雪見風呂と洒落こみたいところですが、冬季は閉鎖されてるよう。 お風呂上がりには広間でそば茶を戴きながら山の景色を見てまったり。 お湯は結構ぬる目ですが、身体がいつまでもぽかぽかとあったかいです。 お食事はしたことないですが、とても評判いいみたいなので近々食べてみたいです。 このお風呂があって良かった~!といつも思います。 | |
Emi “nekomoko” Oowa | |
2019/8/16 | |
フロントの方ごとても丁寧で嬉しかったです。靴のロッカーの鍵は各自で持っている様です。食事をすると預かってくれます。 暑い日に行ったのですが、脱衣場はキンキンに冷えててありがたかったです。 温泉は飲用可で質が良いのがわかりますね。露天風呂も在りましたが日差しの強さと暑さで入りませんでした。が、内風呂だけでもゆっくり入れました。洗い場は仕切りがあって快適でした。 風呂上がりの脱衣場は本当に涼しくて最高です! 次回は是非食事もしたいと思います。 | |
K W | |
2018/3/18 | |
(☆4.5)大人420円。シャンプー有り。サウナは6人で満員の小さいサイズ。ストーブはストーンタイプ、勝手ロウリュは禁止。室温は日によって異なり、80度から90度。湿度も高め。テレビが無く、ヴィヒタが香るサウナ室はリラックス効果大。古びた木造の雰囲気も良い。水風呂は、小さいが深さがあり、実測15度と温度も低め。地下100メートルからの井戸水で、飲用可能。掛け湯しないマンが多く残念だった。休憩は、プラスチックチェアが二脚ある他、露天スペースの岩場で外気浴が可能。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯谷温泉旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 砺波市庄川町湯谷235 |
![]() | 庄川水記念公園 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 砺波市庄川町金屋1550 |
![]() | 砺波市健康福祉施設 ゆずの郷やまぶき | ¥510 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 砺波市庄川町庄5134 |
![]() | 柳湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 砺波市庄川町示野450 |
![]() | 庄川清流温泉 となみ野庄川荘 一萬亭 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 砺波市庄川町庄4898-1 |
![]() | 人肌の宿 川金 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 砺波市上中野70 |
![]() | いなみ交流館 ラフォーレ | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 南砺市山見1365 |
![]() | 民宿 利賀乃家 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 南砺市利賀村北原466-1 |
![]() | 庄川峡の秘湯 北原荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南砺市利賀村北原1-17 |
![]() | 37BASE | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 68台 | 南砺市岩屋16-1 |
![]() | 五感リゾート牛岳 牛岳温泉健康センター | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 富山市山田赤目谷31-28 |
![]() | 南砺市井口体験交流センター ゆ~ゆうランド花椿 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南砺市井口字持掛谷35 |
![]() | ひかりランド福野 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南砺市松原7-2 |
![]() | まるたかゆ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 南砺市松原新1835 |
![]() | となみのゆ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 砺波市豊町1-17-22 |
![]() | 富山県西部体育センター | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 砺波市柳瀬241 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー